街角で 「高田純次のガシャポン」 を見かけました。
 こんなの買う人いるの? と思いました。
 が、商品化されるということは、世の中に、需要があるということ。

 レベラーの興味は、世の中のごく一部にすぎないんだ、と改めて思いました。

 よく考えたら、 TRPGとかMTG も、世の中の大多数から見ると、「何それ?」ですよね。
  たぶん、高田順次より知名度低い
 
 そのMTGでもけっこう売れてるのだから、高田順次がガシャポンになってもおかしくはない?

 どうなんでしょうね?

今回は、以上です。


MTG専用ブログも更新 ジャラドデッキが、ちょっと強化! http://annkara1402.blog.fc2.com/blog-entry-54.html

 七福神と戦うTRPG。ひきつづき募集中↓。カレンダーへ戻る→ホーム→キャラクター登録(無料)で参加可能!
http://alternate.squares.net/schedule/reply.cgi?year=2014&mon=1&day=11&repline=1117483420271
 

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索