金曜日! 神戸三宮でMTG+スイーツ!!
 金曜日なので、神戸三宮のイエサブに行ってきました。
 
 
 まずは、「アンドリューのエッグタルト」のお店で、アイス・パイを買います。
 その名の通り、冷やして食べる用のタルト。
 中身は、エッグ・タルトと同じでそうか?
 エッグ・タルト同様、普通においしかったです。
 ただ、開封直後は、若干、固いのが難点。

 まあ、これは、冷凍されてるのでしょうがないですね。
 時間がたてば、普通に良い感じになります。

 お菓子の後は、イエサブへ。
 まずは、「戦乱のゼンデイカー」のプレリリース大会の参加予約です。
 土曜日の16時からの方を予約しました。
 3戦だけですが、それくらいが、レベラーのスタミナにはちょうどいいです。

 
 予約の後は、マジック・リーグ。
 まりどらさんという方に、対戦していただきました。

 まりどらさんのデッキは、赤青で「ブロッカーをすりぬけて、速攻で殴る」感じのようです。
 ブロックしづらいクリーチャーや、ブロッカーをどける呪文が大量にありました。
 
 レベラーは、前半は、防衛クリーチャーで守りに徹する。
 小型の相手には、0/3の「群れの護衛」が、役に立ちます。
 しかし、ボガードの粗暴者とチャンドラの憤怒の組み合わせで、ブロッカーを2体も失ってしまいます。

 とはいえ、レベラーのデッキには、コンスピラシーのチートカードがあります。
 「炎叫びの杖」を「大気の精霊」につけて、「4/3、飛行、二段攻撃」。
 まりどらさんのライフを残り1点にします。

 しかし!
 残りライフ1点から、まりどらさんが粘る!

 「印章持ちのヒトデ」でドローの質を上げ、妨害インスタントを防御に使う。
 おかげで、レベラーは、なかなか攻撃できません。
 その間に、「旋風のならず者」が、トークン2体と共に出てくる。
 「大気の精霊」も、除去されてしまいます。

 レベラーは、チートカードの1つ「議会の採決」で、まりどらさん側のブロッカーを排除。
 ごり押しで攻撃をねじ込んで、やっと、勝利しました。
 やっぱり、リミテッドでの「印章持ちのヒトデ」は強いですね。
 
 今回は以上です。

コメント

nophoto
Maki
2015年9月12日3:06

本日はカード有難う御座います。
今月はリーグ参加予定はないですが
来月は参加するので時間が合いましたら
宜しくお願い致します。

レベラー
2015年9月12日11:25

>Makiさん
 コメント、ありがとうございます!
 カードに関しては、むしろ、1枚しかなくて、すみませんですいた。
 Makiさんからは、ホントに色々いただいているので。

 来月のリーグは戦乱のゼンディカーで参加するつもりですので、楽しみです!

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索