【公式記事】「きずな」への旅 ナーセットさんが、サルカンの仲間になった!
2014年12月11日コメント (4) 昨日の変な記事が恥ずかしい……
疲れたからと言って、奥ゆかしくないネタに走るのはよくないですね。
気を取り直して、今回は、公式記事「きずな」への旅について。
http://mtg-jp.com/reading/translated/ur/0011770/
クライマックスで、女性がオークに襲われます!
ごめんなさい。半分ウソです(半分は本当)。
本当は、ズルゴが、自分たちを裏切ったサルカンに襲い掛かります。
で、それを、ナーセットさんが「行け! サルカン。ここは私が引き受けた!」
《精霊龍の墓》で、ナーセットさんとズルゴが一騎討ち!
これは熱い展開!
ウギンの骨の青白い光に照らされて、ジェスカイとマルドゥの指導者が、一対一で戦う!
しかも、対決はうやむやで終わらず、ちゃんと勝負がつきます。
はたして、勝ったのはどっちなのでしょうか?
詳しくは公式記事で!!
それと、彼女らの勝負を背景に、ついに、サルカンが過去へと旅立ちました!
短いですが、今回は、以上です。
MTG専用ブログも更新。 【マジック・リーグ】こんなカードプールでした
http://annkara1402.blog.fc2.com/blog-entry-386.html
疲れたからと言って、奥ゆかしくないネタに走るのはよくないですね。
気を取り直して、今回は、公式記事「きずな」への旅について。
http://mtg-jp.com/reading/translated/ur/0011770/
クライマックスで、女性がオークに襲われます!
ごめんなさい。半分ウソです(半分は本当)。
本当は、ズルゴが、自分たちを裏切ったサルカンに襲い掛かります。
で、それを、ナーセットさんが「行け! サルカン。ここは私が引き受けた!」
《精霊龍の墓》で、ナーセットさんとズルゴが一騎討ち!
これは熱い展開!
ウギンの骨の青白い光に照らされて、ジェスカイとマルドゥの指導者が、一対一で戦う!
しかも、対決はうやむやで終わらず、ちゃんと勝負がつきます。
はたして、勝ったのはどっちなのでしょうか?
詳しくは公式記事で!!
それと、彼女らの勝負を背景に、ついに、サルカンが過去へと旅立ちました!
短いですが、今回は、以上です。
MTG専用ブログも更新。 【マジック・リーグ】こんなカードプールでした
http://annkara1402.blog.fc2.com/blog-entry-386.html
コメント
そしてナーセットが旅に持ち出すお茶はどれ程の贅沢品なのか…
そして意外にフリーダムな単独行動が多い覇王様達なんですね(笑)
コメント、ありがとうございます。
>《跳ね返す掌》
問題は、対象が攻撃中のズルゴであること。
>お茶
タルキールの文化レベルからして、お茶はかなりの高級品では?
お茶を狙った盗賊に襲われるとかが、なければよいのですが。
たぶん、盗賊くらい返り討ちに出来るでしょうけど、ナーセットさんは変なところでふざけるというか、ユーモアを発揮することがあるので……
後、ナーセットさんがお茶を入れる容器を「ポット」と翻訳していたことに、個人的に違和感を感じましたね。
ジェスカイがポットを持ってるって、何かおかしいような……
>単独行動
単独行動に関しては、ジェスカイでは当たり前なのでしょうね。
あるいは、「啓示をうけた」と言ってごまかすか。
最近この場所を訪れた筈なのですが…。
ゼンディカーではエルドラージ復活を防げず、イニストラードではアヴァシンを発見できなかった、あの方ですね。
サルカンと共に過去に行くのかと思っていましたが、違うようですね。