今回は、【統率者2015】の5つのデッキのうち、レベラーがどれを買えばよいか?について。
↓公式・カードギャラリー
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/card-image-gallery/commander2015
↓デッキリスト
http://mtg-jp.com/publicity/0016003/


 レベラーの予算は、定価のデッキを2つ買えるだけの金額しかありません。
 もちろん、デッキが定価なら、欲しい順に「精霊の召喚(白黒)」と「戦闘の猛火(赤白)」を買います。
 もしも、デッキが定価なら……。

 が!
 例年、統率者セットは、定価で売られることが、ほとんどありません!
 今年もやっぱり、ヤフーオークションで1000円以上のカードがあるらしいデス。 
 しかも、「精霊の召喚(白黒)」も「戦闘の猛火(赤白)」も、高いカードがバッチリ入ってます。

 となると、「精霊の召喚(白黒)」と「戦闘の猛火(赤白)」が高すぎた場合、何を買うか考える必要があります。
  
 「精霊の召喚」か「戦闘の猛火」のどちらかしか買えない場合はどうするか? デスね。
 どちらか1つを買うか?
 安い方の1つと、買う予定でなかった別のデッキを買うか?
 それとも、どちらも諦めて、別のデッキを2つ買うか?

 カードを集めるなら、「勢力の拡大(緑青)」デッキも、良さそうですよね。
 変身の亜種「模造運命」とかは、確実に、デリーヴィーデッキに入ります。
 打消しの生物「神秘の蛇」も、スーラクデッキに、ぜひ入れたい。

 ただ、今は、既存のデッキを強化するより、新しいデッキを使いたい気分。
 で、一番使ってみたい統率者が「幽霊議員カルロフ」
なんですよね。

 でも、「幽霊議員カルロフ」は、値段の高騰が予想されるカード……。
 しかし、カルロフの能力は使ってみたい……。
 でも、白黒デッキは、たぶん、値段がえらいことになります……。
 使いたい。
 でも、他のデッキも買いたい。

 どうすべきか……。

 
 ……アッ、そう言えば、カルロフ議員ってテイサさんのご親戚でしたね!
 さらに、「精霊の召喚(白黒)」には、テイサさん自身も入ってます。
 
 よし! たとえ1デッキしか買えなくても、「精霊の召喚(白黒)」を買おう。
 
 「精霊の召喚(白黒)」がどうしても買えない場合は、「戦闘の猛火(白赤)」→「勢力の拡大(緑青)」→「覇権の掌握(赤青)」→「墓場の略奪(黒緑)」という順番で。
 「1デッキしか買えなくても、優先順位が上のモノを買う」方針で行きます。

 こうやって、考えるのも楽しいですね!

 今回は以上です。
----------------------------------------
(運動会当日)
稀神サグメさん「私信じてるわ。正邪の実力なら、きっと、リレーで1位になれる。」
正邪「だから、言及してるって……1位になれなかったら、お前のせいだからな」
(リレー後)
正邪「1位になったけど、素直に喜べない」

コメント

nophoto
Maki
2015年11月11日23:58

すみません、ヤフオクと違いシングル予約の値段では最高額カードは
《神秘の合流点》です。
なので青赤が一番高くなると思います。
ころころ変わってごめんなさい。

レベラー
2015年11月12日19:13

>Makiさん
 コメント&情報、ありがとうございます。

 大丈夫ですよ! 
 むしろ、白黒が一番じゃなくて、嬉しいです。
 青赤は、元々、買う気なかったですし。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索