MMD 動画の縮小方法について勉強中【TRPGは15日の記事で】
2015年6月18日 先週に引き続きMMDで作った動画をニコニコ動画などに上げるための処理で、悪戦苦闘しております!
まあ、「調べる。→試す。」も楽しいから良いんですけどねw
↓MMDとは?
http://minchara.com/mmd/
まず、ためしに、MMDで圧縮して保存 してみました。
それから、パソコンに最初から入っていた「ムービーメーカー」というソフトで、MP4という保存形式に変換しました。
(たぶん、Windowsムービーメーカーとは、別のソフトです。)
ニコニコ動画では、「MP4」形式のファイルが推奨されている(らしい)からです。
ちなみに、画像のサイズは、何もしない状態で54万キロバイトあったのが、1900キロバイトくらいに減りました。
ニコニコ動画は40メガバイト(=4万キロバイトくらい?)までアップロードできるらしいので、たぶんOKでしょう。
ただし、けっこう、画質が悪くなっている印象デス。
カメラが動くときなどに、背景が、曇ったようになってしまいます。
次は、「ゆっくりムービーメーカー」とAviUtlを使って画像を小さくする方法に挑戦してみたいと思いマス。
でも、AviUtlは、一度挫折しています。
今回も、使いこなせる自信は皆無ですが、解説動画を見れば、保存することくらいはできるでしょう(たぶん)。
とりあえず、頑張ってみます!
もちろん、MMDアニメ(?)の質自体も、上げないといけません(これが一番問題かも……)。
追記。
AviUtlで画像を圧縮することに成功!
でも、やっぱり画質は悪くなるんですね……。
何か良い方法ないでしょうか……。
↓「MTGでTRPG」の行動は、15日の記事で。
http://leveler.diarynote.jp/201506112247378525/
今回は以上です。
MTG専用ブログも更新!
【EDH】スーラク・打倒マナファクトデッキ 微調整
http://annkara1402.blog.fc2.com/blog-entry-548.html
まあ、「調べる。→試す。」も楽しいから良いんですけどねw
↓MMDとは?
http://minchara.com/mmd/
まず、ためしに、MMDで圧縮して保存 してみました。
それから、パソコンに最初から入っていた「ムービーメーカー」というソフトで、MP4という保存形式に変換しました。
(たぶん、Windowsムービーメーカーとは、別のソフトです。)
ニコニコ動画では、「MP4」形式のファイルが推奨されている(らしい)からです。
ちなみに、画像のサイズは、何もしない状態で54万キロバイトあったのが、1900キロバイトくらいに減りました。
ニコニコ動画は40メガバイト(=4万キロバイトくらい?)までアップロードできるらしいので、たぶんOKでしょう。
ただし、けっこう、画質が悪くなっている印象デス。
カメラが動くときなどに、背景が、曇ったようになってしまいます。
次は、「ゆっくりムービーメーカー」とAviUtlを使って画像を小さくする方法に挑戦してみたいと思いマス。
でも、AviUtlは、一度挫折しています。
今回も、使いこなせる自信は皆無ですが、解説動画を見れば、保存することくらいはできるでしょう(たぶん)。
とりあえず、頑張ってみます!
もちろん、MMDアニメ(?)の質自体も、上げないといけません(これが一番問題かも……)。
追記。
AviUtlで画像を圧縮することに成功!
でも、やっぱり画質は悪くなるんですね……。
何か良い方法ないでしょうか……。
↓「MTGでTRPG」の行動は、15日の記事で。
http://leveler.diarynote.jp/201506112247378525/
今回は以上です。
MTG専用ブログも更新!
【EDH】スーラク・打倒マナファクトデッキ 微調整
http://annkara1402.blog.fc2.com/blog-entry-548.html
コメント