【MTG】 募集! ザ・平均的なデッキ!
2015年1月28日コメント (10)突然ですが、MTGプレイヤーの皆さんに、協力をお願いしたいです!
「平均的なデッキ」のデッキレシピを、教えていただけませんか?
現在、使えるデッキではなくて良いです。
フォーマットも、自由。
もちろん、強さも、関係ありません。
2色くらいで、平凡なマナ・カーブ理論で作られたような、普通のデッキであれば、理想です。
レベラーが自分で調べられれば良いのですが、自身が極端なデッキしか組んでいないせいで、うまく調べられないのです。
「これが、究極の・平均的デッキだ!」と自信をお持ちの方は、コメント欄でレシピをお教えください。
レシピが面倒くさいなら、「土地配分はこうで、何マナ域に、何色のカードが何枚ある。」だけでも、お願いします。
様々な勝ち手段があるMTGで「平均的」と言われても困ると思いますが、そこを曲げて、お願いします!
短いですが、今回は以上です。
MTG専用ブログも更新。 【EDH】トルシミールvsジャラド 3戦目 http://annkara1402.blog.fc2.com/blog-entry-433.html
「平均的なデッキ」のデッキレシピを、教えていただけませんか?
現在、使えるデッキではなくて良いです。
フォーマットも、自由。
もちろん、強さも、関係ありません。
2色くらいで、平凡なマナ・カーブ理論で作られたような、普通のデッキであれば、理想です。
レベラーが自分で調べられれば良いのですが、自身が極端なデッキしか組んでいないせいで、うまく調べられないのです。
「これが、究極の・平均的デッキだ!」と自信をお持ちの方は、コメント欄でレシピをお教えください。
レシピが面倒くさいなら、「土地配分はこうで、何マナ域に、何色のカードが何枚ある。」だけでも、お願いします。
様々な勝ち手段があるMTGで「平均的」と言われても困ると思いますが、そこを曲げて、お願いします!
短いですが、今回は以上です。
MTG専用ブログも更新。 【EDH】トルシミールvsジャラド 3戦目 http://annkara1402.blog.fc2.com/blog-entry-433.html
コメント
もう少し目的がはっきりならいくらでもなのですが、
初心者向けにデッキを照会したいとか、
特に目的がないならエントリーセットとかは無難にカードとテーマが平均的に詰まってますよー。
ローウィン期の緑黒エルフなんかはあの時代を代表するデッキかなーと
やっぱりトップメタないしはメタの中心のデッキはその時々の時代でのカード選択やデッキ選択に関係するので平均というようなイメージがあります
構築デッキは土地24枚、クリーチャー15~25枚、残りはそれ以外の呪文で、
土地配分は色の枚数の割合でダブルシンボルは2枚で換算すると聞いた覚えがあります。
マナ・カーブは1マナ8枚、2マナ9枚、3マナ11枚、4マナ5枚、5マナ3枚。
マナクリーチャーやマナアーティファクトの量やデッキタイプによって変わる
と思いますが平均的なのはこんな感じでしょうか。
ホームページに基本的な事は載せてますがこの辺りはまだなので載せていきたいと思います。
コメント、ありがとうございます。
すみません。目的を言っていませんでしたね。
目的は、「MTGでTRPG」のルールに関することです。
平均的なデッキで、ライブラリートップをめくった場合の、「点数で見たマナコスト+色ごとの修正(ルール参照)」の期待値を知りたかったのです。
割と、訳が分からない目的で、すみません。
言われるように、エントリーセットを当たってみます。
コメント、ありがとうございます。
「ローウィン期の緑黒エルフ」ですね。
ウィキでレシピがないか調べてみます。
この記事では「メインとサブの色バランスとマナカーブが、良くある配分」的な意味で平均という言葉を使っています。
メタの中心だと、やっぱり、それに近くなるのですかね?
コメント、ありがとうございます。
そうでした。
MakiさんのHPにも、デッキ・レシピがありましたね。
あれと、エントリーデッキを見て、期待値を出したいと思います。
算数は苦手なので、時間がかかるかもしれませんが。
デッキ・レシピは単色が多いので参考にならないかもしれません。
スリヴァーデッキ時に計算して調整したのでそちらがいいかと。
後は初心者用のハーフデッキ(30枚)を2倍したデッキを参考にしてみてはいかがでしょうか。
デッキ配分やマナ・カーブもHPに載せてみたいと思います。
スリヴァーデッキのレシピは、HPにのっていましたっけ?
のっていたとしたら、参考にさせていただきます。
ハーフデッキを2倍にすると、若干、土地が多くないですか?
マナカーブの面では、平均的になりそうですが。
スタンのその他の項目にあります。
ちなみにガラクサバイバルデッキの一部も載せてます。
ハーフデッキは言われる通り若干、土地が多くなりますが
初心者用と考えれば扱いやすい≒平均的かと思いまして。
アッ、HPに出ていましたか。
すみません。また、確認させていただきます。
「平均的」については、説明不足でした。
この記事で言いたかった平均的は、「マナ・カーブや色の配分が平均的」といういみでした。
今回は、強さや扱いやすさが平均的という意味ではなかったのです。
すみません。