今回は、統率者戦【EDH】のために購入する予定のカードについて。
 「逆転する運命の輪」デッキを完成させるために必要なモノですね。

↓「逆転する運命の輪デッキ」デッキリスト(未入手カードあり)
http://leveler.diarynote.jp/201612111708016293/
↓「逆転する運命の輪デッキ」のコンセプト確認
http://leveler.diarynote.jp/201612102002429552/

 なお、購入予算は、5000円(無理しても、6000円)まで。
 予算内に、収まるでしょうか?

●購入予定のカードの値段(MTGwiki調べ)
 なお、値段が中途半端な場合は、50円ごとに繰り上げて表示しています。
 (例:36円→50円 62円→100円)

「赤霊破」 600円

「神秘の教示者」450円 

「ケデレクトの寄生魔」100円

「ゴブリンの電術師」50円

「二重詠唱」50円

「高まる復讐心」100円

「リリアナの愛撫」400円

「ファイレクシア化」50円

「イゼットの印鑑」100円

「等時の王笏」400円

「軍族の雄叫び」50円

「二重詠唱の魔道士」300円

「反復」500円

「地獄界の夢」250円

「闇の誓願」300円

「集団意識」400円

「ニクスの祭殿、ニクソス」900円


 合計で、5000円ちょうど!
 まさかのピタリ賞!?

 MTGwikiの平均価格より、ちょっとでも高い店で買うと、予算オーバーと言うことですね……。
 そうならないよう、気を付けたいと思います!!
 
 今回は、以上です!
----------------東方MMDネタ帳------------------------
稀神サグメさん「……予定通りの金額で買えると良いわね」
鈴瑚「いつも通り、こういうのは言及していくスタイルなのですね」

コメント

ズツキ
2016年12月12日2:51

こんばんは。
統率者はパーツが一枚で足りるのが良いですよね!
予算余裕があったら、姥の仮面とか狂気の種父もありかなぁとちょっと考えました。
姥の仮面は変化の風とかの手札を入れ替える効果が一時的に手札を破壊する効果になり、狂気の種父も同様にリセット出来ます。
テレパシーは流石にヘイト高そうですが。

レベラー
2016年12月12日19:21

>ズツキさん
 コメント&アドバイス、ありがとうございます!

 《姥の仮面》も《狂気の種父》も、面白そうなカードですね!
 こういう、知らないカードを教えていただけると、勉強になります。

 ただ、現在のデッキの状況は、「カードを入れる枠が見つからない!」という感じ。
 《変化の風》《生態融合外骨格》すら、入れられない状況です。
 (他にも、入れたいカードは、結構あります。)
 今のところ、紹介いただいた2枚を入れるのは、難しいですね。


 

ズツキ
2016年12月12日19:49

いえいえ。姥の仮面は変化の風や運命の輪との組み合わせで手札を自分以外ロックする位しか使い道ないし、ネクサルのダメージ出ないですからね。
基本趣旨から外れるカードですみません。

レベラー
2016年12月12日20:07

>ズツキさん
 質問なのですが、「姥の仮面」は、自分も、相手のターンに手札を使えない状態になりません?(間違ってたらスミマセン!)

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索