神戸三宮のイエサブに行ってきました 【末尾にTRPGアリ】
2015年6月26日コメント (12) 今日は、神戸三宮のイエサブによってきました。
豆腐ソフトクリームを食べた後、店に行きます。
着いた時点では、マジック・リーグをしている人がいませんでした。
しかたなく、Makiさんとしゃべったり、ティーチングキャラバンについて尋ねたりします。
それでも、マジック・リーグ参加者は、来ず。
雨が降っているためでしょうね。
月末なのでマジック・リーグのデッキだけ、もって帰りました。
↓「MTGでTRPG」
ザウネスのクリーチャー軍団が、アヴァランチャーに一斉・突撃!
同時に、ものすごく壮大な鯨(5/5)も突進する!
突進しながら、能力でアヴァランチャーを封印しようと試みる。
「この時を、待っていたわ」
防戦一方だったアヴァランチャーが、急に体勢をたてなおす。
いつの間にか魔法の準備をしていたらしい。
黄金色のゲートが、背後に現れる。
あなた方には、分かる。
アヴァランチャーは、別の世界へ移動しようとしている。
同時に、空中に「Caution! Caution!」の文字が。
クリーチャー軍団を操るザウネスに向かって、叫ぶ。
「逃げる前に、鯨と、あんたのクリーチャー軍団だけは、倒させてもらうわ!
色々、お世話になったからね。
それにしても、故郷の神様の力で、やられちゃいなさい!」
アヴァランチャーが、《宿命的報復》を唱えた。
もちろん、さっきのセリフは、ザウネスの事情について知ったうえで言ったいるわけではない。
何もしなければ、床を突き破って水柱が吹き出し、部屋中のクリーチャーとプレインズ・ウォーカーカードを破壊。
アヴァランチャーの行動: 平地7枚をタップ。《宿命的報復》を唱える。
同時に、瞬発判定。別の次元に逃げようとする。
判定結果: 平地 マナコスト0+修正1=1
(注: この次元移動は特例です。プレイヤーのキャラの場合、戦闘中に次元移動で逃げることは、普通は、できません。)
アクティブ・プレイヤーであるザウネスは、瞬発判定で2以上なら、次元移動を阻止できます。
ただし、瞬発判定をした場合、《宿命的報復》が解決されるまで、他の呪文を唱えることはできません。
逆に、呪文を唱えると、アヴァランチャーの次元移動に間に合わないかもしれません。
ザウネスならどうするか?
よく考えて行動してくださいね♪
(冗談です。どう行動するかは、自由です。)
=====================
◆ライフ:??-33
◆手札 4枚
◆戦場
《平地》×7 タップ
◆統率者領域
《希望の天使アヴァシン》
◆墓地
《平地》×2
《審判の日》
《魔力の櫃》
《スランの発電機》
《太陽の指輪》
《家路》
《マナの櫃》
《永遠溢れの杯》
《乳白色のダイアモンド》
今回は以上です。
豆腐ソフトクリームを食べた後、店に行きます。
着いた時点では、マジック・リーグをしている人がいませんでした。
しかたなく、Makiさんとしゃべったり、ティーチングキャラバンについて尋ねたりします。
それでも、マジック・リーグ参加者は、来ず。
雨が降っているためでしょうね。
月末なのでマジック・リーグのデッキだけ、もって帰りました。
↓「MTGでTRPG」
ザウネスのクリーチャー軍団が、アヴァランチャーに一斉・突撃!
同時に、ものすごく壮大な鯨(5/5)も突進する!
突進しながら、能力でアヴァランチャーを封印しようと試みる。
「この時を、待っていたわ」
防戦一方だったアヴァランチャーが、急に体勢をたてなおす。
いつの間にか魔法の準備をしていたらしい。
黄金色のゲートが、背後に現れる。
あなた方には、分かる。
アヴァランチャーは、別の世界へ移動しようとしている。
同時に、空中に「Caution! Caution!」の文字が。
クリーチャー軍団を操るザウネスに向かって、叫ぶ。
「逃げる前に、鯨と、あんたのクリーチャー軍団だけは、倒させてもらうわ!
色々、お世話になったからね。
それにしても、故郷の神様の力で、やられちゃいなさい!」
アヴァランチャーが、《宿命的報復》を唱えた。
もちろん、さっきのセリフは、ザウネスの事情について知ったうえで言ったいるわけではない。
何もしなければ、床を突き破って水柱が吹き出し、部屋中のクリーチャーとプレインズ・ウォーカーカードを破壊。
アヴァランチャーの行動: 平地7枚をタップ。《宿命的報復》を唱える。
同時に、瞬発判定。別の次元に逃げようとする。
判定結果: 平地 マナコスト0+修正1=1
(注: この次元移動は特例です。プレイヤーのキャラの場合、戦闘中に次元移動で逃げることは、普通は、できません。)
アクティブ・プレイヤーであるザウネスは、瞬発判定で2以上なら、次元移動を阻止できます。
ただし、瞬発判定をした場合、《宿命的報復》が解決されるまで、他の呪文を唱えることはできません。
逆に、呪文を唱えると、アヴァランチャーの次元移動に間に合わないかもしれません。
ザウネスならどうするか?
よく考えて行動してくださいね♪
(冗談です。どう行動するかは、自由です。)
=====================
◆ライフ:??-33
◆手札 4枚
◆戦場
《平地》×7 タップ
◆統率者領域
《希望の天使アヴァシン》
◆墓地
《平地》×2
《審判の日》
《魔力の櫃》
《スランの発電機》
《太陽の指輪》
《家路》
《マナの櫃》
《永遠溢れの杯》
《乳白色のダイアモンド》
今回は以上です。
コメント
おめでとうございます!
オリジン神話レアでステキな天使さんがきてましたよー。
コメント&お祝い、ありがとうございます!
こんなに早く反応いただけるとは、うれしいです!
攻撃とブロックを妨害する天使さんのことですよね?
絵もカッコ良くて良いですよね。
おぉっ、おめでとうございます!
>TRPG
私が瞬発判定を行い、他の仲間が呪文を打ち消す、ということは可能ですか?
アマギラスさんが、《払拭》という思いっきりピンポイントに突き刺さる呪文を持っていたはずなので。
それにしてもアヴァランチャー、無邪気に人の心のデリケートゾーンを、土足で踏み抜いていきましたね。
流石はお空。(笑)
コメント、お祝い&質問、ありがとうございます。
>おぉっ、おめでとうございます!
はい! めでたいです!!
これからも、ドンドン、成長したいですね!
(主に内面。)
>私が瞬発判定を行い、他の仲間が呪文を打ち消す、ということは可能ですか?
可能ですよ!
でも、いいんデスカ?
神の力で自分のクリーチャーがやられるのを止めなくて?
おめでとうございます!
>島さん
バッチリ打ち消せるんでオッケーですよ
コメント&お祝い、ありがとうございます。
>おめでとうございます!
ありがとうございます。これからも、頑張ってレベルアップし続けていきたいですね!
>バッチリ打ち消せるんでオッケーですよ
デスヨネー
周りに霧のオーラをまとったアマギラスが一歩前に出る。
その姿は、まるで成熟した女性のようにすらりと伸び、そのバストは―実際には霧であったが―豊満であった。
「あなたからいろいろ吸わせてもらったわ、天使もどきさん。
元の人格か、ちょっとだけ吸っちゃったクリスちゃんのか、あなたのかは分かんないけど・・・それなりの感情ってのは持てるようになったもの」
アマギラスはフードをはねのけた。
そこには、妖しい微笑みを浮かべる美しい女性の顔があった。
霧が集合し、眼だけが光るちいさな少女のような面影はもはやそこにはなく、人智に及ばぬ妖しげな存在からは妖艶な雰囲気が漂い、その蔑むような表情は人々をぞっとさせた。
「でも、おじさまが悲しむのは見たくないわぁ…」
ちらりとザウネスを見やると、そのまま指をアヴァランチャーへ向け、くるりとまわす。
「おじさまの憂いは拭い去ってあげなきゃ」
=========================
島タップから《払拭》キャスト!
さいきんロールプレイしてなかったので遊びました。
いやぁ・・・アマちゃんも立派になったなぁ(しみじみ
《宿命的報復》は、《払拭》によって打ち消された。
「私、吸われるのは、あんまり好きじゃないんだけど」
アヴァランチャーは、隠すように、豊満な胸の前で両腕をクロスした。
「まあ、今度会ったときは、その”吸い代”も払ってもらうからね!
覚えてなさい!」
悪役めいたセリフを吐いて、金色の次元渡りリングに飛び込もうとするが――
成長しましたねぇww。
いや、胸だけではなく、全体的に。
既に山札の上は《棲み家の防御者》だと宣言していたので、覆せない値を設定されていたら終わっておりました。
ありがとうございます。
という訳で瞬発判定は、《棲み家の防御者》(2+3)です。
>アッシバーさん
ナイスフォロー、ありがとうございます!
セッション初期は、デッキが戦闘にかみ合わないのもあって、オロオロする萌えキャラ担当になっておりましたが、本当に成長しましたよねぇ。
おっと、目から汗が・・・
>既に山札の上は《棲み家の防御者》だと宣言していたので
瞬発判定は、もちろん、成功です!
(結果は、6/28の記事で)
個人的には、悔しいデス!
このタイミングで、平地が出るとは……。
いや、まあ、白単なので、もともと瞬発判定は苦手なのですが……
>ナイスフォロー、ありがとうございます!
アマギラスさんの個人的なクエスト達成にも、一歩近づいた感じですね。
心を得たアマギラスさんが、どう行動するのか、想像するのも楽しいですね。
タダ、代償で脳みそを吸われたアヴァランチャー……鳥頭が悪化したらどうしましょうww
まあ、このままの展開じゃ、再封印されそうなので、あまり関係ないかもしれないデスが。
おめっとさん!
あーこれ、先にどっかで5点いれてたら薬瓶でたおせてた?
もしかしてだけど、ライフもedh基準な気がしてきた。
コメント&お祝い、ありがとうございます!
>おめっとさん!
これからも、よろしくお願いします!
>あーこれ、先にどっかで5点いれてたら薬瓶でたおせてた?
実は、その通り。
ライフは、40点でした。
まあ、戦闘で倒された方が絵的にカッコイイので、今回の終わり方でよいと思いマスよ!