今日は、ティーチング・キャラバンざんまいでした。

 行ってきたのは、阪神尼崎駅近くの三和書房という本屋さんと、JR六甲道近くのカードショップ・フロンティア。

 キャラバンには前も行きましたが、今回は、予想以上に楽しかった。

 レベラーはルールは分かってるので、ルール説明はどうでも良かったです。
 MTGをしてる人やこれからしようとする人との、出会いの場になる点が、良かったです。

 しかも、出会ってすぐ、カード資産に関係ないバトルをする。
 これは、良いイベントです。

 1店目のキャラバンでは、同じくルールを知っている人と対戦して、キャラバンの後には、ミニマスター(パック・ウォーズ)もしました。

 2店目の、カードショップ・フロンティア(↓)のキャラバンは、さらに面白かったです。
 https://sites.google.com/site/tcgsfrontier/

 まず、対戦相手がww
1店目と、同じ人でした!

 その人も、ティーチングキャラバンを、2店ハシゴしてたらしいです。

 そして、MTGをこれから始める人との出会いもありました(来週も、会う約束をしました)。
 1パック買って、ブリマーズを当てるという強運の持ち主です。
 その強運があれば、きっとMTGを楽しめるはず。
 できれば、リミテッドなどで、レベラーとも対戦していただけると嬉しいです。

 さらに、フロンティアというお店自体が、予想以上にいい感じでした。
 MTGプレイヤーもそこそこ集まるようですし、EDHもできます(キャラバンの後にも3戦ほどしていただけました。詳細は、今週中に、MTGブログの方にのせます)。

 三宮や大阪以外で、MTGを本格的に扱っている店を見つけられたのは、収穫でした。

 今回は、以上です。
MTG専用ブログも更新。 ティーチング・キャラバン@三和書房の詳細  http://annkara1402.blog.fc2.com/blog-entry-117.html

コメント

竜英傑、蛹
2014年3月10日8:59

出会いの場だなんて////(誤解を招く表現)
ティーチングキャラバン面白そうですねー、当方は田舎なのできそうにないですが…

レベラー
2014年3月10日19:46

>竜英傑、蛹さん
 コメントありがとうございます。
 レベラーは、さえない20代男性ですが、良い出会いがありましたよ!(さらに誤解を招く表現)

 冗談はおいておいて、周りのノリが良ければ、結構楽しいイベントです。
 ルールだけ聞いてすぐに帰る人たちばかりだと、微妙ですが。

 私の場合は、運が良かったのもあって、キャラバンの後にパック・ウォーズやEDHができて、嬉しかったです。
 もちろん、キャラバン中の対戦も、インスタントの撃ちあいとかがあって、楽しめました。
 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索