【マジック・リーグ】こんなデッキはどうだろう?
2014年12月21日 今回は、マジック・リーグで組むデッキの案について。
マジック・リーグというのは、「3パックから出たカードで30枚デッキを作り、それを1カ月使い続ける」という大会↓。
http://mtg-jp.com/league/
レベラーも、神戸三ノ宮のイエローサブマリンで参加しています。
現在、使っているデッキは、青白。
簡単に言うと、「地上を守って空から攻める」をコンセプトにしたデッキです。
でも、青と白以外も使いたい気もします。
せっかく、3パック(+3敗したので追加1パック)も買ったのですから。
そこで、赤黒主体のこんなデッキを考えてみました。
多色・無色
2マナ
《地下牢の管理人、グレンゾ》
4マナ
《死裂の剣》
黒クリ―チャー
2マナ
《遺恨の番人》
3マナ
《リリアナの死霊》
4マナ
《感染性の恐怖》
5マナ
《モークラットのバンシー》
《ドレイク街の遺棄者》
6マナ
《よじれた嫌悪者》
赤クリ―チャー
2マナ
《グレンゾの殺し屋》
《やじる悪鬼》
3マナ
《怒れる革命家》
5マナ
《無情の碑出告》
黒クリ―チャー以外
2マナ
《暴君の選択》
《祭壇の刈り取り》
3マナ
《無謀な悪意》
赤クリ―チャー以外
3マナ
《硫黄の流弾》×2
土地
沼×8
山×5
戦い方は、「除去+戦闘でダメージを与え、本体火力でトドメを刺す」と言った感じでしょうか?
とりあえず、カードが使いたかっただけ、という面も強いですが。
次に【マジック・リーグ】に行くときは、これも使ってみたいですね。
今回は以上です。
MTG専用ブログも更新。 【マジック・リーグ】12月19日の対戦 1戦目
http://annkara1402.blog.fc2.com/blog-entry-396.html
マジック・リーグというのは、「3パックから出たカードで30枚デッキを作り、それを1カ月使い続ける」という大会↓。
http://mtg-jp.com/league/
レベラーも、神戸三ノ宮のイエローサブマリンで参加しています。
現在、使っているデッキは、青白。
簡単に言うと、「地上を守って空から攻める」をコンセプトにしたデッキです。
でも、青と白以外も使いたい気もします。
せっかく、3パック(+3敗したので追加1パック)も買ったのですから。
そこで、赤黒主体のこんなデッキを考えてみました。
多色・無色
2マナ
《地下牢の管理人、グレンゾ》
4マナ
《死裂の剣》
黒クリ―チャー
2マナ
《遺恨の番人》
3マナ
《リリアナの死霊》
4マナ
《感染性の恐怖》
5マナ
《モークラットのバンシー》
《ドレイク街の遺棄者》
6マナ
《よじれた嫌悪者》
赤クリ―チャー
2マナ
《グレンゾの殺し屋》
《やじる悪鬼》
3マナ
《怒れる革命家》
5マナ
《無情の碑出告》
黒クリ―チャー以外
2マナ
《暴君の選択》
《祭壇の刈り取り》
3マナ
《無謀な悪意》
赤クリ―チャー以外
3マナ
《硫黄の流弾》×2
土地
沼×8
山×5
戦い方は、「除去+戦闘でダメージを与え、本体火力でトドメを刺す」と言った感じでしょうか?
とりあえず、カードが使いたかっただけ、という面も強いですが。
次に【マジック・リーグ】に行くときは、これも使ってみたいですね。
今回は以上です。
MTG専用ブログも更新。 【マジック・リーグ】12月19日の対戦 1戦目
http://annkara1402.blog.fc2.com/blog-entry-396.html
コメント