今回は、東方プロジェクトのゲーム(神秘録、紺珠伝)を買うか? 買わないか?について考えてみます。

↓東方プロジェクトとは
http://dic.nicovideo.jp/a/%E6%9D%B1%E6%96%B9project

 そろそろ、パソコンのOSを、ウィンドウズ10に変えようかと考え中です。
 ただ、気になることが。
 ウィンドウズ10になっても、東方プロジェクトのゲームが読み込めるのか?
 (たぶん大丈夫だと思うし、インターネットとかで調べれば分かるはずですが……(WEBオンチ)。)

 もし読み込めないなら、ウィンドウズを新しくする前に、ゲームを買うのも手かな?と思っております。

 ただ、ちょっと問題が……。
・ゲームをプレイする時間がとれそうにない。
・ゲームが下手。
 特にシューティングは、試しにやらせてもらったイージーモードでも、クリアできないレベル。
・今月のお金がヤバい。
 
 そもそも、レベラーが、一番力を入れたいのは「東方の2次創作のMMDアニメ」。
 それが出来てないのに、ゲームを買って良いのか?と言う気もします。
 一方で、原典であるゲームをした上で、2次創作をした方が、礼にかなっている気も……。
 

 選択肢としては――
・今は、買わない。
・「東方・神秘録」だけ買う。(シューティングじゃない。最悪、友人と対戦だけでもできる。)
・思い切って、両方買う!

 どうしよう……。


ホントに悩んでるだけですが、今回は以上です。

MTG専用ブログも更新!
【EDH】 マジック戦隊デリーヴィーデッキ 微調整
http://annkara1402.blog.fc2.com/blog-entry-582.html

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索