――来ちゃった。
  だって今日、あなたの大事な日でしょ?
        ――頭痛・吐き気から、レベラーへ


 大事な日に風邪気味で、くじけそうになったので、
 仕方なく、病気を擬人化(女子に) してみた。

 ……

 …………

 なんだか………………元気が出てきた。
 
 まあ、なんだな、頭痛ちゃんのおかげで、まったく緊張しなかったし(てか、緊張に意識を向ける余裕がなかった。)。
 テストに合格できたのは、頭痛ちゃんのおかげだね。
 きっと。

 邪魔なモノだって、1つくらい良いところは、あるもんですね。

 さて、「禁止されて当然だ!」
と言われる《森林の始源体》ですが、
 彼にも、少なくとも、1つは、良い点がありました。
 

ワンコインで買える彼は、間違いなく、お財布の味方でした!


 え?
 《自然の秩序》がないと有効活用できない?

 う~んそれは……

 まあ、とにかく、風邪の悪い影響があまりなくて、良かったです。
 おしまい。


 あ、そうだ。
 《森滅ぼしの最長老》って、ジャラドで投げる分には、どうなのでしょうね? 
 8マナは少し重い気もしますが……

 
 今回は、以上です。
MTG専用ブログも更新 EDH対決! スリヴァ―の首領vsおにぎりジャラド  http://annkara1402.blog.fc2.com/blog-entry-86.html

TRPG参加者募集中 http://alternate.squares.net/schedule/schedule.cgi?form=&year=2014&mon=2&day=9
カレンダーへ戻る→ホームで、無料登録したのち、参加希望できます。


コメント

xxxx
xxxx
2014年2月5日21:37

EDHにおいて、「安くて強い」始原体の存在が初心者に緑を勧める理由になっていたんですがね…禁止級の強さだったのは否定できませんが、少し残念。

リンクさせてもらいました。

レベラー
2014年2月6日19:19

>yuukiさん
 コメントありがとうございます。
 緑始源体は、初心者が後半で出す分には「普通に強い」くらいの良いヤツだと思うのですが……
 上級者のデッキだと、前半に出てきてコピーを繰り返されますからね。
 残念ながら、禁止も当然ですよね。

 リンクありがとうございます。
 こちらからも、リンクさせていただきました。

 レベラーは、モダン、スタンなどサッパリですが、EDHもされるようなので、よろしくお願いします。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索