今回は、MTGの公式記事「再び訪れた黒の中で」についてです。

↓この記事
http://mtg-jp.com/reading/translated/mm/0015337/

 MTGの黒が表す性格、キャラクターについて書いた記事です。
 MTGのストーリーに出てくる黒のキャラや、黒のカードは、だいたい、同じような性質を持っています。
 その「黒のに共通する同じような性質」とはどのようなものか? という記事です。

 簡単に言うと、「黒は、現実主義の自己チュー。自分が力を得るためなら、手段を選ばない。」という感じです。
 一見、「悪の化身」的に見えます。
 が、「人間の欲望をありのままに見ることができる」等の良い点も。
 また、「自分の得になる」と思っているうちは、裏切ったりもしないでしょう。
 現実主義なので、自分の得にならない悪事、殺戮などはしません。
 (白や赤は、場合によっては、他者に理解不能の大量殺戮をする。)

 
 ↓白バージョンの記事はこちら
http://mtg-jp.com/reading/translated/mm/0015289/

 今回は以上です。


MTG専用ブログも更新!
【EDH】 スーラク・打倒マナファクトデッキ、微調整
http://annkara1402.blog.fc2.com/blog-entry-575.html

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索