そう言えば、昨日は――
2014年11月27日コメント (7) 昨日は、このブログを作って、ちょうど1年の日でしたね。
1年前と比べると、それなりに成長したと思います。
この1年で、EDHデッキも、サーボ・タヴォーク女性のみデッキが増えました。
1回目の記事↓
http://leveler.diarynote.jp/201311261738255499/
1周年記念に、何かしたかったですが、結局、何もできませんでしたね。
代わりに、ネタが分かる人が非常に少ない、変な記事を投下。
「ソードマスター・サーボ ――すべてを終わらせるとき」
サーボ「チクショオオ!
食らえジェラード! 新必殺、プロテク先制・斬り!」
ジェラード「さあこい、サーボ!
俺は実は、黒2マナとタップだけで死ぬぞオオ!!」
ジェラード「グアア(心臓を剣で貫かれる)!
この、ザ・プロテクション無視と言われる、ウェザーライト裏切り四天王のジェラードが、こんな蜘蛛女に」
(別室)
スクイー「ジェラードがやられたようだな」
アーテイ「ヤツは、ウェザーライト裏切り四天王で最弱」
クロウヴァクス「《悪魔の意図》の種ごときに殺されるとは、ウェザーライト裏切り四天王の面汚しよ」
3人「トリプル・ブロッ―― ギャー!」
サーボ「ウェザーライト裏切り四天王を倒したぞ!(ジェラードの心臓の血が付いた剣を持ったまま)
――!! 感じる、ウルザの魔力を」
ウルザ「よく来たなサーボ。
戦う前に、一つ言っておくことがある。
お前は私がファイレクシアに魂爆弾を仕掛けたと思っているようだが――実は、中心部には仕掛けていない」
サーボ「な、何だって!?(ジェラードの心臓の血が付いた剣を持ったまま)」
ウルザ「お前の主君、ヨーグモス様とは、機械が素晴らしいので、講和しておいた。」
サーボ「ヨーグモス様のご威光の前では、これも理にかなったことだ。(ジェラードの心臓の血が付いた剣を持ったまま)」
ウルザ「それと、俺には、仇を討ちたい殺された弟がいたという気がしていたが――別にそんなことはなかったぜ!
レガシーも、ヨーグモス様にとって危険なので、すべてここに回収しておいた。
後は、お前やヨーグモス様と協力して、ドミナリアの残党を倒すだけだな。クックック」
サーボ「ウオオオ!
共にドミナリアに行くぞお!(ジェラードの心臓の血が付いた剣を持ったまま)」
サーボの忠誠が、ヨーグモスの栄光を増すと信じて。
ご愛読、ありがとうご――!!
サーボ「アッ! スクイー死んでなかった!?(ジェラードの心臓の血が付いた剣を持ったまま)」
ウルザ「止めろ! それは、レガシー兵器のスイ――」
おわり
ソードマスターねた。ちょっと飽きてきた……。
今回は、以上です。
MTG専用ブログは、もう少し待ってくださいね。
MTG専用ブログも更新。 【EDH】マジック戦隊デリーヴィーデッキ。少し変更しました
http://annkara1402.blog.fc2.com/blog-entry-372.html
1年前と比べると、それなりに成長したと思います。
この1年で、EDHデッキも、サーボ・タヴォーク女性のみデッキが増えました。
1回目の記事↓
http://leveler.diarynote.jp/201311261738255499/
1周年記念に、何かしたかったですが、結局、何もできませんでしたね。
代わりに、ネタが分かる人が非常に少ない、変な記事を投下。
「ソードマスター・サーボ ――すべてを終わらせるとき」
サーボ「チクショオオ!
食らえジェラード! 新必殺、プロテク先制・斬り!」
ジェラード「さあこい、サーボ!
俺は実は、黒2マナとタップだけで死ぬぞオオ!!」
ジェラード「グアア(心臓を剣で貫かれる)!
この、ザ・プロテクション無視と言われる、ウェザーライト裏切り四天王のジェラードが、こんな蜘蛛女に」
(別室)
スクイー「ジェラードがやられたようだな」
アーテイ「ヤツは、ウェザーライト裏切り四天王で最弱」
クロウヴァクス「《悪魔の意図》の種ごときに殺されるとは、ウェザーライト裏切り四天王の面汚しよ」
3人「トリプル・ブロッ―― ギャー!」
サーボ「ウェザーライト裏切り四天王を倒したぞ!(ジェラードの心臓の血が付いた剣を持ったまま)
――!! 感じる、ウルザの魔力を」
ウルザ「よく来たなサーボ。
戦う前に、一つ言っておくことがある。
お前は私がファイレクシアに魂爆弾を仕掛けたと思っているようだが――実は、中心部には仕掛けていない」
サーボ「な、何だって!?(ジェラードの心臓の血が付いた剣を持ったまま)」
ウルザ「お前の主君、ヨーグモス様とは、機械が素晴らしいので、講和しておいた。」
サーボ「ヨーグモス様のご威光の前では、これも理にかなったことだ。(ジェラードの心臓の血が付いた剣を持ったまま)」
ウルザ「それと、俺には、仇を討ちたい殺された弟がいたという気がしていたが――別にそんなことはなかったぜ!
レガシーも、ヨーグモス様にとって危険なので、すべてここに回収しておいた。
後は、お前やヨーグモス様と協力して、ドミナリアの残党を倒すだけだな。クックック」
サーボ「ウオオオ!
共にドミナリアに行くぞお!(ジェラードの心臓の血が付いた剣を持ったまま)」
サーボの忠誠が、ヨーグモスの栄光を増すと信じて。
ご愛読、ありがとうご――!!
サーボ「アッ! スクイー死んでなかった!?(ジェラードの心臓の血が付いた剣を持ったまま)」
ウルザ「止めろ! それは、レガシー兵器のスイ――」
おわり
ソードマスターねた。ちょっと飽きてきた……。
今回は、以上です。
MTG専用ブログも更新。 【EDH】マジック戦隊デリーヴィーデッキ。少し変更しました
http://annkara1402.blog.fc2.com/blog-entry-372.html
コメント
羨ましい。その時間に帰宅出来ていればいいほう。
朝6時とか7時に出社していてこの有り様。泣ける。笑える。
無色の生贄エンジンとして「爆破基地」もどうでしょうか?
と思ったら今400円もするのか。
白の太陽の頂点なども良いかもしれません。
いえヤマトじゃないですトマトです!!!!
コメント、ありがとうございます。
いや、この記事にコメントがいただけるとは、予想外で嬉しいです。
>デリーヴィーデッキ
色と統率者はシリアスなのに、明らかに変なことしているデッキです。
《爆破基地》は良いですね!
無限ダメージ!!
400円は高いですが、考えてみます。
《白の太陽の頂点》は……すみません。頭悪くて、使い方が分かりません。
コメントありがとうございます。
トマトじゃなくて、ポテトじゃなかったですかww?
すみません、私の頭が悪かったです。
3色デッキに白のトリプルシンボルを入れるかという。
代わりにマナ加速として「ミラーリの目覚め」などはどうでしょうか?
「かごの中の太陽」、「魔力の篭手」は単色向け。
「マナの反射」は特に高い。
そしてどれも重い。
他のクリーチャーが出ないから全体強化の旨味がないか。
素直に「統率者の宝球」を入れればいいのか。
相手ターンにマナを残したいデッキなので《ミラーリの目覚め》は重いですね。
《統率者の宝球》は、枠があったら試してみたいと思います。
個人的に、あまり注目していないカードでしたので、推薦していただいてよかったです。