【EDH】邪神カローナと相性が良いカードは?
2015年3月26日コメント (6) 今回は、前の記事↓の続き。
http://leveler.diarynote.jp/201503252227375606/
統率者戦(EDH)で、統率者《邪神カローナ》と相性が良いカードを考えてゆきます。
まず思いついたのは、《美旋律のセイレーン》です。
これは、クリーチャー1体に、プレイヤー1人を攻撃することを強制できます。
つまり、相手の手に渡ったカローナに、特定のプレイヤーを攻撃させるわけです。
例えば、4人対戦で、レベラーがカローナを出して、プレイヤーCを攻撃する。
レベラーの次に、プレイヤーAのターンとなり、カローナのコントロールがプレイヤーAに移る。
この時、《美旋律のセイレーン》の能力をカローナに使ってプレイヤーCを攻撃させることができます。
プレイヤーCには、カローナからの統率者ダメージが、最大16点入るわけです。
まあ、1対1では、無理ですが。
次は、《戦いの熾天使、バサンドラ》でしょうか。
これも、相手の手に渡ったカローナに攻撃を強制できます。
ただし、このカードでは、どのプレイヤーを攻撃するか、決められません。
カローナの攻撃が、レベラー自身に来る可能性も高くなります。
最悪の場合、対戦相手3人からカローナで攻撃されて、自分の統率者で統率者ダメージ敗北です。
しかも、《戦いの熾天使、バサンドラ》の能力で、攻撃を呪文で防ぐこともできない!
ちょっと危険すぎるかも……
《上品な工作員》も、対象のプレイヤーを指定せずに、攻撃を強制する能力です。
バサンドラと同じく、不安定です。
でも、まあ、考えてみれば、レベラーが圧倒的に有利な状況でもない限り3人の対戦相手に集中狙いされることはない、かもしれません。
《卑血の芙巳子》なら、多少はマシでしょうか?
相手のクリーチャー全員に、常に攻撃強制。
《卑血の芙巳子》がいる限り、相手は必ず全クリーチャーで攻撃しなければなりません。
さらに、《卑血の芙巳子》自身が、それなりのブロッカーになります。
「攻撃強制された相手が、全員でレベラーを攻撃」という状況を、少なくしてくれるでしょう。
まあ、相手が回避能力のクリーチャーを多く持っていれば、ブロックもできませんが。
パッと思いつく「《邪神カローナ》と相性がよさそうな女性カード」は、これくらいですね。
みんな攻撃強制関係なので、別の角度のカードも欲しいのですが、今のところ思いつきません。
このカードがあるぞ! など、ありましたら、教えていただけるとありがたい。
今回は、以上です。
MTG専用ブログも更新!
MTG家計簿 【EDH】アヴァシン全体除去 少し改良 http://annkara1402.blog.fc2.com/blog-entry-485.html
最後は、今日見た東方動画さらし
https://www.youtube.com/watch?v=a4ZYYkZflyQ&list=RDa4ZYYkZflyQ#t=178
http://leveler.diarynote.jp/201503252227375606/
統率者戦(EDH)で、統率者《邪神カローナ》と相性が良いカードを考えてゆきます。
まず思いついたのは、《美旋律のセイレーン》です。
これは、クリーチャー1体に、プレイヤー1人を攻撃することを強制できます。
つまり、相手の手に渡ったカローナに、特定のプレイヤーを攻撃させるわけです。
例えば、4人対戦で、レベラーがカローナを出して、プレイヤーCを攻撃する。
レベラーの次に、プレイヤーAのターンとなり、カローナのコントロールがプレイヤーAに移る。
この時、《美旋律のセイレーン》の能力をカローナに使ってプレイヤーCを攻撃させることができます。
プレイヤーCには、カローナからの統率者ダメージが、最大16点入るわけです。
まあ、1対1では、無理ですが。
次は、《戦いの熾天使、バサンドラ》でしょうか。
これも、相手の手に渡ったカローナに攻撃を強制できます。
ただし、このカードでは、どのプレイヤーを攻撃するか、決められません。
カローナの攻撃が、レベラー自身に来る可能性も高くなります。
最悪の場合、対戦相手3人からカローナで攻撃されて、自分の統率者で統率者ダメージ敗北です。
しかも、《戦いの熾天使、バサンドラ》の能力で、攻撃を呪文で防ぐこともできない!
ちょっと危険すぎるかも……
《上品な工作員》も、対象のプレイヤーを指定せずに、攻撃を強制する能力です。
バサンドラと同じく、不安定です。
でも、まあ、考えてみれば、レベラーが圧倒的に有利な状況でもない限り3人の対戦相手に集中狙いされることはない、かもしれません。
《卑血の芙巳子》なら、多少はマシでしょうか?
相手のクリーチャー全員に、常に攻撃強制。
《卑血の芙巳子》がいる限り、相手は必ず全クリーチャーで攻撃しなければなりません。
さらに、《卑血の芙巳子》自身が、それなりのブロッカーになります。
「攻撃強制された相手が、全員でレベラーを攻撃」という状況を、少なくしてくれるでしょう。
まあ、相手が回避能力のクリーチャーを多く持っていれば、ブロックもできませんが。
パッと思いつく「《邪神カローナ》と相性がよさそうな女性カード」は、これくらいですね。
みんな攻撃強制関係なので、別の角度のカードも欲しいのですが、今のところ思いつきません。
このカードがあるぞ! など、ありましたら、教えていただけるとありがたい。
今回は、以上です。
MTG専用ブログも更新!
MTG家計簿 【EDH】アヴァシン全体除去 少し改良 http://annkara1402.blog.fc2.com/blog-entry-485.html
最後は、今日見た東方動画さらし
https://www.youtube.com/watch?v=a4ZYYkZflyQ&list=RDa4ZYYkZflyQ#t=178
コメント
コメント&アドバイス、ありがとうございます。
アタルカさんは強いですよね。
5色デッキに入れるかもしれませんが、もう少し、カローナとのシナジーを生かす方法を考えてからにします。
コメント&アドバイス、ありがとうございます!
リースでトークンを大量に出して、カローナで全体強化したら強そうですね!
女王蟻とかでも、同じことができそう。
新しい視点が見つかりました。
ありがとうございます!
《巣石》は知りませんでした。
値段も高くなさそうですし、これは良いですね。
情報、ありがとうございます。