【MTG】いまさらコンスピラシー
2014年2月17日 いまさらですが、多人数用ドラフトのためのパック「コンスピラシー」が出るそうですね。
http://mtg-jp.com/publicity/0008483/
発売の、6月6日が楽しみです。
今のところ、レベラーが気になるカードは、わざと混入されていた《真価の宗匠》です。
この天使は、能力が面白いですよね。
多人数戦用セットらしく、プレイヤーで多数決をとって、「恩寵」が多ければクリ―チャーが復活。「糾弾」が多ければ、全体除去です。
この能力って、ラヴニカのストーリーに出てきた「暗黙の迷路」に似ていると思いません?
「ドラゴンの迷宮」のストーリーでは、各ギルドの代表が、「暗黙の迷路」のゴールを目指します。
しかし、ラザーヴさんの陰謀で、すべての代表が「他のギルド死ね!」と思ってしまい、危うく、ラヴニカ中心部で全体除去が発動しそうになります。
ラヴニカ壊滅は、ジェイスの自己犠牲で回避されました。
でも、「みんなが”ギルド死ね”と思ったら全体除去、そうじゃなければギルドパクト復活」って、《真価の宗匠》の能力と似てません?
今回は、以上です。
MTG専用ブログも更新 デッキリスト。マジック戦隊・デリーヴィー! http://annkara1402.blog.fc2.com/blog-entry-97.html
http://mtg-jp.com/publicity/0008483/
発売の、6月6日が楽しみです。
今のところ、レベラーが気になるカードは、わざと混入されていた《真価の宗匠》です。
この天使は、能力が面白いですよね。
多人数戦用セットらしく、プレイヤーで多数決をとって、「恩寵」が多ければクリ―チャーが復活。「糾弾」が多ければ、全体除去です。
この能力って、ラヴニカのストーリーに出てきた「暗黙の迷路」に似ていると思いません?
「ドラゴンの迷宮」のストーリーでは、各ギルドの代表が、「暗黙の迷路」のゴールを目指します。
しかし、ラザーヴさんの陰謀で、すべての代表が「他のギルド死ね!」と思ってしまい、危うく、ラヴニカ中心部で全体除去が発動しそうになります。
ラヴニカ壊滅は、ジェイスの自己犠牲で回避されました。
でも、「みんなが”ギルド死ね”と思ったら全体除去、そうじゃなければギルドパクト復活」って、《真価の宗匠》の能力と似てません?
今回は、以上です。
MTG専用ブログも更新 デッキリスト。マジック戦隊・デリーヴィー! http://annkara1402.blog.fc2.com/blog-entry-97.html
コメント