ホームページビルダー買いました! 【末尾にTRPGもあり】
2015年5月5日 日常 コメント (21)
今日は、ホームページビルダーを買いました(写真)。
レベラーのような素人でも、ホームページをある程度作れるソフトですね。
MMDの方が使う頻度が多そうですが、勝ったからには、ビルダーも活用していきたいですね。
これで、↓ゴールデンウィーク中にしたいことが1つはできました!
http://leveler.diarynote.jp/201505020015344143/
「MTGでTRPG」
あなた方を乗せた教会の船(魔法で動く)は、「風待ちの港島」に寄港した。
申し訳ありませんが、島に入ったことにより、シーンが区切られました。
島に入る前にあったパーマネント、墓地、追放領域は、リセットされて消耗領域に行きます。
なお、この島の中にいる限りは、シーンは変更にはなりません。
再び、船で出発するまで1シーンあつかいです。
島の港には、軍船がいっぱいで、商船や漁船はほとんど見えない。
本来、商業港であるはずなのだが……。
ここで、全員、身体判定をお願いします。
判定結果で6以上なら、「フードで顔を隠した小柄な人影達が、あなたたちの魔法船を、物欲しそうに見ている。」のが分かります。
人影達は、正体を確認される前に、サッと夕闇の路地に消えていった。
皆さん方は、島の教会に泊まることにした。
ザウネスが酒場で聞き込みをした後、夜の教会に入る。
教会の中は、僧兵でいっぱいだ。
しかし、クジラーナの依頼を受けたあなた方は、部屋を用意してもらえた。
あなたはどうする?
(行動の制限時間は、なし)
1.教会で寝ずに起きておく
2.教会で、普通に寝る。
3.船を見張る。
4.聞き込みか、他の通常行動をする。
聞き込みなら、質問した相手の数だけ、交渉判定1回。
同じ人に複数質問する場合は、1回でOK。
5.魔法行動をする
6.その他
参加ルール↓
http://leveler.diarynote.jp/201411282326415933/
この世界に関する、キャラの予備知識↓
http://leveler.diarynote.jp/201504222252207042/
「MTGでTRPG」のルール↓(作りかけ)
http://leveler.diarynote.jp/201504052100466846/
今回は以上です。
MTG専用ブログも更新!
【EDH】大祖始vsデリーヴィー 4月26日1戦目
http://annkara1402.blog.fc2.com/blog-entry-518.html
レベラーのような素人でも、ホームページをある程度作れるソフトですね。
MMDの方が使う頻度が多そうですが、勝ったからには、ビルダーも活用していきたいですね。
これで、↓ゴールデンウィーク中にしたいことが1つはできました!
http://leveler.diarynote.jp/201505020015344143/
「MTGでTRPG」
あなた方を乗せた教会の船(魔法で動く)は、「風待ちの港島」に寄港した。
申し訳ありませんが、島に入ったことにより、シーンが区切られました。
島に入る前にあったパーマネント、墓地、追放領域は、リセットされて消耗領域に行きます。
なお、この島の中にいる限りは、シーンは変更にはなりません。
再び、船で出発するまで1シーンあつかいです。
島の港には、軍船がいっぱいで、商船や漁船はほとんど見えない。
本来、商業港であるはずなのだが……。
ここで、全員、身体判定をお願いします。
判定結果で6以上なら、「フードで顔を隠した小柄な人影達が、あなたたちの魔法船を、物欲しそうに見ている。」のが分かります。
人影達は、正体を確認される前に、サッと夕闇の路地に消えていった。
皆さん方は、島の教会に泊まることにした。
ザウネスが酒場で聞き込みをした後、夜の教会に入る。
教会の中は、僧兵でいっぱいだ。
しかし、クジラーナの依頼を受けたあなた方は、部屋を用意してもらえた。
あなたはどうする?
(行動の制限時間は、なし)
1.教会で寝ずに起きておく
2.教会で、普通に寝る。
3.船を見張る。
4.聞き込みか、他の通常行動をする。
聞き込みなら、質問した相手の数だけ、交渉判定1回。
同じ人に複数質問する場合は、1回でOK。
5.魔法行動をする
6.その他
参加ルール↓
http://leveler.diarynote.jp/201411282326415933/
この世界に関する、キャラの予備知識↓
http://leveler.diarynote.jp/201504222252207042/
「MTGでTRPG」のルール↓(作りかけ)
http://leveler.diarynote.jp/201504052100466846/
今回は以上です。
MTG専用ブログも更新!
【EDH】大祖始vsデリーヴィー 4月26日1戦目
http://annkara1402.blog.fc2.com/blog-entry-518.html
コメント
判定カード:島
海軍達も、アヴァランチャーという強敵の出現に、気が張っているのだろう。
そのストレスを和らげるため、酒場には活気が溢れていた。
「ハッハッハッ、なるほど、確かにより壮大な方が信仰が集まるという考えなら、豊満な女性にこそ魅力を感じるというのも、納得がいきます。
いやー、それにしてもここのお酒は美味い。飲むしかありませんな!
風の待ちのノムシカ!」
取りあえずの情報収集のあと、お礼と称して情報提供者達と飲みまくるザウネス。
教会に泊まるということで、それでも一応わきまえ、粗相を起こさない振るまいができる程度には留めていたが、流石に、自分達の船に注がれた怪しい視線には気付けなかった。
教会に到着後、そこに勤める司教や、部屋に案内してくれた僧兵に丁寧な挨拶をすると、仲間にも普段とは違う陽気さでお休みの挨拶を済ませ、部屋に入るやいなや寝てしまう。
================
緑だから身体判定は任せろーバリバリ、といこうとしたら、まさかの最低値。(笑)
折角なので、そのまま悪のりさせてみました。
この島での活躍は、他の皆様にお任せします。
前回のシーンリセットでは、休息もあり手札、ライフもリセットとのことでしたが、ルールを見るとシーンリセットは場と墓地、紋章のみで、休息も消耗領域のみでした。
細かいことですが、どちらかに統一した方が良いかと。
まーGM支持が一番わかりやすいので、GMはルールに勝つということでいいですかね?ww
コメント&行動、ありがとうございます!
身体判定は失敗で、行動は「そのまま寝る」。
了解です。
コメント&ご意見、ありがとうございます。
スミマセン! レベラーが、ルール文章に「休息すると、手札、ライフもリセット」と書き忘れた、ということです!
今から書いてきます。
ただ、「GMが言ったことは、ルールに勝つ」というのは、言われる通りです。
なので、このまま進めてください!
いや、ポカミスが多いGMですみません。
めくれたのは皺だらけの主なので5
惜しいなぁ。
では聞き込みでもしましょうか。とりあえずこの協会で一番えらいひとに交渉判定で。
めくれたのは平地。
ふて寝コースですかね…
コメント&行動、ありがとうございます!
>身体判定
合計で5だと、気づきませんでしたね。
>とりあえずこの協会で一番えらいひとに交渉判定で。めくれたのは平地。
平地だと白あつかいなので、達成値は5。そんなに悪くない出目だと思いますよ。
質問をする際は、具体的な質問内容を言って下さい。
とりあえず「クジラーニ大司教は、アヴァランチャーを迎撃して、封印ではなく、完全に倒してしまうつもりらしい」とか「クジラーヌ大司教の行方が分からないらしい」とか「ここ数日、島に来る漁船や商船が、異常なほど減った。」とかの話は聞けます。
基本地形は色扱い…覚えておきます。
では寝て終了にします。
>基本地形は色扱い
説明文の分かりにくいところに書いてあるので――こちらこそスミマセン。
今から具体的な質問を書いていただいてOKですよ?
シーンのリセット:戦場、墓地、追放領域、紋章を消耗領域へ。
(その時点での手札、ライフに変更はなし)
6時間休憩:消耗領域、手札をライブラリーに戻し、シャッフル後、7枚ドロー、ライフをリセット
(その時点での戦場、墓地、追放領域、紋章に変更はなし)
でよろしいでしょうか。
「0(点数で見たマナコスト)」
+「2(色ごとの修正)」
=2(失敗)
「なんだか…奇妙ですね。軍船がいっぱい…。アヴァランチャーという次元渡りのせいかしら。」
▶5.魔法行動をする[37st]
6st:休息→ドロー《ジェイスの消去》
6st:休息→ドロー《清純のタリスマン》
6st:休息→《綿密な分析》ディスカード、ドロー《先読み》
6st:休息→《清純のタリスマン》ディスカード、ドロー《もつれ》
6st:休息→《もつれ》ディスカード、ドロー《中休み》
6st:休息→《もつれ》ディスカード、ドロー《島》
1st:《島》セット、
0st:《渦巻く知識》→ドロー《回収》《綿密な分析》《交錯の混乱》、トップ《交錯の混乱》2枚
《ラ イ フ:20》
《手 札:もつれ、自然の要求、ジェイスの消去、先読み、中休み、回収、綿密な分析》
《墓 地:綿密な分析、清純のタリスマン、もつれ×2、渦巻く知識》
《消耗領域:広漠なる変幻地、定業、シミックの成長室、島》
《戦 場:島》
《持 ち 物:銀貨200、”クジラ導きの護符”》
▶6.その他(6時間休憩)
手札、消耗領域を混ぜ、シャッフル。
7ドロー。
《ラ イ フ:20》
《手 札:広漠なる変幻地×2、定業、先読み、綿密な分析、ジェイスの消去》
《墓 地:綿密な分析、清純のタリスマン、もつれ×2、渦巻く知識》
《消耗領域:広漠なる変幻地、定業、シミックの成長室、島》
《戦 場:島》
《持 ち 物:銀貨200、”クジラ導きの護符”》
(なんだか…体が重く感じる…思考も鈍いわ…。体調不良?私が?…これが、“気分が悪い”ということなのかしら…)
▶2.教会で、普通に寝る。
================
こりゃひでぇや(苦笑
いやー、このパーティー、危機感知能力が低すぎですね。
しかも普通に寝ますし。
朝起きたら、船がないかもしれませんね。(爆)
ここで展開したくないのと、みんなに情報収集任せでにふて寝ですw
確認ですが――
その認識でOKです(+6時間休憩の際は、サイドチェンジも出来ます)。
ただ、ルールを作った時点では「睡眠に入る時点で、普通は、シーンが変わるだろう」と想定していました。
ただ、今回のような場合、睡眠でシーンを切ってしまうと、シーンが短すぎるのですよね……。
この点は、後でよく考えてみます。
>▶5.魔法行動をする[37st]
>▶6.その他(6時間休憩)▶2.教会で、普通に寝る。
了解です!
船がなくなっているかどうかは、翌日のお楽しみです。
でも、まあ、目標値6というと、「得意な人でも2、30%の確率で失敗する」。
ある意味、仕方ないと思います。
「だめだわ・・どいつもこいつも怪しく見えるわ・・特にあのフードの奴
エサぶら下げられた、家畜みたいな目だわ・・、これは今夜も見張りね。」
場はリセットされているので再構築
初手は城塞3枚と島とオジェダイの命令と隕石と主任技師
マリガンしたい・・・
1T
ドローは水晶の番人
城塞から出して終わり
休憩して2T
ドローはクローンの軍勢・・青島さんの呪いか?!毎回引くぞ?!
島だして技師
休憩して3T
ドローは新たなふぁいれくしあの魂
城塞だして、土地3まいに召集2で隕石 対象はその辺にいた大型の魚
「夜食にしよう・・夜はながいですし」
休憩して4T
ドローは島
島だして魂召喚
休憩して5T目
ドローは平地
平地出してエンド
クリスの場 城塞3枚 島2枚 平地1枚
隕石1 主任技師1 水晶の番人1 NEWファイ魂1
「さて夜食の準備をしながら、船を見張るとしますか・・」
隕石の直撃を受けた巨大魚と、衝撃波で気絶した魚を魂のギザギザハンドで突き刺して集めさせる。大きなクリーチャーはこんな時には便利だと思う。
「小魚は燻製にしようかしら・・晩酌にそっと出せば彼も惚れ直して・・
ん・彼ってだれ・・?惚れ直してって振られてたの私?!」
いやな過去はそのまま思い出したくないと思う今日この頃
ファイたまで支援
魂込め2+1+6 9
チェック必要なければシャッフルしときます
これが俗に言う、「期待値は出ないもの」というやつですね。
しかもファンブルというおまけ付き。
まさにTRPGをやっている!という感じがして、楽しいです。
>風見さん
おぉっ、クリスタル嬢、素晴らしいお仕事です!
健気に見張りを続ける少女を一人残し、全員爆睡していて本当にすみません。(汗)
コメント&行動、ありがとうございます。
>判定
無色だと「判定の種類にかかわらず+2」なので
小走り破滅エンジン 6+2=8
ですね。
どちらにせよ成功です!
>船の見張り
夜中に、小さな影を発見!
影は、ファイレクシアの魂に気づい、悲鳴を上げて、路地裏に逃げ込もうとする。
が、クリスとファイレクシアの魂が、彼らの1人を捕まえる。
1/1のゴブリン1体だ。
元々は、商船を襲っていた、コソ泥団らしい。
ここ数日、商船が全く来なくなったので、この船に目をつけた。
仲間と一緒に、船を強奪しようとしていたが、巨大クリーチャーにビビッて、逃げようとしたらしい。
生かすも殺すも、お好きにドーゾ。
青緑デッキだと、たぶん、「身体判定で5」は、期待値より若干高かったような気がします。
計算してないので、正確には分かりませんが。
費用対効果がないってこと。」
捉えたゴブリンは、尋問します。
「最近船ではなく教会関係を狙っている盗賊はこの辺にいるかしら?知ってることを答えたらこの場は見逃してやるわ、まあ明日の朝には不審者がいたと警らにはいうけどね、答えないなら明日の報告はなし、今から盗賊狩になるわ?」
返信が遅くなって、申し訳ありません。
>最近船ではなく教会関係を狙っている盗賊はこの辺にいるかしら?
教会を狙う盗賊は、特に、知らないとのこと。
僧兵が集まっていて、教会は狙いにくいそうです。
かといって、商船は来なくなったし、盗賊にとって、獲物が少ない時期だそうです。