今回は、企画もの。
 プレインズ・ウォーカーの説明風の、自己紹介(?)を作ってみませんか?
 という提案。
 
 公式HPで、ジェイスやガラクなど、プレインズ・ウォーカーの紹介がありますよね?
http://www.wizards.com/magic/multiverse/planeswalkers.aspx?x=mtg/multiverse/planeswalkers/jace

 設定上、MTGプレイヤーは、みんなプレインズ・ウォーカー
 そう。私たちも、プレインズ・ウォーカーなのです!

 で、どんなプレインズ・ウォーカーなのかを、公式風に書いてみませんか?
 
 使っているデッキの傾向とか、妄想とか、妄想とか、妄想を合わせて、説明文を書いてみましょう!!
 
●テンプレ↓

 「プレインズ・ウォーカー名」は「色」の魔法を操るプレインズ・ウォーカーです。
 彼(or彼女)は「 、 、 、 」の術の使い手です。

 彼(or彼女)の灯に火が入ったのは、「」の時です。
 多元宇宙の存在を知った彼(or彼女)は、「」という目的を抱きました。

 彼(or彼女)の計画は、始まったばかりです。

 
●例↓
 レベラーは、赤と白の魔法を操るプレインズ・ウォーカーです。
 白の安定を望む彼は、同時に、赤の不安定さも持ち合わせています。ゴブリンを巨大化させたかと思えば、騎士団を指揮し、訳が分からなくなると、天使と共に大破壊をもたらすこともあります。 

 彼の灯に火が入ったのは、強大な土地の破壊者と対峙したときです。
 覚醒したレベラーは、最後のマナで、味方すべてに保護の魔法を与え、土地破壊者に突撃させました。

 多元宇宙の存在を知った彼は、他の色の魔術にも手を伸ばし「単純で、圧倒的な力」を求めるという目的を抱きます。
 大天使アヴァシン、大祖始の召喚を覚えた今も、彼の計画は、成就にはほど遠い状態です。

 ……自分のことは、恥ずかしい。 

 今回は、以上です。
MTG専用ブログも更新。EDH対戦! ジャラドvsデリーヴィー http://annkara1402.blog.fc2.com/blog-entry-154.html

コメント

生息条件(島)
2014年4月14日23:17

お、これは面白そうな企画ですね。
あとで便乗させて頂きます。

レベラー
2014年4月14日23:26

>生息条件(島)さん
 コメントありがとうございます!
 便乗大歓迎です!

 島さんの場合、色は想像がつくのですが……
 楽しみです。

アッシバー
アッシバー
2014年4月15日6:32

面白いw

僕も便乗させていただきます!

中の人
2014年4月15日14:51

面白いですね。
私も便乗させてください。

(なんか下の方にコミックのページまである!
知らんかった…w)

クロフネ
2014年4月15日20:07

初めまして。通りすがりの者です。
これは面白そうですね。ちょっとしたネタにやってみようかと思います。

レベラー
2014年4月15日21:02

>アッシバーさん
 アッシバーさんは、青単なのか、赤黒なのか、想像がつきませんね(あるいは全部?)。
 記事を、楽しみにしております。

 コメントありがとうございました。

レベラー
2014年4月15日21:07

>中の人さん
 コメント&お気に入り日記の登録、ありがとうございます。
 こちらからも、お気に入り登録させていただきました。

 コミックページがあったのですね!
 リンクはっておいて、気づきませんでした。

 これからも、よろしくお願いします。

レベラー
2014年4月15日21:09

>クロフネさん
 はじめまして(ですよね? 記憶違いだったらすみません)。
 コメントありがとうございます。

 リリアナさんが好きという点と、名前からして、黒単の方でしょうか?
 記事をワクワクしながら、待たせていただきます。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索