今日は、「戦乱のゼンディカー」のブースタードラフト(ブードラ)等をしてきました!

 場所は、神戸・三宮のイエサブ(イエローサブマリン)。
 ブードラに参加したのは、Makiさん、Saさん、Koさんです。

 ブードラ前、Makiさんと、プレリで作ったデッキで対戦しました。
 Makiさんのデッキは、赤緑・上陸。
 レベラーのデッキは、白黒のライフ・ドレインデッキです。 

 序盤は、Makiさんが優勢。
 「マキンディの滑り駆け」を中心に攻撃。
 6ターン目には、レベラーの残りライフは1点に。
 でも、ライフ・ドレインデッキは、ねばり強い。
 「ドラーナの使者」のライフ・ドレインと「血の絆の吸血鬼」を中心に、攻撃を止めます。
 上陸デッキ側が、土地を使い切ったのも大きいですね。
 最後は、「幽霊の歩哨(3/3、飛行、警戒)」が2体ならんで、逆転勝利できました。

 次は、いよいよ、4人でブースタードラフト。
 全員、ブードラは、ほぼ初心者。
 そのため、ルールは、
・最終的に、自分のパックから出たレアは返してもらえる。
・アンコモン以下は、勝った人から順に取る。
となりました。
 
 レベラーが組んだデッキは、黒青・小型エルドラージデッキ???みたいな感じ。
 1マナのエルドラージ「泥這い」が3体。
 2マナの「淘汰ドローン」も、3体くらい。
 嚥下能力で、序盤から、相手のライブラリーをガシガシ追放できます。
 ただし、追放したカードを利用する「昇華者」は、数体。
 小型クリーチャーに偏った、イビツなデッキです……。

 1試合目は、Koさんの「白緑黒・同盟者デッキ」との対戦。
 1戦目は、完敗。
 「カラストリアの癒し手」が、強かった。
 やっぱり、レベラーのイビツなデッキで勝つのは無理があるか?

 しかし!
 2戦目で、「変な奇跡」が起こる。
 序盤、レベラーが、小型クリーチャーで攻撃。
 嚥下能力で、ライブラリーの上が追放されてゆく。
 嚥下で追放されたカードが、ことごとく「Koさんが、必要としていた色の土地。」
 おかげで、Koさんは、盛大な土地事故です。
 レベラーの勝利。

 3戦目も、Koさんが、盛大な色事故。
 「泥這い」を並べて殴っていたら、そのまま勝てました。
 あ、でも「精神背信」で、出せるマナ色のクリーチャーを落としたのも、大きかったかも。

2試合目は、Saさんの赤緑白デッキとの対戦。
 4人でトーナメントなので、これが決勝戦です!
 青の飛行エルドラージ「空中生成エルドラージ」と「霧の侵入者」が活躍。
 毎ターン、3点ずつダメージを与えてゆく。
 しかし!
 Saさんが「龍使いののけ者」を出す。
 自分のターンごとに、「5/5、飛行、ドラゴン・トークン」を出します。
 危ないところでしたが、「珊瑚兜の案内人」の能力でブロックされなくなった「ハヤバイ」で殴り勝ちました。

 2戦目は、互いに、地上の防御が鉄壁に。
 Saさんの「帆凧の斥候」と、レベラーの「霧の侵入者」がなぐり合います。
 どちらもパワー1ですが、「霧の侵入者」は、タフネスが2あって、やや有利?
 しかし!
 Saさんが、「二人戦術」のコンバット・トリックで、「霧の侵入者」を倒します。
 さらに、「龍使いののけ者」が出る!
 今度は、間に合いません。
 5/5ドラゴンが2体出て、Saさんの勝利です!

 3戦目は、レベラー側に「空中生成エルドラージ」が2体ならぶ。
 「板岩の槌」を装備して、そのまま7ターンくらいで殴り勝つ。

 い……1位になれた!?(2勝しかしてないけど)
  
 対戦後は、デッキ解体&カードの再分配。 
 まず、自分が引いたレア「連射する暴君」「ヴァラクートのヘルカイト(2枚目)」「光輝の炎(2枚目)」が帰ってきます。
 アンコモンとコモンの中から、「白黒同盟者ライフ・ドレインデッキ」のパーツを、できるだけ集めました。
 Makiさんの協力もあって、「カラストリアの癒し手」は7枚集まりました。
 「絶壁の見張り」や「探検隊の特使」も2枚ずつ。
 前のデッキリストには載せていませんでしたが、「エメリアへの撤退」2枚や「吸血の儀式」も、デッキに入れてみるつもりです。
 
 後、「森の占術」や、お店側からの好意で「ミジウムの干渉者」も、もらいました。

 今日は、色々と楽しかったです!
  
 

 今回は以上です。

MTG専用ブログも更新!
【MTG家計簿】 ブースター・ドラフト費
http://annkara1402.blog.fc2.com/blog-entry-609.html

古明地こいし「私、メリーさん。今、あなたの後ろにいるの」
稀神サグメ「……自分の行動を口に出せて、羨ましいわね」
古明地こいし「……」

コメント

nophoto
Maki
2015年10月5日1:41

本日は有り難う御座いました。
プレリはプリモで運を使いましたから、デッキは弱いです。
ブードラの1パック目でまたもや運を使い果たしてしまう。
こちらのレアは「PW」「燻る湿地」「ニッサの復興」で
前者2枚が当たりでしょうか。

対戦は負けはしましたが「PW」の奥義発動出来たのでよしとします。

アンコモンとコモンのピックをKoさんが辞退されたので、
予定より多めに分配出来たので良かったです。
Koさん、有難う御座いました。

レベラー
2015年10月5日19:58

>Makiさん
 コメント&対戦していただき、ありがとうございます!

>プレリはプリモで運を使いましたから、
 まあ、プレリは、勝ち負けも大事ですが、楽しめたらOKだと思います。
 それに、いいレアを引いたら、実質、勝ち組ですし。

 当たったレアを元手に、面白いスタンダードデッキが組めたら、なお楽しくなると思いますよ!

>対戦は負けはしましたが「PW」の奥義発動出来た
 8/8蛸を3体出したのですか!?
 すごいですね。
 現場を見てみたかったです。

>アンコモンとコモンのピックをKoさんが辞退されたので
 ホントに、Koさんには、感謝ですね。
 ありがとうございます! 

nophoto
Maki
2015年10月6日4:29

現状、デッキを組めないのでしたら「プロキシ」で組んで、
フリー対戦でデッキの感じをつかんでみてはいかがでしょうか。
大会には出れませんが、その方が買う前にわかるのでいいと思います。

レベラー
2015年10月6日19:18

>Makiさん
 プロキシという手がありましたか。
 全然、思いつきませんでした。
 昔は、使ったこともあったのですが……。

 そうですね。 
 今度Makiさんたちと対戦するときは、プロキシにしてみても良いですね。

 アドバイス、ありがとうございました!

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索