サルカン「あ……ありのまま今起こったことを話すぜ!
『オレは、年上の彼女・ナーセットのために運命を変えた。
で、現在に戻ってきたら、
ナーセットが―――
10代の少女になっていた!』
な、何を言っているのかわからねーと思うが……」
今回は、公式記事「大師の学徒」についての感想。
大師の学徒↓
http://mtg-jp.com/reading/translated/ur/0014484/
まあ、実際、出オチ。
上の言葉以上に言いたいことはないのですが……
その他に記事で気になったのは――
・龍であるオジュタイ大師が、合掌してる(ドーモ、ナーセット=サン。オジュタイです。)。
・ナーセット天才過ぎる!
・オジュタイ大師、案外、器が大きそう。
後、個人的に、「動きたい衝動」に駆られるナーセットの性格が、青白というより、赤っぽく見えました。
まあ、でも、あれは「動きたい衝動」というより、「頭が良すぎて、周りが遅く見えちゃってイライラする」ということなのでしょうか?
とにかく、このナーセットがサルカンと出会うのが楽しみです!
「EDH」の統率者アンケート
あっきーさんのページ↓
http://progress0816.diarynote.jp/201502211802317488/
MTG専用ブログも更新!
【EDHデッキ】マジック戦隊デリーヴィーデッキ微調整 http://annkara1402.blog.fc2.com/blog-entry-467.html
最後に、今日見た東方MMDさらし
https://www.youtube.com/watch?v=r44IcoiRABo
https://www.youtube.com/watch?v=pKXHPx5L36c
https://www.youtube.com/watch?v=AGx2a5w2sUE
『オレは、年上の彼女・ナーセットのために運命を変えた。
で、現在に戻ってきたら、
ナーセットが―――
10代の少女になっていた!』
な、何を言っているのかわからねーと思うが……」
今回は、公式記事「大師の学徒」についての感想。
大師の学徒↓
http://mtg-jp.com/reading/translated/ur/0014484/
まあ、実際、出オチ。
上の言葉以上に言いたいことはないのですが……
その他に記事で気になったのは――
・龍であるオジュタイ大師が、合掌してる(ドーモ、ナーセット=サン。オジュタイです。)。
・ナーセット天才過ぎる!
・オジュタイ大師、案外、器が大きそう。
後、個人的に、「動きたい衝動」に駆られるナーセットの性格が、青白というより、赤っぽく見えました。
まあ、でも、あれは「動きたい衝動」というより、「頭が良すぎて、周りが遅く見えちゃってイライラする」ということなのでしょうか?
とにかく、このナーセットがサルカンと出会うのが楽しみです!
「EDH」の統率者アンケート
あっきーさんのページ↓
http://progress0816.diarynote.jp/201502211802317488/
MTG専用ブログも更新!
【EDHデッキ】マジック戦隊デリーヴィーデッキ微調整 http://annkara1402.blog.fc2.com/blog-entry-467.html
最後に、今日見た東方MMDさらし
https://www.youtube.com/watch?v=r44IcoiRABo
https://www.youtube.com/watch?v=pKXHPx5L36c
https://www.youtube.com/watch?v=AGx2a5w2sUE
コメント
サルカンとテイガムが会ったのこの話の後なのでしょうか?
それにしても老ナーセットと呼ばれてた覇王譚と余り見た目が変わらない、実際何歳なのか分からないこの氏族の方々は…
コメント、ありがとうございます。
ああそうか!
どれだけ過去の話なのか、書いてませんでしたね。
この話が何十年も前なら、サルカンと出会う時点では、老ナーセットになっているかも。
まあ、個人的には、幼ナーセット押しですが。
そういえば、老ナーセットのさんの時点でも顔には皺ひとつありませんでしたね。
流石の鍛錬です!
まさかサルカンorウギンの灯火が彼女に!
なんて妄想をしてしまいました(笑
郵送代の何円かも月のMTG代から引かれるのでしょうか?
切手代でカードを買ったと思えば、お互い安い買い物でしたかね。
何が送られてくるか楽しみにしています。
地味に欲しいカードを更新したので見ていただけると嬉しいです。
コメント、ありがとうございます。
サルカンやウギンのクリーチャーカードは見てみたいですね!
でも、ナーセットさんは、実は、運命再編前からPWの素質があったっぽいです。
カンをしてた頃から「自分はよそ者だと思う」的なことが書いてありました。
また、今回の記事にも、「再編前は、火花が開花することなく終わった」的な言い回しがあったはず。
コメント&カード、ありがとうございます!
もちろん、大喜びですよ!
切手代は面倒くさいので、MTG費とは別枠ですね(スリーブとかも、実は別枠)。
あれだけ手に入れば、レベラー側からすると、確実に安い買い物です。
欲しいカードリストは了解です。
後、今日のブログ記事に、新しく当たった出せるカードを書きますので、明日の夕方までに、欲しいものがあったら言ってください。