今日は、「MTGでTRPG」の「判定の難易度表」を改良する
――つもりでしたが、延期!
 オリジンが来ましたよ、オリジン! 
 最後の基本セット・「マジック・オリジン」の公式記事がありました。


 公式記事↓
http://mtg-jp.com/publicity/0014387/

 記事の内容は、発売日などの事務的なものですが――
 コンセプト・アートが、少年ジェイス!!(たぶん)
 思ったより負けん気の強そうな男の子ですね。
 この年齢だと、まだ、プレインズ・ウォーカーになっていない可能性が。
 ということは、まさかの、ジェイスのクリーチャーカード化!?

 ジェイスの子ども時代があるということは、他の新世代プレインズ・ウォーカーの子ども時代もあるのでしょうか?

 新世代プレインズ・ウォーカーたちの子ども時代を思い出してみると――
ジェイス 自分をだましていた師匠を、ライブラリーアウトで殺す。
ガラク 父の仇を、ワームの力で倒す。
リリア 金色のやばい薬を塗ったら、兄貴が死んだ。
チャンドラ ヤヤ・バラードを崇拝する寺院で育つ。昔っからああだった。
ギデオン 不良のリーダーだったけど、良い師匠に巡り合い、正義に目覚める。
(間違ってたら、ゴメンナサイ……)

 上3人と下2人のシリアスさが違いすぎるような気が……レベラーの記憶のせいでしょうか?
 とにかく、今後の情報が楽しみです!
 
 今回は以上です。

MTG専用ブログも更新!
【EDH】ルビニア女性のみvsトルシミール  http://annkara1402.blog.fc2.com/blog-entry-445.html
トレード用「レベラーが欲しいカードリスト」 http://annkara1402.blog.fc2.com/blog-entry-439.html

コメント

カササギ
カササギ
2015年2月9日22:24

>ひみつ

了解しましたが、参加者は3人だけですか?

レベラー
2015年2月9日22:33

>カササギさん
 コメント&お尋ね、ありがとうございます。

 後一人、知り合いのMakiさんという方が、来られる予定です。
 記事下部の「ルビニア女性のみvsトルシミール」の記事で、レベラーと対戦していただいている方です。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索