昨日の続きデス。
 デリーヴィーデッキの5色土地を「1ターン目に出せる土地(出たときにマナを払ったり、別の土地を戻したりしなくていい土地)」に代えたい、と言う話でした。

 あれから思い出したのですが 「風変わりな果樹園」も、4人対戦では、5色土地っぽく使えそうですよね。

 あれなら、アンタップインだし、能力自体は強いと思います。
 ただ、店では、どのくらいの値段で売ってるんでしょうね。
 蒼猫亭とかによることがあったら、値段を聞いてみましょう。

 短いですが、以上です。

MTGブログも更新中。http://annkara1402.blog.fc2.com/blog-entry-31.html

コメント

アッシバー
アッシバー
2013年12月11日18:10

多色地形だと統率の塔、宝石の洞窟、真鍮の都、反射池、風変わりな果樹園、禁忌の果樹園で全力ですね。
お値段が張るのもあって僕も全部は持ってないです。

レベラー
2013年12月12日17:30

>アッシバーさん
 いつもアドバイスいただき、助かってます。

 真鍮の都と禁忌の果樹園は、良いですよね。EDH的にみれば、コストがほとんどないですから。
 真鍮の都は、モダマスに入ってるようなので、値下げされているかもしれませんね。

 反射池と宝石の洞窟も強いと思いますが、「多色を安定して出す」と言う目的からみて、どうなんでしょう?(使ったことないので、分らないです。)

 統率の塔は配備済みです。これ、本当に助かりますよね。マイナス要素が何一つない!

 真鍮の都と禁忌の果樹園は、安く手に入りそうなら、入れたいと思います。

 ありがとうございました。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索