昨日は、ざれさん、打撲さんと3人で、ハングEDHをしました。
 (みなさん、お誘い&お相手、ありがとうございます。)

 しかし!!

 ゲーム中にネット回線が切れて、レベラーは、途中でリタイア。

 お2人には、本当に、申し訳なかったです。

 同じようなことが続くなら、ネットでEDHやTRPGが出来なくなってしまいます……
 レベラーの趣味が、すべて封じられるも同然。
 すぐに対策を立てないといけません。

 ネット回線が切れやすい理由は何でしょう?

 回線がケーブルテレビなので、たぶん、プロバイダの問題ではないハズ。

 ネットが切れたとき、「回線に接続されていません」と出るので、コードがシッカリ刺さってない?
 でも、その割には、待っていると勝手に回復します。

 一体、何なのでしょう?

 OSがウィンドウズVistaだからでしょうか?
 うちのパソコンは、もう4年以上使ってるし、古くなったのかも。

 でも、買い替えるとなると、お金が……
 さて、困った。
 とりあえず、修理屋さんにでも行ってみましょうか。
 
 ちなみに、中断したEDHの試合は、「アーティファクトを破壊されて、どうしようもないレベラー」という感じ。
 (《汚損破》で、アーティファクトを全破壊された瞬間、ネット回線も切れました。因果関係はないですが。)

 プレイミスも、いつも通り。
 《汚損波》は、手札のカードでは、どうしようもなかったです。
 でも、その前に出た《ゴリラのシャーマン》には《急送》が撃てたはず。

 今回は、以上です。

 MTG専用ブログも更新。デリーヴィーデッキを少し変えました。 http://annkara1402.blog.fc2.com/blog-entry-247.html


コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索