マジック・オリジン 個人的に気になるカード その5
2015年7月4日コメント (2) 今日は、目のあたりが痒くて皮膚科に……。
金曜なのに、カード屋に寄れず、残念です!
今回も、マジック・オリジンの新カードで、個人的に気になるモノについて書いていきます。
(あくまで、個人的に気になるカード。強さとは関係ありません。)
↓その1~その4
http://leveler.diarynote.jp/201506092333132370/
http://leveler.diarynote.jp/201506102258291081/
http://leveler.diarynote.jp/201506281744088844/
http://leveler.diarynote.jp/201507012312442103/
1枚目の気になるカードは、《悲劇的な傲慢》です。
(白)(白)(3)の、各パーマネントを1枚ずつ残す、土地以外全体除去です。
フレーバーテキストによると、ギデオンは、自分の投げた武器で仲間を殺してしまったようです。
ここから、牢屋に入れられて、《牢獄の管理人、ヒクサス》との間に何かあったのでしょうか?
まだ、ストーリーを読んでいないので、分かりません。
2枚目の気になるカードは、《ニッサの天啓》です。
(5)(緑)(緑)のソーサリーで、ライブラリーの上のカードを公開して、クリーチャーならドロー(パワー分)とライフ回復(タフネス分)が出来ます。
イラストが興味深いです。
若きニッサが見た幻は、封印された大怪物、エルドラージの1つ《引き裂かれし永劫、エムラクール》です。
どうも、エムラクール自身が、ニッサに幻を見せているようです。
後に、ニッサがエルドラージの解放に手を貸してしまうのも、これと関係しているのでしょうか?
3枚目の気になるカードは、《神々の兜》です。
(1)で出す装備品。装備も(1)で出来て、味方のエンチャントの数だけ+1/+1できます。
これは、マジック・戦隊デリーヴィーデッキで使いたいカードです。
↓リスト
http://leveler.diarynote.jp/201402181756505890/
エンチャントが多いデッキなので「エンチャントの数だけ+1/+1」が、何度も使えるのは強いです。
しかも、1マナで!
気になるのは、これ自身がエンチャントではないこと。
他のエンチャントがないと、ただの置物なのですよね……。
今回は以上です。
MTG専用ブログも更新!
【カード整理】コレクション 黒
http://annkara1402.blog.fc2.com/blog-entry-557.html
金曜なのに、カード屋に寄れず、残念です!
今回も、マジック・オリジンの新カードで、個人的に気になるモノについて書いていきます。
(あくまで、個人的に気になるカード。強さとは関係ありません。)
↓その1~その4
http://leveler.diarynote.jp/201506092333132370/
http://leveler.diarynote.jp/201506102258291081/
http://leveler.diarynote.jp/201506281744088844/
http://leveler.diarynote.jp/201507012312442103/
1枚目の気になるカードは、《悲劇的な傲慢》です。
(白)(白)(3)の、各パーマネントを1枚ずつ残す、土地以外全体除去です。
フレーバーテキストによると、ギデオンは、自分の投げた武器で仲間を殺してしまったようです。
ここから、牢屋に入れられて、《牢獄の管理人、ヒクサス》との間に何かあったのでしょうか?
まだ、ストーリーを読んでいないので、分かりません。
2枚目の気になるカードは、《ニッサの天啓》です。
(5)(緑)(緑)のソーサリーで、ライブラリーの上のカードを公開して、クリーチャーならドロー(パワー分)とライフ回復(タフネス分)が出来ます。
イラストが興味深いです。
若きニッサが見た幻は、封印された大怪物、エルドラージの1つ《引き裂かれし永劫、エムラクール》です。
どうも、エムラクール自身が、ニッサに幻を見せているようです。
後に、ニッサがエルドラージの解放に手を貸してしまうのも、これと関係しているのでしょうか?
3枚目の気になるカードは、《神々の兜》です。
(1)で出す装備品。装備も(1)で出来て、味方のエンチャントの数だけ+1/+1できます。
これは、マジック・戦隊デリーヴィーデッキで使いたいカードです。
↓リスト
http://leveler.diarynote.jp/201402181756505890/
エンチャントが多いデッキなので「エンチャントの数だけ+1/+1」が、何度も使えるのは強いです。
しかも、1マナで!
気になるのは、これ自身がエンチャントではないこと。
他のエンチャントがないと、ただの置物なのですよね……。
今回は以上です。
MTG専用ブログも更新!
【カード整理】コレクション 黒
http://annkara1402.blog.fc2.com/blog-entry-557.html
コメント
コメント、ありがとうございます!
軽いので、爆発した時が強そうですよね。
つくづく、アーティファクト・エンチャントだったらもっとよかったのに、と思います。