【タルキール龍紀伝】プレリ、ミニマスター、EDH
2015年3月22日今日も、神戸・三宮でMTGをしてきました。
まずは、プレリで作ったデッキそのままで、対戦しました。
対戦相手はMakiさんです。
1戦目
レベラーは、1ターン目からクリーチャーを出す。
中盤も、《コラガンの先陣》などを出して、素早く攻めます。
一方、Makiさんは、土地事故で、山が手札にこず。
最後は、《虚空のスコール》でブロッカーを除去して、レベラーが勝利。
2戦目
Makiさんが、2ターン目に《アタルカの獣壊し》。
さらに、3ターン目には《龍傷負いの熊》を出す。
焦ったレベラーは、守りを固めるべきところで、無理に攻撃してしまいます。
Makiさんは、緑のクリーチャーを展開しつつ、赤の火力でブロッカーを除去。
レベラーのライフを0点にします。
Makiさんの勝利です。
3戦目
レベラーが、《戦いをもたらすもの》を出す。
《衝撃の震え》で、さらに1点ダメージ。
Makiさんは、《帰化》で、《衝撃の震え》を除去。
しかし、クリーチャーの展開が、やや遅れました。
レベラーは、《尾の切りつけ》や《サルカンの怒り》でブロッカーを除去。
赤クリーチャーの攻撃で、勝利しました。
次は、プレリリース大会でもらったパックでミニマスター(パック・ウォーズ)。
対戦相手は、同じく、Makiさんです。
1戦目
互いに、軽いクリーチャーを展開。
Makiさんは、1/1飛行の《宮殿の使い魔》。
レベラーは、《霧蹄の麒麟》などを出します。
中盤、レベラーは《オジュタイの介入者》を追加。
Makiさん側は、飛行を止められる戦力がありません。
そこで、《虚空のスコール》で《オジュタイの介入者》と《霧蹄の麒麟》を手札に戻します。
しかし、レベラーは再び飛行クリーチャー2体を出す。
そのまま空から殴り勝ちます。
2戦目
Makiさんが、1ターン目から速攻!
《コラガンの嵐唱者》で、攻撃します。
一方、レベラーは、3ターン目まで動けず。
何とか出した変異クリーチャー(オジュタイの介入者)も、《勇壮な対決》で破壊されてしまいます。
しかし、レベラーには、まだ《霧蹄の麒麟》がいる。
さらに、《湿地の大男》や《憤激》を使って攻撃!
力任せで、レベラーの勝利です。
その後、カササギさんと友人の方(マスク(パム)さん?)と、偶然合流。
4人でEDHをしました。
1戦目
トルシミール(Makiさん)vsインテットvsリンヴァーラ(カササギさん)vs大祖始(レベラー)
序盤は、カササギさんが妨害の山を築く。
・1ターンに呪文を1つずつしか唱えられない。
・アーティファクトの機動型能力は使えない。
・パーマネントはタップで出る。
・エンチャントやアーティファクトは+2マナ必要。
――という状態に。
レベラーは、いつも通り、考えなしに動く。
除去を撃ったとき、レベラーにとってハッキリ危険な《エルフのチャンピオン》ではなく、カササギさんのリンヴァーラを除去したのはミスでした。
その他、《無情の碑出告》で全員のライフを半分にしたりもしました。
最後は、インテットの方が、《歪んだ世界》を3連発!
《鍛冶の神、パーフォロス》と《怒り狂うベイロスで勝利》――
かと思いきや、Makiさんが、対応で、《トリスケリオン》!
残りライフ3点だったインテットの方は、敗北。
Makiさんの勝利です!
3戦目
ルーリク・サー(カササギさん)vsアヴァシン(レベラー)vsトルシミール(Makiさん)vsインテット
レベラーが、マナ加速から、6ターン目に統率者アヴァシンを出す。
7ターン目には、《石切りの巨人》で《世界薙ぎの剣》をアヴァシンにつける。
攻撃!
レベラー以外の戦場が全滅。
単純過ぎる戦法で、レベラーが勝利!
この後も、EDHは続きましたが、レベラーは、家ですべきことがあったので離脱。
残念ですが、これでも十分MTGを楽しめました。
対戦していただいた3人の方には感謝です!
今回は、以上です。
MTG専用ブログも更新!
MTG家計簿 プレリ感想 http://annkara1402.blog.fc2.com/blog-entry-481.html
まずは、プレリで作ったデッキそのままで、対戦しました。
対戦相手はMakiさんです。
1戦目
レベラーは、1ターン目からクリーチャーを出す。
中盤も、《コラガンの先陣》などを出して、素早く攻めます。
一方、Makiさんは、土地事故で、山が手札にこず。
最後は、《虚空のスコール》でブロッカーを除去して、レベラーが勝利。
2戦目
Makiさんが、2ターン目に《アタルカの獣壊し》。
さらに、3ターン目には《龍傷負いの熊》を出す。
焦ったレベラーは、守りを固めるべきところで、無理に攻撃してしまいます。
Makiさんは、緑のクリーチャーを展開しつつ、赤の火力でブロッカーを除去。
レベラーのライフを0点にします。
Makiさんの勝利です。
3戦目
レベラーが、《戦いをもたらすもの》を出す。
《衝撃の震え》で、さらに1点ダメージ。
Makiさんは、《帰化》で、《衝撃の震え》を除去。
しかし、クリーチャーの展開が、やや遅れました。
レベラーは、《尾の切りつけ》や《サルカンの怒り》でブロッカーを除去。
赤クリーチャーの攻撃で、勝利しました。
次は、プレリリース大会でもらったパックでミニマスター(パック・ウォーズ)。
対戦相手は、同じく、Makiさんです。
1戦目
互いに、軽いクリーチャーを展開。
Makiさんは、1/1飛行の《宮殿の使い魔》。
レベラーは、《霧蹄の麒麟》などを出します。
中盤、レベラーは《オジュタイの介入者》を追加。
Makiさん側は、飛行を止められる戦力がありません。
そこで、《虚空のスコール》で《オジュタイの介入者》と《霧蹄の麒麟》を手札に戻します。
しかし、レベラーは再び飛行クリーチャー2体を出す。
そのまま空から殴り勝ちます。
2戦目
Makiさんが、1ターン目から速攻!
《コラガンの嵐唱者》で、攻撃します。
一方、レベラーは、3ターン目まで動けず。
何とか出した変異クリーチャー(オジュタイの介入者)も、《勇壮な対決》で破壊されてしまいます。
しかし、レベラーには、まだ《霧蹄の麒麟》がいる。
さらに、《湿地の大男》や《憤激》を使って攻撃!
力任せで、レベラーの勝利です。
その後、カササギさんと友人の方(マスク(パム)さん?)と、偶然合流。
4人でEDHをしました。
1戦目
トルシミール(Makiさん)vsインテットvsリンヴァーラ(カササギさん)vs大祖始(レベラー)
序盤は、カササギさんが妨害の山を築く。
・1ターンに呪文を1つずつしか唱えられない。
・アーティファクトの機動型能力は使えない。
・パーマネントはタップで出る。
・エンチャントやアーティファクトは+2マナ必要。
――という状態に。
レベラーは、いつも通り、考えなしに動く。
除去を撃ったとき、レベラーにとってハッキリ危険な《エルフのチャンピオン》ではなく、カササギさんのリンヴァーラを除去したのはミスでした。
その他、《無情の碑出告》で全員のライフを半分にしたりもしました。
最後は、インテットの方が、《歪んだ世界》を3連発!
《鍛冶の神、パーフォロス》と《怒り狂うベイロスで勝利》――
かと思いきや、Makiさんが、対応で、《トリスケリオン》!
残りライフ3点だったインテットの方は、敗北。
Makiさんの勝利です!
3戦目
ルーリク・サー(カササギさん)vsアヴァシン(レベラー)vsトルシミール(Makiさん)vsインテット
レベラーが、マナ加速から、6ターン目に統率者アヴァシンを出す。
7ターン目には、《石切りの巨人》で《世界薙ぎの剣》をアヴァシンにつける。
攻撃!
レベラー以外の戦場が全滅。
単純過ぎる戦法で、レベラーが勝利!
この後も、EDHは続きましたが、レベラーは、家ですべきことがあったので離脱。
残念ですが、これでも十分MTGを楽しめました。
対戦していただいた3人の方には感謝です!
今回は、以上です。
MTG専用ブログも更新!
MTG家計簿 プレリ感想 http://annkara1402.blog.fc2.com/blog-entry-481.html
コメント