マジック・オリジン プレリに参加してきました!
2015年7月11日コメント (2)
今日は、マジック・オリジンのプレリリース大会に参加してきました!
神戸三宮イエサブの16時からの大会です。
選んだ色は、白。
緑を選ぶ予定でしたが、ウィニーが組みたいので変更しました。
カードプールは、白、黒、赤が良い感じでした。
(ちなみに、Makiさんは、緑の箱から、ニッサのフォイルを出していました。さすがのカード運です!)
白はメイン確定。
《確固たるエイヴン》、《トーパの自由刃》、《抑制する縛め》×2がそろっています。
黒は、《荒廃唱え》が強そう。
赤は、《ゴブリンの群衆追い》がめぼしいレア。
白で薄い高マナ域が使えそうです。
そして、完成したのは、白黒エンチャント・デッキ。
決め手は、白黒の《血に呪われた騎士》です。
黒には、《魂裂き》×2もありましたし。
試合結果は、2勝1敗。
レベラーにしては、なかなかです。
1試合目は、0ー2負け。
緑黒エルフが速い!
レベラー側のエンチャント・シナジーは、あまり働かず。
2戦目は、《悪魔の契約》で倒されました。
2試合目は、同じく、緑黒エルフデッキのKさんが相手。
打って変わって、エンチャント・シナジーが動き出す。
《荒廃唱え》の能力と《抑制する縛め》で2体のクリーチャーを処理。
《血に呪われた騎士》も、パワーアップします。
Kさんの引きが悪かったのもあり、2連勝!
(ただし、高名の誘発忘れなど、レベラーのミスは相変わらずでした。)
3試合目は、2勝1敗。
大量の除去カードでブロッカーを強制排除!
小型クリーチャーの攻撃を無理矢理通して、勝利しました。
ただし、2勝目は、明らかに相手のSさんが土地事故。
どちらかと言えば、ラッキー勝利でした。
今回は以上です。
MTG専用ブログも更新!
【MTG家計簿】
http://annkara1402.blog.fc2.com/blog-entry-562.html
神戸三宮イエサブの16時からの大会です。
選んだ色は、白。
緑を選ぶ予定でしたが、ウィニーが組みたいので変更しました。
カードプールは、白、黒、赤が良い感じでした。
(ちなみに、Makiさんは、緑の箱から、ニッサのフォイルを出していました。さすがのカード運です!)
白はメイン確定。
《確固たるエイヴン》、《トーパの自由刃》、《抑制する縛め》×2がそろっています。
黒は、《荒廃唱え》が強そう。
赤は、《ゴブリンの群衆追い》がめぼしいレア。
白で薄い高マナ域が使えそうです。
そして、完成したのは、白黒エンチャント・デッキ。
決め手は、白黒の《血に呪われた騎士》です。
黒には、《魂裂き》×2もありましたし。
試合結果は、2勝1敗。
レベラーにしては、なかなかです。
1試合目は、0ー2負け。
緑黒エルフが速い!
レベラー側のエンチャント・シナジーは、あまり働かず。
2戦目は、《悪魔の契約》で倒されました。
2試合目は、同じく、緑黒エルフデッキのKさんが相手。
打って変わって、エンチャント・シナジーが動き出す。
《荒廃唱え》の能力と《抑制する縛め》で2体のクリーチャーを処理。
《血に呪われた騎士》も、パワーアップします。
Kさんの引きが悪かったのもあり、2連勝!
(ただし、高名の誘発忘れなど、レベラーのミスは相変わらずでした。)
3試合目は、2勝1敗。
大量の除去カードでブロッカーを強制排除!
小型クリーチャーの攻撃を無理矢理通して、勝利しました。
ただし、2勝目は、明らかに相手のSさんが土地事故。
どちらかと言えば、ラッキー勝利でした。
今回は以上です。
MTG専用ブログも更新!
【MTG家計簿】
http://annkara1402.blog.fc2.com/blog-entry-562.html
コメント
こちらも試合結果は、2勝1敗でした。
もう少し真面目にデッキを組むべきでした。
プレリのデッキは残すのでいつでも対戦出来ますよ。
コメント、ありがとうございます!
プレリお疲れ様でした。
次元デッキやガラクなども使って、また、プレリデッキで対戦したいですね。