【神々の軍勢】神々の時代は終わる? +TRPG
2014年1月26日 TRPG TRPGシナリオのネタを思いついたので、メモ。
・依頼人は、記憶喪失の女性(たぶん、冒険者)。
・依頼内容は「私とソックリの人を、とある町で見かけた。親戚かもしれないので、探してほしい」
・拳と魔法のファンタジー世界だけど、いわゆる「クローンねた」。
・プレイヤーの行動によっては、依頼人(ヒロイン)が死ぬかも。
・ガオガイガーのピンク色の人を見て、思いついた。
・できれば、2月~3月初めに、2回くらいでやりたい。
それと、MTGのストーリーについて。
存在の破棄のフレーバーテキスト
これ「神々の時代から、人間の時代へ移りつつある。」と解釈しての良いのでしょうか?
カードの効果的にも、「存在の破棄」で、普通に神々を倒せますし……(え? 前々からあった「豚の呪い」でも倒せる? 確かに。)
アメリカはキリスト教徒が多いですからね。「神々」とかいうと、潜在的に、否定したくなっちゃうのではないでしょうか?
今回は、以上です。
MTG専用ブログも更新 【リミテッド】テーロスの緑インスタント、ソーサリー ブードラの視点で http://annkara1402.blog.fc2.com/blog-entry-76.html
日曜なのでHPも更新! 小説っぽいモノ?
http://bcbweb.bai.ne.jp/~anfc2301/syousetsu/siguronia/eiyuugorosi2.html
・依頼人は、記憶喪失の女性(たぶん、冒険者)。
・依頼内容は「私とソックリの人を、とある町で見かけた。親戚かもしれないので、探してほしい」
・拳と魔法のファンタジー世界だけど、いわゆる「クローンねた」。
・プレイヤーの行動によっては、依頼人(ヒロイン)が死ぬかも。
・ガオガイガーのピンク色の人を見て、思いついた。
・できれば、2月~3月初めに、2回くらいでやりたい。
それと、MTGのストーリーについて。
存在の破棄のフレーバーテキスト
いつの日か、神々が常命の者を見て恐れおののく時が来るようになるであろう。
これ「神々の時代から、人間の時代へ移りつつある。」と解釈しての良いのでしょうか?
カードの効果的にも、「存在の破棄」で、普通に神々を倒せますし……(え? 前々からあった「豚の呪い」でも倒せる? 確かに。)
アメリカはキリスト教徒が多いですからね。「神々」とかいうと、潜在的に、否定したくなっちゃうのではないでしょうか?
今回は、以上です。
MTG専用ブログも更新 【リミテッド】テーロスの緑インスタント、ソーサリー ブードラの視点で http://annkara1402.blog.fc2.com/blog-entry-76.html
日曜なのでHPも更新! 小説っぽいモノ?
http://bcbweb.bai.ne.jp/~anfc2301/syousetsu/siguronia/eiyuugorosi2.html
コメント