「MTGでTRPG」ルールの全文 分かりやすく書き直す方法が分からない……
2015年10月27日 TRPG コメント (2) 今回は、前の記事の続き。
↓前の記事。
http://leveler.diarynote.jp/201510262257575714/
「MTGでTRPG」のルール文章を書き直すことについてです。
ちなみに、TRPGとは? ↓
http://bcbweb.bai.ne.jp/~anfc2301/trpg/trpgtohananika.html
「MTGでTRPG」のルール↓(作りかけ)
http://leveler.diarynote.jp/201504052100466846/
前の記事のルール文章案は、長すぎて、正直分かりずらい。。
今回は、前のルール文章案を改善した、新しい案を考える――
と思ったのですが。
文章が長すぎて、どうやったら分かりやすくなるのか、パッと思いつきません。
ルール文章については、来週に考えることにします。
「MTGでTRPG」に関して、ご意見・ご感想等ありましたら、コメント欄でご指摘いただけると嬉しいです。
今回は以上です。
----------------------------------------
(図書館にて)
パチュリー「魔理沙を見なかった? 私の本を盗んでいったの」
稀神サグメさん「魔理沙なら、今、紅魔館から出ようとしてるけど、私が言及したからには、出られないわ」
パチュリー「ありがとう」
↓前の記事。
http://leveler.diarynote.jp/201510262257575714/
「MTGでTRPG」のルール文章を書き直すことについてです。
ちなみに、TRPGとは? ↓
http://bcbweb.bai.ne.jp/~anfc2301/trpg/trpgtohananika.html
「MTGでTRPG」のルール↓(作りかけ)
http://leveler.diarynote.jp/201504052100466846/
前の記事のルール文章案は、長すぎて、正直分かりずらい。。
今回は、前のルール文章案を改善した、新しい案を考える――
と思ったのですが。
文章が長すぎて、どうやったら分かりやすくなるのか、パッと思いつきません。
ルール文章については、来週に考えることにします。
「MTGでTRPG」に関して、ご意見・ご感想等ありましたら、コメント欄でご指摘いただけると嬉しいです。
今回は以上です。
----------------------------------------
(図書館にて)
パチュリー「魔理沙を見なかった? 私の本を盗んでいったの」
稀神サグメさん「魔理沙なら、今、紅魔館から出ようとしてるけど、私が言及したからには、出られないわ」
パチュリー「ありがとう」
コメント
DNでやるなら、具体的な例を挟みながら、それぞれを引用で囲ってしまうとわかりやすいかも。
本文の一番上に、簡略化したルールというか、全体の大まかな流れが書かれていればいいのでは?
コメント&アドバイス、ありがとうございます。
>ルール文本文は長くていいと思います。
やっぱり、本文は、長くならざるを得ないですよね。
ただ、本文が長いために、偶然見た人が「ちょっと読んでみようかな」という気になる可能性が減るかも、と心配しております。
>DNでやるなら、具体的な例を挟みながら、それぞれを引用で囲ってしまうとわかりやすいかも。
なるほど!
それは良い方法ですね。
次の案では、そうしたいと思います。
>本文の一番上に、簡略化したルールというか、全体の大まかな流れが書かれていればいいのでは?
これも良いですね!
上手く簡略化できるかどうか分かりませんが、文章を考えたいと思います。