「MTGでTRPG」ルール全文を見て思った、気になる点
2015年10月28日 TRPG 今回は、「MTGでTRPG」のルール全文を見て、思ったことのメモ。
ちなみに、TRPGとは? ↓
http://bcbweb.bai.ne.jp/~anfc2301/trpg/trpgtohananika.html
「MTGでTRPG」のルール↓(作りかけ)
http://leveler.diarynote.jp/201504052100466846/
前回の記事で、「ルールの全文を書き直したいけど、分かりやすく書く方法が分からない!」と言っていたレベラー。
すると――アッシバーさんが、ルール文章の案を作ってくださいました!
レベラーの文章よりは、断然、分かりやすいです。
アッシバーさん。ありがとうございます!
このアッシバーさんの案を基礎に、来週の月曜日には、まともなルール文章の案を作りたいデス。
で、改めて、「MTGでTRPG」のルール全体を見てみると、気になる点、改善できそうな点が見えてきました。
●クリーチャーによる攻撃は、1シーン(=1ターン)に何回でもできる。
いっそ、「攻撃は1シーン1回」にした方が、シンプルかも。
●通常シーン(=戦闘以外)では、相手のターンにあたる時間がない。
「プレイヤーのターン」でキャラの行動を一気に宣言。
「GMのターン」で結果を一気に宣言、ではダメかな?
コメント欄でプレイしてる時は、実質、そんな感じだし。
メモ以上。
「MTGでTRPG」に関して、ご意見・ご感想等ありましたら、コメント欄でご指摘いただけると嬉しいです。
今回は以上です。
----------------------------------------
ミスチー「お客さん、ご注文は?」
稀神サグメさん(いつも通り、出てきてほしくないメニューを頼んで、それ以外が出てくるのに期待しよう。)
「アナゴじゅしを(しまった!セリフ噛んだ!)」
ミスチー「はい。ご注文の、アナゴ寿司です」
サグメさん(食べたくないメニューが出てきちゃったよ……)
ちなみに、TRPGとは? ↓
http://bcbweb.bai.ne.jp/~anfc2301/trpg/trpgtohananika.html
「MTGでTRPG」のルール↓(作りかけ)
http://leveler.diarynote.jp/201504052100466846/
前回の記事で、「ルールの全文を書き直したいけど、分かりやすく書く方法が分からない!」と言っていたレベラー。
すると――アッシバーさんが、ルール文章の案を作ってくださいました!
レベラーの文章よりは、断然、分かりやすいです。
アッシバーさん。ありがとうございます!
このアッシバーさんの案を基礎に、来週の月曜日には、まともなルール文章の案を作りたいデス。
で、改めて、「MTGでTRPG」のルール全体を見てみると、気になる点、改善できそうな点が見えてきました。
●クリーチャーによる攻撃は、1シーン(=1ターン)に何回でもできる。
いっそ、「攻撃は1シーン1回」にした方が、シンプルかも。
●通常シーン(=戦闘以外)では、相手のターンにあたる時間がない。
「プレイヤーのターン」でキャラの行動を一気に宣言。
「GMのターン」で結果を一気に宣言、ではダメかな?
コメント欄でプレイしてる時は、実質、そんな感じだし。
メモ以上。
「MTGでTRPG」に関して、ご意見・ご感想等ありましたら、コメント欄でご指摘いただけると嬉しいです。
今回は以上です。
----------------------------------------
ミスチー「お客さん、ご注文は?」
稀神サグメさん(いつも通り、出てきてほしくないメニューを頼んで、それ以外が出てくるのに期待しよう。)
「アナゴじゅしを(しまった!セリフ噛んだ!)」
ミスチー「はい。ご注文の、アナゴ寿司です」
サグメさん(食べたくないメニューが出てきちゃったよ……)
コメント