追記:コンスピ行って来ました!
2014年6月8日コメント (8)引き続き、アドバイス募集中「TRPGに必要な5つの能力(MTGの5色に対応)とは?」
↓
http://leveler.diarynote.jp/201406042223514967/
今から、蒼猫亭のコンスピラシードラフトに行って来ます!
(↓蒼猫亭)
http://usshee.blog50.fc2.com/blog-entry-1458.html
コンスピラシーのドラフトは、「面白い!」という声が大きいので、今から楽しみです。
ドラフトの方針についてですが……
私は、その場その場で判断するのが苦手。
だから、白青飛行を決め打ちで!
ブースターの中身を見るまえから、飛行デッキ作るぞ! と決めちゃいます。
運が良ければ、上手く行くでしょう(アバウト)。
元々、ウィニーを使うのは、比較的得意ですし。
それと、策略カードも、積極的に集めていきたいです。
特に、複数枚あれば、効果が重複するカード。
使い終わったら、ウィンストン・ドラフトの山に突っ込めばいいですから、ムダにもなりません。
というわけで、蒼猫亭に行って来ます!!
●追記
コンスピドラフトから、帰ってきました!
評判通り、面白かったです!
《運命の旅人》×4の「飛行ウィニー」が、いい感じでした。
蒼猫亭には、コメントを見てくださった紅武者さんも来られていました。
紅武者さんからは、ゴブリン・トークンや「致命的な妨害」をいただきまして、楽しく遊ぶことができました。
あの妨害さえなければ、順位が変わってたのに!!
ラストは、《硫黄の渦》《硫黄の流弾》と策略《一石二鳥》のコンボ。
この2枚の組み合わせは、普通に強力です。
次に出るとき、《一石二鳥》が手に入れば、狙ってみたいですね。
順位自体は散々でしたが、負けても楽しいのが、コンスピ・ドラフトの不思議なところです。
負けたのに、《雑食のハイドラ》や《吸血鬼の呪詛術師》なんかがもらえたのも、嬉しいです。
来週か再来週に、もう1回行きたいですね。
ドラフトの詳細は、いつも通り、MTG専用ブログで、明日以降にお伝えします。
今回は、以上です。
MTG専用ブログも更新。コンスピラシーの2色カードから、デッキタイプが読める? http://annkara1402.blog.fc2.com/blog-entry-207.html
↓
http://leveler.diarynote.jp/201406042223514967/
今から、蒼猫亭のコンスピラシードラフトに行って来ます!
(↓蒼猫亭)
http://usshee.blog50.fc2.com/blog-entry-1458.html
コンスピラシーのドラフトは、「面白い!」という声が大きいので、今から楽しみです。
ドラフトの方針についてですが……
私は、その場その場で判断するのが苦手。
だから、白青飛行を決め打ちで!
ブースターの中身を見るまえから、飛行デッキ作るぞ! と決めちゃいます。
運が良ければ、上手く行くでしょう(アバウト)。
元々、ウィニーを使うのは、比較的得意ですし。
それと、策略カードも、積極的に集めていきたいです。
特に、複数枚あれば、効果が重複するカード。
使い終わったら、ウィンストン・ドラフトの山に突っ込めばいいですから、ムダにもなりません。
というわけで、蒼猫亭に行って来ます!!
●追記
コンスピドラフトから、帰ってきました!
評判通り、面白かったです!
《運命の旅人》×4の「飛行ウィニー」が、いい感じでした。
蒼猫亭には、コメントを見てくださった紅武者さんも来られていました。
紅武者さんからは、ゴブリン・トークンや「致命的な妨害」をいただきまして、楽しく遊ぶことができました。
あの妨害さえなければ、順位が変わってたのに!!
ラストは、
この2枚の組み合わせは、普通に強力です。
次に出るとき、《一石二鳥》が手に入れば、狙ってみたいですね。
順位自体は散々でしたが、負けても楽しいのが、コンスピ・ドラフトの不思議なところです。
負けたのに、《雑食のハイドラ》や《吸血鬼の呪詛術師》なんかがもらえたのも、嬉しいです。
来週か再来週に、もう1回行きたいですね。
ドラフトの詳細は、いつも通り、MTG専用ブログで、明日以降にお伝えします。
今回は、以上です。
MTG専用ブログも更新。コンスピラシーの2色カードから、デッキタイプが読める? http://annkara1402.blog.fc2.com/blog-entry-207.html
コメント
ところで、《硫黄の渦》と《一石二鳥》のコンボってどんな感じですか?
ひさびさに知らない方に混じってのMTGを楽しみました!
昨日は時間もなくレア取りのカードを店員さんに預けたので
またお伺いしますよ。
参加したいのですが複雑そうなので諦めます。
《硫黄の渦》のエンチャントと《一石二鳥》のインスタントかソーサリー呪文のコピー能力でコンボになるのでしょうか?
後、インスタントかソーサリー呪文が必要になるように思えるのですが。
コメントありがとうございます!
ま、間違えた!! カード名が違ってました!
《硫黄の渦》ではなく、《硫黄の流弾》でした!!
ダメージが2倍になって嬉しいよ、という、コンボともいえないコンボですね。
15日のドラフトでは、研究の成果が出せると良いですね。
コメント&対戦 ありがとうございます。
昨日は、本当に楽しかったですねぇ。
また蒼猫亭に来られるのですか?
もしよろしければ、曜日なども教えていただけると嬉しいです。
結局、デッキを見ずじまいで終わったネームウォーズも、見せていただきたいですし。
コメントありがとうございます。
上にも書きましたが、あのコンボは単純な書き間違いです。
本当は《硫黄の流弾》を《一石二鳥》でコピーするだけのコンボ(???)です。
後、コンスピラシー程度の複雑さなら、Makiさんなら、確実に大丈夫だと思います。
もちろん、出る出ないは自由です。
でも、「出たいけど、複雑だから遠慮する」ということなら、ちょっともったいないと思います。
それくらい、楽しかったです。
(もちろん、楽しい楽しくないは、人によって感じ方が違いますが。)
面白そうですが《一石二鳥》はコンスピラシー用みたいですし
他で使えないのがもったいないですね。
>紅武者さん
自分も紅武者さんと、また対戦したいですし、
カジュアルデッキも見て頂きたいです。
多分、懐かしいデッキだと思います。
コンスピラシーのルールを厳密に理解できてる必要はないですし、会場で説明してもらえますよ。
まあ、複雑なのは確かですし、ドラフトに出る気がないなら、覚える必要もないと思いますが。