今回は、前回のつづき。
 「MTGでTRPG」の「戦闘以外でのドローに関するルール」について。
 前回: http://leveler.diarynote.jp/201409012207542336/

 (↓「MTGでTRPG」のルール)
http://leveler.diarynote.jp/201408031910583354/

 結論として、「戦闘以外のシーンでは、ドローによって、手札上限よりカードが増えることはない」というルールは、廃止します。
 ルールの穴をふさぐより、「出来るだけ、シンプルに」「出来るだけ、本来のMTGに近く」を重視したいと思います。
 これによって、戦闘外で、手札が7枚ある状況でドロー呪文を使っても、普通に手札は増えます。

 (これに関して、「それはマズイだろ」等のご意見がありましたら、理由も添えてコメント欄にお願いします!)

 短いですが、今回は、以上です。

 MTG専用ブログも更新。家計簿記入 9月のEDHデッキ強化費割り振り!  http://annkara1402.blog.fc2.com/blog-entry-290.html

「分かりました。一度、《稲妻のすね当て》を移しましょう」
 アツコは、エルミの《危険なマイア》に、すね当てをつけかえる。

 そして、エルミとオケアヌスは、わざと隙を見せるために、アツコから離れる。
 エルミとオケアヌスは、扉や外壁を調べるフリをして、扉に向かうが――
 (あっていますよね? 変更可能。)

 そこで、あることに気づく!!!

 扉が閉まっている!!
 入ったときは、開けたままにしておいたはずなのに。
 しかも、よく見ると、入ってきたときとは、扉の形も違うようだ。
 
 2人がそのことに気づくと同時に、ウツコの気配が動いた。
 ドアに手をかけて、扉の向こうへと走る。
 一瞬、扉の向こうに、上へ昇る階段が見えた。

 しかし、すぐにドアは、バタンと閉まる。
 ドアの向こうで、カギをかける音がした。
 そして、階段を駆け上る足音も。
 

 あなたは、どうする?
①そもそも、ウツコがドアをくぐるのを阻止。
 瞬発判定で、8以上。クリ―チャーの手伝いは不可。

②扉のカギを開けようとする。
 器用判定で、5以上。
 青(か島)なら+4、緑(か森)なら+1、無色は+2

③物理的に、扉を破壊する。
 体力判定で8以上。
 青(か島)なら+1、緑(か森)なら+5、無色は+2

④扉を、危険なマイアで爆破。
  

⑤扉に罠がないかを調べる。
 知力ロールで5以上。

⑥呪文を使う。

⑦その他

 ウツコの行動に対応して、ソーサリータイミングの行動(エンチャントをつける等)はできません。

(「MTGでTRPG」ルール↓)
http://leveler.diarynote.jp/201408031910583354/

コメント

風見
2014年9月3日13:42

①ドアを閉める!・・といいたいところだけど
成功確率があまりに低すぎる、生憎素早い動きは苦手だ。
だが幸い相手は不可視とはいえ、貧弱なお嬢様なには違いない

⑦「マイア!扉を閉じさせるな!」

<稲妻のすね当て>で速攻を得て加速させたマイアを扉に飛び込ませ、通らせはしても閉じられないようにします。

チェック 瞬発 茨の鎧 2+3 は5

これを使っていた本人なら蹴りでも入れようものなら大爆発を起こすことはわかるはず
たとえ指向性の爆発ではなくても、巻き込まれればタダでは済まない。

諦めて階段に向かうようならよし。
マイアにちょっかいかけて来るなら、アツコのそばに座標を置いてい谷をその場に呼び出し直して谷でマイアを殴って自爆させ爆風に巻き込み、気絶させに行きます。

風見
2014年9月3日19:03

達成値が、足りなかったら別の方法を、考えます。

レベラー
2014年9月3日20:07

>風見さん
 選択、了解しました。

 扉を閉じさせないことには、成功しました。
 ウツコはそのまま2階へ走ってゆきました。
 今日の記事が上がるまでなら、追加の行動ができます。

アッシバー
アッシバー
2014年9月3日21:03

⑥呪文を使う。

不足の自体に備え、集中します。
【集中1】
ドロークルフィックスの狩猟者。
森島神殿サテュロスから緑緑緑青、狩猟の神、ナイレアプレイ。
星座誘発でドロー惑乱のセイレーン。

風見
2014年9月3日21:07

ワンチャン、アッシバーさんが
ドアを、閉めれてたらそれで。

ダメだったら、
「アツコさんを頼む。
私は防御魔法がないからな、どうせこの先もすぐには
進めないどろうから、先にいって捕まえる」
といって、ドアの支えをオケアノスに任せ
マイアと一緒に音と、気配を頼りに追っかけます。
行き止まりなら、集中から不断の霞を、泉をサクッてバック 。
。霧がある間に休息して、動くアーティファクトの
気配と、霧の動きを頼りに、マイアの爆風を叩き込みましょう。

風見
2014年9月3日21:25

あ、そうや呪文をお願いしてたから、そりゃむりやな。
「先にいく!」
って、ことで追っかけます。

レベラー
2014年9月3日21:46

>アッシバーさん
 行動、了解です。
 昨日は集中カウンターがある状態だったので、もう1回<精神集中>するには、一度<休憩>する必要がありますね。
 たぶん、短くても20秒くらいはかかったでしょう。
 
 <休憩><精神集中>をしている間にエルミはウツコをおいかけて走って行った、ということでお願いします。

 ついに、ナイレア様が出ましたか……

レベラー
2014年9月3日21:48

>風見さん
 特に警戒もせず、ウツコを追いかけるのですね?
 了解です。

風見
2014年9月3日22:12

警戒すると呪文が使えないし、呪文を使うと
探す判定もが出来ないんで、ここは無茶するところかと。

PWの、タフさを盾にする場面じゃないかと思いました。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索