今更ですが、今回は、【運命再編】の中で、気になるカードについて書いていきます。
 (注:あくまで、レベラー個人が気になるカードです。強いかどうかは、度外視しています。)

 公式スポイラー↓
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/card-image-gallery/frf-cig-ja 

 最初の気になるカードは《時間への侵入》
 探査つきの、追加ターンを得るカード。

 個人的に気になるのは、フレーバーとイラストです!
 
一瞬を本当に生きている者は少ない。

 このフレーバーテキストからして、この呪文は、その一瞬で時を止める、あるいは、ユックリにすることが出来るようです。
 「ターンを追加する」というのは、フレーバー的にどのようなものなのか?
 その点が気になっていたのですが、このカードでは分かりやすく表現されています。
 

 次の気になるカードは、《開拓地の包囲》
 このイラスト。
 公式記事↓「古の、新たなタルキール」に出ていたシーンです。

http://mtg-jp.com/reading/translated/ur/0011830/

 ティムールの開拓地が、ドラゴンの群れの襲撃に合っています。
 未来から来たサルカンは、大興奮!
 しかし!
 《龍爪のヤソヴァ》さんが、魔法でドラゴンに反撃。
 ドラゴン達は、利あらずとみて撤退します。
 「サルカンの大冒険」過去編のヒロインは、ヤソヴァさんなのでしょうか?

 最後は、《精霊龍のるつぼ》
 特殊土地。
 おそらく、《精霊龍の墓》の過去の姿でしょう。
 《精霊龍、ウギン》が、新たなドラゴンを生み出す場所っぽいですね。
 ”るつぼ”という名前ですし、ドラゴンが飛び立っていますし。

 気になるのは、イラストに描かれたピラミッドっぽいモノ。
 別の言い方をすると、「ゼンディカーにあった面晶体っぽいモノ」。
 面晶体は、ウギンと石術師ナヒリが、エルドラージを封印するために作ったモノ。
 このピラミッドっぽいモノには、龍を生み出す力があるのでしょうか?
  
 今回は以上です。

MTG専用ブログも更新。 【MTG家計簿】MTG費を使いました! 
http://annkara1402.blog.fc2.com/blog-entry-408.html




コメント

そんちょう
2015年1月3日17:47

時間への侵入のフレイバーは私も気になりました。
コレクション用に欲しいけど、需要がありそうなので自力で引くしか無い。
プレリで引こう。

レベラー
2015年1月3日18:24

>そんちょうさん
 コメント、ありがとうございます。

 《時間の侵入》。こういう能力を持ったキャラって、MTG以外の作品でも、結構いそうですよね。
 (仮面ライダー、ニンジャスレイヤー、東方、スペックでは、いたはず。)

 需要があるので、少なくとも数百円にはなってしまいそうなのが、残念です。
 女性カードでもあるので、私も欲しいのですが。
 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索