元町で、タルトと猫とキャラバンと
2014年3月7日
週末ということで、蒼猫亭に行ってきました。
JR元町駅の南東。ファミリーマートの隣の隣くらいのビルに、蒼猫亭(2号店)があります。
蒼猫亭(本体)への道は、説明するのが難しいので、2号店で聞いてください。
本体は、神戸の街を見下ろせるロケーションなので、おススメです!
蒼猫亭に行ったメインの用事はMTGティーチング・キャラバンの予約。
木、金連続で、キャラバンの予約をしているわけです。
でも、行ってみたら――
店員さんに、「予約必要ないよ」って言われた。
またこのオチww!?
昨日も、予約しに行って「必要ないです」って言われたのにw。
でも、昨日と違い、今日は週末。場所は、蒼猫亭(元町)です。
予約できなくても、楽しめます!
まず、エッグ・タルト(写真)を2個食べました!
その後、見晴らしの良い蒼猫亭(本体)に行って、カードを購入。
(何を買ったかは、↓のリンクの、MTG専用ブログで!)
まあ、元町に行った甲斐は、ありました。
今回は、以上です。
MTG専用ブログも更新。 赤黒女性のみデッキへの1歩。このカードを買いました! http://annkara1402.blog.fc2.com/blog-entry-115.html
JR元町駅の南東。ファミリーマートの隣の隣くらいのビルに、蒼猫亭(2号店)があります。
蒼猫亭(本体)への道は、説明するのが難しいので、2号店で聞いてください。
本体は、神戸の街を見下ろせるロケーションなので、おススメです!
蒼猫亭に行ったメインの用事はMTGティーチング・キャラバンの予約。
木、金連続で、キャラバンの予約をしているわけです。
でも、行ってみたら――
店員さんに、「予約必要ないよ」って言われた。
またこのオチww!?
昨日も、予約しに行って「必要ないです」って言われたのにw。
でも、昨日と違い、今日は週末。場所は、蒼猫亭(元町)です。
予約できなくても、楽しめます!
まず、エッグ・タルト(写真)を2個食べました!
その後、見晴らしの良い蒼猫亭(本体)に行って、カードを購入。
(何を買ったかは、↓のリンクの、MTG専用ブログで!)
まあ、元町に行った甲斐は、ありました。
今回は、以上です。
MTG専用ブログも更新。 赤黒女性のみデッキへの1歩。このカードを買いました! http://annkara1402.blog.fc2.com/blog-entry-115.html
コメント