非MTG 東方プロジェクト人気投票 誰に投票すれば…… 【文末にTRPG】
2015年5月24日 日常 コメント (10) 今回は、非MTG。
明日(5月24日)、東方プロジェクトの人気投票が始まるようです。
今回は、どのキャラに投票するかの、個人メモが中心です。
↓人気投票サイト
http://thwiki.info/th/vote11/index.php
東方ビギナーのレベラーは、どの5人に投票すべきか?
選択肢としては――
選択肢1.初めてなので、無難に人気キャラを
霊夢(主人公の巫女。)
魔理沙(主人公B スピード重点の魔女。)←イチオシ
アリス(器用さ重点の魔女。小洒落た格好をしている。)
パチュリー(知力重点の魔女。)
メーリン(拳法使い。超人気キャラと人気キャラの境目。)
2.一つの勢力を支援する
射命丸(命を射るという、スナイパーっぽい名前の烏天狗)
はたて(念写能力を持つ、烏天狗)イチオシ!
椛(オオカミ型の天狗)
ニトリ(一般人が考えるカッパ要素はない……でもカワイイのでOK)
3.あえて変化球
新しい方の宇佐美(エスパーの新キャラ)
はたて(ネーム有りの天狗では、人気がない方)イチオシ!
名無しの本読み妖怪(何も悪いことしてないのに、強盗に合う。)
セキバンキ(デザインはカッコいいけど、人気が高いとは言えない妖怪。)
お燐(メジャーなキャラの中では、それほど人気が高くない。)
4.人間に優しそうな人に投票する
けーね(人里を見えなくして、妖怪から守ろうとする。)
めーりん(なにかと気を使う門番妖怪。)
華扇(強力な妖怪のようだが、人間の味方っぽい。)
いく(空気が読める大人の女性。)
聖白蓮(公式で、いい人と言われている。)
どれにしようか、選ぶのも楽しいです!
「MTGでTRPG」
「経典のみを見て、人の心から目をそむける者よ。
その愚かな行為に、心眼は曇り、魂は、自らの幸福をも見失うであろう。
他者の痛みを見る心。
人、それを、”共感”とよぶ」
邪神像の上に、謎の人影が。
「ほ……ホントに来てくれた!?」
天使崇拝の兵士は、涙を流した。
「誰だ、貴様!?」
ザウネスが叫ぶ。
人影は、即座に答えた。
「貴様らに名乗る名はない!」
しかし、あなた方の姿を見て、言葉を続ける。
「――と言いたいところだけど、同業者のルールは守らないとね」
胸の前で両手を合わせて、お辞儀をする。、
「ドーモ、皆さん。アヴァランチャーです」
アマギラスは、奥ゆかしく、礼を返した。
「ドーモ、アヴァランチャー=サン。リビングフォグです。」
「お勤めご苦労様。そいつを連れてくならどうぞ、救いを求めてるのはこいつだけだから、静かに帰ってくくれるかな?」
あいさつが終わったところで、クリスが声をかける。
「あいにく、私の用は、それだけじゃないのよ。
その大司教が持っている、封印のブローチも、一緒にいただくわ!」
アヴァランチャーは、天使崇拝者の近くに飛び降りた。
アヴァランチャーが襲い掛かってきた!
何もしなければ、ボス戦開始です!
特にご意見がないなら、前に提案して下さった「コメント欄で対戦をする」方式になります。
ハング・アウトなどの時間を合わせるのは、難しいとのことですので。
先手はプレイヤー側。(4/24追記)
順番は、風見さん アッシバーさん 生息条件(島)さんです。
(飛び入り参加の方は、「最初からいた」というていで、島さんの後に行動して下さい。)
現在の、手札、墓地、ライフ、戦場のままで、1ターン目を始めます。
ちなみに、アヴァランチャーの側には、平地が1枚。
手札が7枚。
ライフは??です。
参加ルール↓
http://leveler.diarynote.jp/201411282326415933/
この世界に関する、キャラの予備知識↓
http://leveler.diarynote.jp/201504222252207042/
「MTGでTRPG」のルール↓(作りかけ)
http://leveler.diarynote.jp/201504052100466846/
今回は以上です。
MTG専用ブログも更新!
【おにぎり・ジャラドデッキ】ちょっと変更!
http://annkara1402.blog.fc2.com/blog-entry-530.html
明日(5月24日)、東方プロジェクトの人気投票が始まるようです。
今回は、どのキャラに投票するかの、個人メモが中心です。
↓人気投票サイト
http://thwiki.info/th/vote11/index.php
東方ビギナーのレベラーは、どの5人に投票すべきか?
選択肢としては――
選択肢1.初めてなので、無難に人気キャラを
霊夢(主人公の巫女。)
魔理沙(主人公B スピード重点の魔女。)←イチオシ
アリス(器用さ重点の魔女。小洒落た格好をしている。)
パチュリー(知力重点の魔女。)
メーリン(拳法使い。超人気キャラと人気キャラの境目。)
2.一つの勢力を支援する
射命丸(命を射るという、スナイパーっぽい名前の烏天狗)
はたて(念写能力を持つ、烏天狗)イチオシ!
椛(オオカミ型の天狗)
ニトリ(一般人が考えるカッパ要素はない……でもカワイイのでOK)
3.あえて変化球
新しい方の宇佐美(エスパーの新キャラ)
はたて(ネーム有りの天狗では、人気がない方)イチオシ!
名無しの本読み妖怪(何も悪いことしてないのに、強盗に合う。)
セキバンキ(デザインはカッコいいけど、人気が高いとは言えない妖怪。)
お燐(メジャーなキャラの中では、それほど人気が高くない。)
4.人間に優しそうな人に投票する
けーね(人里を見えなくして、妖怪から守ろうとする。)
めーりん(なにかと気を使う門番妖怪。)
華扇(強力な妖怪のようだが、人間の味方っぽい。)
いく(空気が読める大人の女性。)
聖白蓮(公式で、いい人と言われている。)
どれにしようか、選ぶのも楽しいです!
「MTGでTRPG」
「経典のみを見て、人の心から目をそむける者よ。
その愚かな行為に、心眼は曇り、魂は、自らの幸福をも見失うであろう。
他者の痛みを見る心。
人、それを、”共感”とよぶ」
邪神像の上に、謎の人影が。
「ほ……ホントに来てくれた!?」
天使崇拝の兵士は、涙を流した。
「誰だ、貴様!?」
ザウネスが叫ぶ。
人影は、即座に答えた。
「貴様らに名乗る名はない!」
しかし、あなた方の姿を見て、言葉を続ける。
「――と言いたいところだけど、同業者のルールは守らないとね」
胸の前で両手を合わせて、お辞儀をする。、
「ドーモ、皆さん。アヴァランチャーです」
アマギラスは、奥ゆかしく、礼を返した。
「ドーモ、アヴァランチャー=サン。リビングフォグです。」
「お勤めご苦労様。そいつを連れてくならどうぞ、救いを求めてるのはこいつだけだから、静かに帰ってくくれるかな?」
あいさつが終わったところで、クリスが声をかける。
「あいにく、私の用は、それだけじゃないのよ。
その大司教が持っている、封印のブローチも、一緒にいただくわ!」
アヴァランチャーは、天使崇拝者の近くに飛び降りた。
アヴァランチャーが襲い掛かってきた!
何もしなければ、ボス戦開始です!
特にご意見がないなら、前に提案して下さった「コメント欄で対戦をする」方式になります。
ハング・アウトなどの時間を合わせるのは、難しいとのことですので。
先手はプレイヤー側。(4/24追記)
順番は、風見さん アッシバーさん 生息条件(島)さんです。
(飛び入り参加の方は、「最初からいた」というていで、島さんの後に行動して下さい。)
現在の、手札、墓地、ライフ、戦場のままで、1ターン目を始めます。
ちなみに、アヴァランチャーの側には、平地が1枚。
手札が7枚。
ライフは??です。
参加ルール↓
http://leveler.diarynote.jp/201411282326415933/
この世界に関する、キャラの予備知識↓
http://leveler.diarynote.jp/201504222252207042/
「MTGでTRPG」のルール↓(作りかけ)
http://leveler.diarynote.jp/201504052100466846/
今回は以上です。
MTG専用ブログも更新!
【おにぎり・ジャラドデッキ】ちょっと変更!
http://annkara1402.blog.fc2.com/blog-entry-530.html
コメント
先攻はプレイヤーサイドで順番にという感じでよろしいでしょうか。
あと、直前のリセットとかはなかったですよね?
コメント&質問、ありがとうございます!
すみません。先攻・後攻を書いておりませんでした!
プレイヤーサイドが先行でOKです!
島2 平地 城砦
宝物庫の守護者@幽霊火の刃装備 名高い職人 暴君の機械
手札 小走りエンジン 隕石
ドローは、平地
平地だして隕石を出してアヴァランチャーを直撃させて
残り2マナで名高い武器職人に幽霊火を持ち替えて終わり
コメント&行動、ありがとうございます!
行動、了解です。
「ウィットって何? 幸運のおまじない?
おまじないなんてなくても、私は、あなたたちをぶっ飛ばせるわよ!」
言っているうちに、アヴァランチャーの頭上に、隕石が。
「おっとっとっと」
アヴァランチャーを囲む魔法のバリアーが少し削れた。
(ライフ: ??-2 バリアーは、ただのフレーバー。)
次は、アッシバーさんのターンです。
ただ、書き込みのできる時間がどうしても限られるので、もう書き込まないとヤバいというタイミングになったら、書き込んで大丈夫ですか?
あと、例えば、攻撃して除去されたらA行動をする、除去されなければB行動をしたい、という状況が生じた場合、どうすれば良いのでしょう?
除去されなかった場合の状態でターン終了まで書き、GMが対応した行動を書き込んだら、それを受けてまた別の行動を書く、ということで良いのでしょうかね?
あと、戦闘フェイズは同時ですか?
コメント&質問、ありがとうございます。
>書き込みのできる時間がどうしても限られるので、もう書き込まないとヤバいというタイミングになったら、書き込んで大丈夫ですか?
どうしても、という場合はOKです。
ただ、対戦中は、2日ペースにこだわる気はありませんので、長く待っていただいてもOKです。
> 例えば、攻撃して除去されたらA行動をする、除去されなければB行動をしたい、という状況が生じた場合、どうすれば良いのでしょう?
言われるように、除去されない前提で書いてください。
何度も書き込んで面倒で申し訳ありませんが。
>あと、戦闘フェイズは同時ですか?
同時では、ありません。
ターン順です。
遅れたしまいました。
手札
島、ジェイスの消去、自然の要求、払拭、もつれ、一瞬の平和
戦場
島、茨森の滝
ドロー島
島セット終了です。
コメント&行動、ありがとうございます。
せかしてしまったようで、申し訳ありません。
>手札
島、ジェイスの消去、自然の要求、払拭、もつれ、一瞬の平和
戦場
島、茨森の滝
ドロー島
島セット終了です。
次は、島さんのターンです!
《樹木茂る山麓》セット→生け贄に捧げて《森》セット
山札シャッフル&ライフ16→15
《鱗の召使い》で攻撃
《硬化した鱗》プレイ
ターン終了
=====================
◆ライフ:15
◆手札(5枚)
《毅然さの化身》
《地割れ潜み》
《集合した中隊》
《森》
《ヤヴィマヤの沿岸》
◆戦場
《神秘の神殿》
《森》
《鱗の召使い》
《硬化した鱗》
◆墓地
《樹木茂る山麓》
◆消耗領域
なし
コメント&行動、ありがとうございます!
確認なのですが、《鱗の召使い》のカウンターは1つでよかったですか?
《鱗の召使い》の攻撃は、アヴァランチャーを包むバリアーの一部にヒビを入れた。
アヴァランチャーのライフ:??-3(《鱗の召使い》に乗ったカウンターが1つだった場合)