今回は、10月に行うTRPGのシナリオを決めてしまいます。
(TRPGとは、会話とサイコロでドラクエをするようなゲーム。詳しくはリンク。)
http://bcbweb.bai.ne.jp/~anfc2301/trpg/trpgtohananika.html

 もう10月3日なので、そろそろ、参加者を募集をはじめたいので。

●シナリオの骨格は?
 シナリオのテーマは、ハロウィンにしましょう!
 はい。前の記事ではまったく言ってませんでした。
 あの記事を書いた後に「10月はハロウィンだ」と気づいたので、しょうがないです。

 前回の記事: http://leveler.diarynote.jp/201409281823372692/

 シナリオの骨格は、「森の中で、魔法装置を探すこと」。
 主人公の冒険者は、「1日中、仮装して、正体を知られてはいけない日」に、依頼を受けます。
 その依頼とは、「森の中に隠された、強力は魔法装置”世界征服発生装置”を探して、破壊してほしい」とのこと。
 しかし、森には、世界征服発生装置を狙う悪人(これも仮装している)もいる。
 
 GMの方針として、パーティがバラバラになるトラップと、「変身魔法・トラップ・モンスター」を多用します。
 つまり、再会したパーティの仲間を、本物かどうか判断する、のが楽しみどころです。

 ゲーム内のハロウィンは、「仮装をして、人に自分の正体を知られてはいけない日」なので、仲間だと証明するのに、普段より苦労するでしょう。

 この内容で、土日に、シナリオの参加者募集を始めたいと思います。
 
 ちなみに、レベラーがTRPGをするのは↓のサイト。
 http://alternate.squares.net/

 今回は、以上です。

 MTG専用ブログは、少し待ってくださいね。
MTG専用ブログも更新。大祖始・浪漫のみデッキ、ちょっと変更。  http://annkara1402.blog.fc2.com/blog-entry-319.html

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索