最初に、↓「5色に対応する5能力値は?」アドバイス募集中。
http://leveler.diarynote.jp/201406011705381786/
さて、今回は、コンスピラシーのフルスポイラーについて!
6/6の発売を目前に、昨日、ついに、すべてのカードが公開されましたね。
全体的には、いいバランスだと思います。
「買い漁られるほど高くなく」「そこそこ強く、楽しいカードがある」前のデッキといい、ウィザーズ社は、コツみたいなのを掴んだのでしょうか?
その中で、個人的に気になるカードをピックアップしたいと思います。
新カードは前にやったので、再録カード中心。
ヴィダルケンの宇宙儀
割と、本気で欲しいカード。
EDHに入れると、夢のあるカードです。
アヴァシンが相手のターンに出てくるか?
それとも、デリーヴィーに、インスタントで強化が付く?
相手ターン終了時に、大祖始なんてのも良いですね。
ジャラドのコンボも、これがあれば、隙が少なくなります。
どのデッキもメインの勝ち筋じゃない? 言われてみれば……。
吸血鬼の呪詛術師
2マナ。
2/1。
先制攻撃。
黒の女性!
まさに、赤黒アグレッシブ女性単デッキにぴったり!!
サーボ・タヴォーク将軍の下で、先制攻撃を、生かしてほしいです。
触れられざる者、フェイジ
何といっても、能力がロマン。
「攻撃通ったら、相手は敗北!」
素晴らしい。
統率者としてEDHデッキを組むのは、大変でしょうね。
でも、1色か2色EDHのデッキに入れておけば、案外出るかも?
手に入れたら、試してみたいですね。
今回は、以上です。
MTG専用ブログも更新。EDH1戦目、ネクサルvsオリヴィアさんvsアヴァ! http://annkara1402.blog.fc2.com/blog-entry-202.html
http://leveler.diarynote.jp/201406011705381786/
さて、今回は、コンスピラシーのフルスポイラーについて!
6/6の発売を目前に、昨日、ついに、すべてのカードが公開されましたね。
全体的には、いいバランスだと思います。
「買い漁られるほど高くなく」「そこそこ強く、楽しいカードがある」前のデッキといい、ウィザーズ社は、コツみたいなのを掴んだのでしょうか?
その中で、個人的に気になるカードをピックアップしたいと思います。
新カードは前にやったので、再録カード中心。
ヴィダルケンの宇宙儀
割と、本気で欲しいカード。
EDHに入れると、夢のあるカードです。
アヴァシンが相手のターンに出てくるか?
それとも、デリーヴィーに、インスタントで強化が付く?
相手ターン終了時に、大祖始なんてのも良いですね。
ジャラドのコンボも、これがあれば、隙が少なくなります。
どのデッキもメインの勝ち筋じゃない? 言われてみれば……。
吸血鬼の呪詛術師
2マナ。
2/1。
先制攻撃。
黒の女性!
まさに、赤黒アグレッシブ女性単デッキにぴったり!!
サーボ・タヴォーク将軍の下で、先制攻撃を、生かしてほしいです。
触れられざる者、フェイジ
何といっても、能力がロマン。
「攻撃通ったら、相手は敗北!」
素晴らしい。
統率者としてEDHデッキを組むのは、大変でしょうね。
でも、1色か2色EDHのデッキに入れておけば、案外出るかも?
手に入れたら、試してみたいですね。
今回は、以上です。
MTG専用ブログも更新。EDH1戦目、ネクサルvsオリヴィアさんvsアヴァ! http://annkara1402.blog.fc2.com/blog-entry-202.html
コメント
ああ!
そのためのドッペルゲンガー再録だったのですか!
気づかなかった。
ああいう「インスタントタイミングで」「戦場以外のクリ―チャーに」変身できるクリ―チャーは、色々使えそうですね。
コメントありがとうございます!
コメントありがとうございます。
ええと、《暗黒の深部》っていくらだったかな……