グランプリ神戸開始まで、あと5日。

 今回は、今更ですが、MTG公式の《熱いスープ》に関する記事について。
 これですね↓
http://magic.wizards.com/ja/ja_ur_20140730
 
 御存じのとおり、基本セット2015のカード《熱いスープ》については、プレイヤーの中で色々と議論されています。

 スープ鍋を持っただけで、どうして「ブロックされない」のか?
 
 《熱いスープ》の秘密が、この記事で解明されるのでしょうか?

●読んで分かったこと
・スープの正体はゴブリンの女性が作った「周りのもの全部入りスープ」。
 と言うことは、「スープに、エムラクールをも倒すスゴイ魔法が込められている」ということはなさそう。
・スープには、粉末ヤギとかブーツとか岩とか矢とかゴブリンのエキスとかが入っている。
 やっぱり、スープの素材は平凡のようですね。
・カード絵でスープを運んでいるゴブリンも、女性! 
 このカードも女性単デッキに入れられる可能性がある!? 意外な発見でした。

・ゴブリンは、スープの熱さを恐れて、ブロックしないらしい。
・人間は、このスープを飲むと、ぶっ倒れるらしい。
 まあ、ゴブリン製ですからね。
 大祖始とかも、このスープを食って、ぶっ倒れるのでしょうか?
 そうれは無いような……

 もしかして、大祖始がスープを食べている間に、側を通り抜けるからブロックされないとかいう作戦?
 たぶん、「プロテクションすべて」があれば、少々変なスープでも美味しく食べられるはず……
・オークにとっては、このスープは美味しいらしい。
 だったら、ブロックされそうですが……。
 やっぱり、相手が食べている間に、横を走り抜ける感じなのでしょうね。

結論: 《熱いスープ》をブロックしようとしたクリ―チャーが、
弱い場合 →熱さを怖がってブロックしない。
普通の場合→スープを飲んでぶっ倒れる。当然、ブロックはできない。
強い場合→ 気にぜずスープを飲み干す。飲んでる間はブロックできない。

 

 今回は、以上です。

 MTG専用ブログも更新。EDH仮組みサーボ・タヴォーク女性のみデッキ  http://annkara1402.blog.fc2.com/blog-entry-274.html

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索