週末なので、いつも通り、神戸三宮でMTGをしてきました!
 クロワッサン鯛焼き(カスタード)を食べてから、三宮のイエサブへ向かいます。

 今回も、1戦だけですが、マジック・リーグを行いました。
 対戦相手は、Pikkiさん。
 タルキールブロックで作った、赤の速攻デッキを使われていました。
 対戦をしていただき、ありがとうございました! 

試合内容
 レベラーは先手で、《覚醒舞い》、《歯車式司書》を並べる。
 そして、装備品、《戦争売りの戦車》で強化していきます。

 対するPikkiさんは、2ターン目から《マルドゥの斥候》を疾駆!
 速攻パワー3は強いです。
 (ターン終了時に手札に戻りますが。)
 Pikkiさんの攻勢は、4ターン目に、少し止まります。
 レベラーが、3/3のクリーチャーを出したからです。

 しかし、5ターン目の先手。
 レベラーが、不用意に攻撃してしまう。
 赤相手に、ブロッカーを残さずに!

 その隙が命取りでした!

 Pikkiさんは、5ターン目後手に、疾駆を2体!
 一撃で、11点ものダメージをたたき出します。

 最後は、《ゴブリンの踵裂き》(2体!)でブロックを封じて、レベラーのライフを削り切りました!
 6ターンの速攻です!

 Pikkiさんの完勝!

 先週は赤の速攻デッキに勝てましたレベラーですが、ラッキーは、そう続かないようです。


↓「MTGでTRPG」
 クリスが召喚した《危険な櫃》が爆発した!
「あれはマズイわ!」
 アヴァランチャーは、天使の翼で兵士を庇う。
 だが、爆発の威力は強大過ぎた。
 兵士は、アヴァシンの翼ごと消滅。アヴァランチャーの衣装についたアーティファクトも全滅!
 (《乳白色のダイアモンド》、《永遠溢れの杯》が墓地へ。《希望の天使アヴァシン》は統率者領域へ。)
 アヴァランチャー自身も爆発で吹き飛ばされる。
 だが、とっさにバリアーを張って何とか無事である。
 さらに、ダゴーンに召喚された魚人たち、魔法のゲートから出てきた巨大な触手、偽ムラサキの遺体、気絶していたデビルフィッシュ、クジラーニ大司教、さらに、部屋にあったありとあらゆるものが木端微塵に消滅。
 クリス、ザウネス、アマギラスが持っていたアイテムや、コントロール下の土地以外のパーマネントも同様に消滅
した。

「イテテテテテテ」
 ズタボロになったアヴァランチャーが、腰をさすりながら、起き上がった。
 同化していた《希望の天使アヴァシン》が消滅したため、ただの豊満な魔法使いの姿に戻っている。
 
 そのとき、外部から、兵士たちの叫びが聞こえる!
「ものすごく壮大な鯨様だ! 鯨様が、アヴァランチャーと邪神を封印しに来られたぞ!」

 壊れた部屋の壁の隙間から、海を泳いでくる、島のような巨大な鯨の姿が見える。
 鯨は、地面に倒れたままのダゴーンの身体を、口の中に吸い込んで封印した。
「これでは、復活できないダゴーン!」
 邪神の叫びは、鯨の胃袋に消えていった。

 あなた方には分かる。
 この鯨は、次元渡りの素質がある。

 その力をもってすれば、アヴァランチャーを封印することも可能であろう。
 ちなみに、鯨は、次のアヴァランチャーの行動の後くらいには、この部屋に到着するでしょう。
 
 

 アヴァランチャーの行動は、なにもなし。
=====================

◆ライフ:??-29

◆手札 4枚


◆戦場
《平地》×7 アンタップ


◆統率者領域
《希望の天使アヴァシン》 


◆墓地
《平地》×2
《審判の日》
《魔力の櫃》
《スランの発電機》
《太陽の指輪》
《家路》
《マナの櫃》

◆追放領域
《永遠溢れの杯》
《乳白色のダイアモンド》

参加ルール↓
http://leveler.diarynote.jp/201411282326415933/
この世界に関する、キャラの予備知識↓
http://leveler.diarynote.jp/201504222252207042/
「MTGでTRPG」のルール↓(作りかけ)
http://leveler.diarynote.jp/201504052100466846/


 今回は以上です。

コメント

風見
2015年6月21日11:30

統率デッキか!
アイテムこわれたなら封印完全に解けたんじゃ?

レベラー
2015年6月21日18:38

>風見さん
 コメント、ありがとうございます。
>統率デッキか!
 すみませんでした。 
 島さんへの返信でしか、正体を明かしておりませんでした。
 ぶっちゃけ、このデッキです。
エイチティーティーピー://leveler.diarynote.jp/201311282123248153/

>アイテムこわれたなら封印完全に解けたんじゃ?
 正直、解けてます。 
 もう少し、秘密にしておくつもりだったのですが、鋭いですね。
 ただし、今の状態から、パワーアップしたりライフが増えたりはしません。 

風見
2015年6月21日22:44

「体・・軽くない?ここが最後の分かれ道かもしれないわよ?
いまなら、好きにできるはず、私はには救いたい国がある
協力するなら別次元(そと)で話し合いましょう」

ドロー オジェダイの命令


島2 平地2 城砦1 と1タップ

名高い武器職人 タップ

牡鹿召喚



手札 龍火の薬瓶・オジェダイの命令

風見
2015年6月21日22:48

「どうしても、通したい意地かあるなら受けてたつしかないわね、次の
周期で会いましょう。」

なんか、説得しながら殴りあい、種ガン気分やわw

レベラー
2015年6月21日22:59

>風見さん
>行動
 《つややかな雄鹿》を出す。
 戦場、手札、墓地。
 了解です!

「そのお誘いは、ありがたいんだけどね。
 ただ、私も、兵士を助けられなった以上、タダでは逃げられないわ。
 本当に私が手詰りになったかどうか、試してみるがいい!」
 
 次は、アッシバーさんのターンです!

生息条件(島)
2015年6月22日1:25

デビルフィッシュとクジラーニ大司教のことを、すっかり忘れておりました。
そうか、クリーチャー扱いですから、呪文や能力の効果を受けてしまうのでしたね。

これは、尊い犠牲・殉職ということになるのか、我々の落ち度となって責められるのか・・・

今さらですけど、救う手段ってありますか?
一緒に宴会までやったクジラーニさんが死亡してしまうのは、ちょっと後味が悪いので。

風見
2015年6月22日14:02

まあデイジャに耐えた結界があったんで遠慮なくブッパなしたんですけど
まあしゃあないですね。

「そんな苦い顔されるとは心外だわ、最小限の被害で最高の効率を求めるのが軍人ってものよ。・・・まあ貴方は神学者だから割り切れないかもしれないけど。」

軍人か・・朧な記憶にある私は果たして有能だったのかどうかはわからないが
できればよき人であってほしいとわがことながら願う。

「あなたお酒好きなんでしょ?それも切れのある苦味のある奴。
今味わってる苦味を切れのあるものにするか、くどく残るするものにするかはあなた次第。どうしても割り切れないなら、噂に聞いた<生ける願い>って消えた魂すら呼び戻す呪文の探索に手を貸してあげてもいいわよ、あらゆる願望をかなえる<死せる願い>の呪文の探索のついでに・・だけどね?」

とツンデレしときます

レベラー
2015年6月22日19:23

>生息条件(島)さん
 コメント&質問、ありがとうございます!

>これは、尊い犠牲・殉職ということになるのか、我々の落ち度となって責められるのか・・・
 これは、説明の仕方次第ですね。
 うまいこと説明すれば判定なしで責任追及なしですが、下手なことを言うと交渉判定です。
 交渉判定に失敗すれば、プレインズ・ウォークで逃げる準備をしたほうがよいかもしれません。

>今さらですけど、救う手段ってありますか?
 可能性があるとすれば、鯨教の教団に協力してもらって、《裂け目掃き》の能力相当の儀式を探して、実行してもらうことでしょうか?
 要は、追放領域のカードを何とかできる呪文がないと無理です。

 

レベラー
2015年6月22日19:28

>風見さん

>まあデイジャに耐えた結界があったんで遠慮なくブッパなしたんですけど
まあしゃあないですね。

 GM的にも、しょうがないと思います。
 後味が悪くて申し訳ないですが、TRPGでは、よくあることですので。
 地位が高いので、たぶん、国王か教会が何とかしようと努力してくれるはずです。

 後、例の結界は「対象を再生させる」と言う能力ですので、追放には無意味でした。(この情報は、たぶん、どこかで出していたハズ。出してなかったらすみません!)

アッシバー
アッシバー
2015年6月22日21:46

ドロー先読み(アヴァランチャーのライブラリー1枚を墓地へ。)

先読み→ドローブレスト、変幻地
ブレスト→ドロー自然の要求、島、シミックの成長室、変幻地と成長室戻し
(アヴァランチャーのライブラリー5枚を墓地へ。)
島セット

一瞬の平和捨て

◆残ライフ
20
◆手札
払拭、もつれ、中休み、清純のタリスマン、自然の要求×2、秘儀の否定、
◆墓地
もつれ、定業、自然の要求、一瞬の平和、もつれ、交錯の混乱、一瞬の平和、もつれ、先読み、渦巻く知識、一瞬の平和
◆追放
綿密な分析
◆消耗領域

◆戦場
島×3(t)、島、、茨森の滝、シミックの成長室、ジェイスの消去


二人の言い合いはもはや遠くなり、アマギラスはひたすら思考が潤沢で、かつ無防備なアヴァランチャーの知識をすするように吸収していた。

レベラー
2015年6月22日22:39

>アッシバーさん
 コメント&行動、ありがとうございます!

「イテテテテ。頭痛い。
 やっぱ、打つ手ないかも」
《平地》×2
《探検の地図》
《レイモスの歯》
《友なる石》
《石切りの巨人》
が墓地に落ちました!

 お待たせしました。生息条件(島)さんのターンです!

生息条件(島)
2015年6月24日3:07

アヴァランチャーのターン終了時に、《棲み家の防御者》を大変異させ、《集合した中隊》を手札に。
(防御者は鱗の効果で4/3)

こちらのターンで1枚ドロー:《集合した中隊》

《ヤヴィマヤの沿岸》セットして、防御者で攻撃。

ターンエンド。

-------------------------------------------------------------------------------

◆ライフ:14

◆手札(6枚)
《恭しき狩人》
《否認》
《神秘の神殿》
《サテュロスの木立ち踊り》
《集合した中隊》
《集合した中隊》

◆戦場
《神秘の神殿》
《ヤヴィマヤの沿岸》
《ヤヴィマヤの沿岸》
《島》
《森》
《森》
《森》
《森》

《棲み家の防御者》(4/3)

《硬化した鱗》

◆墓地
《樹木茂る山麓》
《樹木茂る山麓》
《鱗の召使い》
《地割れ潜み》
《否認》
《鼓舞する呼び声》
《鼓舞する呼び声》

◆追放
《毅然さの化身》
《毅然さの化身》
《アイノクの先達》
《鱗の召使い》
《硬化した鱗》

◆消耗領域
なし


文章を考えていたら、1日分遅れてしまったので、もう展開だけ書きます。
遅くなってしまい、申し訳ございません。

一応ザウネスは、クリス嬢の言葉を聞きながらも、無言で何事か思い詰めたような表情をしている、とだけ。

次のアヴァランチャーのターンで中隊を連打すれば、一気に行けると思うので、皆様、打ち消しなどのサポートをお願い致します。

レベラー
2015年6月24日19:40

>生息条件(島)さん
 コメント&行動、ありがとうございます!
 
>アヴァランチャーのターン終了時に、《棲み家の防御者》を大変異させ、《集合した中隊》を手札に。
 了解です!

>《ヤヴィマヤの沿岸》セットして、防御者で攻撃。
 防御者の攻撃が、アヴァランチャーにヒットした。
 アヴァランチャーの全身を覆うバリアーは、もはやない。
 腕に円形バリアーを発生させて、かろうじて受け止める(4点ダメージ)。
  
 アヴァランチャーのライフ:??-33

>ライフ、手札、戦場など
 了解です!

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索