飽きもせずハーフ・デッキ+300円で組む、スタンデッキ
 
 明後日までに、完成させて、戦える状態にしたいので。
 
 今回は、昨日出した「たたき台」を、ブラッシュ・アップしていきます。

 勝てはしないまでも、MTGを始めたばかりの人相手に、楽しめればOKです。

  まずは、改造前の「たたき台」リスト。
 エルフの神秘家×4
 菅草の蠍×4
 突進するアナグマ×4

 カロニアの大牙獣×4
 ケンタウルスの武芸家×4
 ケイラメトラの侍祭×4
 
 霧裂きのハイドラ×1

 生体材料の突然変異×4
 ハイドラの血×4
 狩人の勇気×3

 土地:森×24
 
 どうして、アナグマがいるのでしょうね?
 「緑」だけで出せるトランプルなので、「ハイドラの血」と相性がよいかな~、と。

 でも、まあ、さすがにヒドイですね。

 疑似飛行を持つ、緑1/1の「尖塔なぞり」の方が、マシでしょう。
 こいつなら、とりあえず1ターン目に出して、相手のライフを削ることができます。
 (まあ、エルフの神秘家がいれば、そちらを優先しますが。)
 
 アナグマ×4 →尖塔なぞり×4

 ただ、相手の飛行クリ―チャーにブロックされるのは怖いデス。
 飛行クリ―チャーを除去する「空掃き」も、枠が空いたら考えます。

 次は、菅草の蠍(緑、1/1、接死)。
 完全な上位互換がいました。
 不毛の地のバイパー(緑、1/2、接死+α)です。
 値段が許せば、バイパーと蠍を交換することにします。

 次に、デッキの問題として「悲哀まみれ」や「神々の憤怒」で、全滅と言う点があります。
 まあ、300円デッキでこれは、仕方ないような気もします。
 対策としては、
1.ガラクの大軍など、大型クリ―チャーを入れる。
2.レイナ塔の英雄など、小型でパンプアップできるクリ―チャーを入れる。

 2は、パンプアップに対応されて除去されると、無意味。でも、軽いので、小回りが利きます。
 1は、とりあえず、ガラクの大軍は確定で生き残ります。大軍がいれば、小型クリ―チャーを並べなおすこともラクでしょう。
 ただし、ガラクの大軍は、生体材料の突然変異との相性がよくない(と個人的に思う)。

 この辺りは、どうしたものでしょうね? 
 もう少し、考えてから決めます。

  とりあえず、今回の改造結果は、コレ。
 エルフの神秘家×4
 不毛の地のバイパー×4 改
 尖塔なぞり×4 改

 カロニアの大牙獣×4
 ケンタウルスの武芸家×4
 ケイラメトラの侍祭×4
 
 霧裂きのハイドラ×1

 生体材料の突然変異×4
 ハイドラの血×4
 狩人の勇気×3 ガラクの大群にかえる?

 土地:森×24 土地を減らしてレイナ塔の英雄? 

 今回は、以上です。
MTG専用ブログも更新。 EDH赤黒女性のみ・サーヴォデッキ! http://annkara1402.blog.fc2.com/blog-entry-129.html

コメント

そんちょう
2014年3月21日20:46

>ひ
点の使い方で、S.N.O.T.を思い出したのは私だけでいい。

霧裂きのハイドラは高くないですか?巨森のハイドラは安いけど。

相性の悪さで気になったのは、生体材料の突然変異ですね。
トークン並べて全部でかくしてパンチ、だとすると信心と相性が悪い。
でも緑単なので夜の群れの雄叫びは1~2枚あってもいいと思います。

レベラー
2014年3月21日21:19

>そんちょうさん
 コメントありがとうございます。

 和訳すると、ハ・ナ・ミ・ズ でしたっけ?
 意図はなかったですが、言われてみると、それは見えるかもw

 霧裂きさんは、たまたま家に余ってたので、突っ込んでみました。
 とりあえず、余ったマナの使い道です。

 やっぱり、生体材料の突然変異をつかうなら、トークンが必要ですかね?
 
 1.ひたすら信心ためよう。
 2.ケイラメトラの侍祭で大量マナに代えよう。
 3.大量マナの使い道は?
 4.クリーチャーが並んでるし、突然変異で良くない?

 という思考で、突然変異を積んだのですが……

 どうも、自分でもデッキの方向性が、決まってるようで決まってないように見えてきました。
 
 
 

りゅーや
2014年3月22日21:30

リンクどもです^^

安くスタン組むのはいいですよね^ ^

私もそれに近い記事書こうか考えてますがモダンかEDHで書いてみます

レベラー
2014年3月22日23:22

>りゅーやさん
 相互リンク&コメント、ありがとうございます。

 いや、私の場合、安くした分、レベルを下げちゃってますが……(でも、楽しめるデッキは目指しています)。

 安いダクソンEDHの記事を、見させていただきました。
 EDHは、プールが広くてカジュアル・フォーマットなので時間をかければ、かなり楽しい&そこそこ強いデッキができそうですね。

 これからも、よろしくお願いします。
 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索