MTGクリ―チャーを1体、無人島に連れて行くとしたら?
2014年11月12日コメント (4) 前に、リンク仲間の方が「無人島でクリーチャーと過ごしたい」と書いておられました。
そこから思いついたのですが――
無人島にMTGのクリーチャー1体だけを連れていくとしたら、何を連れていきます?
私の好きなクリーチャーで考えてみると――
《大祖始》
http://gatherer.wizards.com/Pages/Card/Details.aspx?multiverseid=193079&part=Progenitus
大き過ぎ。無人島に入らない。
《センの三つ子》
http://gatherer.wizards.com/Pages/Card/Details.aspx?multiverseid=196206
サバイバルには向いてなさそう。
エーテリウムの身体は、潮風で錆びる危険が。
《黄金夜の刃、ギセラ》
http://gatherer.wizards.com/Pages/Card/Details.aspx?multiverseid=294302
刃物を2つも持っている。サバイバル術で、刃物は大事。
《希望の天使アヴァシン》
http://gatherer.wizards.com/Pages/Card/Details.aspx?multiverseid=294245&part=Avacyn%2c+Angel+of+Hope
無人島生活で、希望って大事だと思う。
大きな羽根があるので、夜寝るときに寒くなさそう。
槍も持っているので、動物を狩ることもできそう。
《大渦の大天使》
http://gatherer.wizards.com/Pages/Card/Details.aspx?multiverseid=193073
刃物もある。羽根もある。カブトも、鍋として使えるかも。
色々、サバイバルできそう。
フレーバーテキストでも「どんな世界も恐れない」と書かれている。
逆に、絶対に無人島に連れていきたくないクリーチャーは《ゴキブリの大群》ですね。
自分のコントロール下であっても、勘弁してほしいです。
今回は、以上です。
MTG専用ブログは、もう少し待ってくださいね。
MTG専用ブログも更新。vsガラク1戦目
http://annkara1402.blog.fc2.com/blog-entry-358.html
そこから思いついたのですが――
無人島にMTGのクリーチャー1体だけを連れていくとしたら、何を連れていきます?
私の好きなクリーチャーで考えてみると――
《大祖始》
http://gatherer.wizards.com/Pages/Card/Details.aspx?multiverseid=193079&part=Progenitus
大き過ぎ。無人島に入らない。
《センの三つ子》
http://gatherer.wizards.com/Pages/Card/Details.aspx?multiverseid=196206
サバイバルには向いてなさそう。
エーテリウムの身体は、潮風で錆びる危険が。
《黄金夜の刃、ギセラ》
http://gatherer.wizards.com/Pages/Card/Details.aspx?multiverseid=294302
刃物を2つも持っている。サバイバル術で、刃物は大事。
《希望の天使アヴァシン》
http://gatherer.wizards.com/Pages/Card/Details.aspx?multiverseid=294245&part=Avacyn%2c+Angel+of+Hope
無人島生活で、希望って大事だと思う。
大きな羽根があるので、夜寝るときに寒くなさそう。
槍も持っているので、動物を狩ることもできそう。
《大渦の大天使》
http://gatherer.wizards.com/Pages/Card/Details.aspx?multiverseid=193073
刃物もある。羽根もある。カブトも、鍋として使えるかも。
色々、サバイバルできそう。
フレーバーテキストでも「どんな世界も恐れない」と書かれている。
逆に、絶対に無人島に連れていきたくないクリーチャーは《ゴキブリの大群》ですね。
自分のコントロール下であっても、勘弁してほしいです。
今回は、以上です。
MTG専用ブログも更新。vsガラク1戦目
http://annkara1402.blog.fc2.com/blog-entry-358.html
コメント
つれてかえてくれるらしい
2位 島魚ジャスコニアス
この無人島動くぞ!
1位 風の踊り手
二人で飛んで帰ろう、誰も誰も見ちゃいないさ 月以外はね
2.トロモクラティス ・・・ 乗ってかえ(ry
3.シー・モンスター ・・・ 乗っ(ry
コメント&お答え、ありがとうございます。
さまよえるものに、そんな能力があったのですか!?
知らなかった……。
ジャスコにアスが一緒にいると、無人島が沈んでも安心ですね。
そして、風の踊り手。
ロマンチック!!
「クリーチャーで飛行して帰る」という答えは予想していましたが、「自分が飛行能力を得て帰る」は、予想外でした。
自分で飛ぶ方が、背中から落ちたりしなくて安全ですし、気持ちよさそうですよね。
もちろん、風の踊り手が美人なのもグッドです。
コメント&お答え、ありがとうございます。
帰ることばかり考えているじゃないですか!
まあ、無人島なんだから当然ですね。
MTGの対戦相手もいませんし、帰りたいのが普通ですよね。
乗って帰るにしても、嵐が起こったり、呪禁をつけるために深海に連れていかれたりする可能性があって、スリリングですね。