【EDH】統率者対戦@三宮イエサブ スタンの大会にも出ました!
2015年12月13日コメント (3)
今日は、三宮のイエサブで、統率者戦(EDH)をしてきました!
対戦していただいた、紅武者さん、E.B.さん、Makiさん、ありがとうございます!
年末ということで、
12時ころに、イエサブで待ち合わせ。
まずは、紅武者さんとレベラーで、1vs1の対戦をしました。
1戦目は、「進化の爪、エズーリ」感染デッキ(紅武者さん)vs大祖始浪漫デッキ(レベラー。↓リンク)。
http://leveler.diarynote.jp/201312092226311834/
レベラーは、ひたすら土地を並べるだけ。
6枚くらい土地が出ても、動き出さないw。
その間に、紅武者さんが、まっとうに毒で勝利!
2戦目は、エズーリ感染デッキ(紅武者さん)vsルビニア女性のみデッキ(レベラー。↓リンク)。
http://leveler.diarynote.jp/201311261855163649/
紅武者さんの「スパイクの織り手」を、レベラーの統率者「魂の歌姫ルビニア」の能力で取る。
「スパイクの織り手」の能力で、「ドライアドの闘士」(2/1)が、5/4にパワーアップ。
普通に女性カードを横に並べて、レベラーが殴り勝つ。
とは言え、レベラーが勝てたのは「統率者戦なので、毒20で敗北」という特別ルールを、紅武者さんが提案してくれたおかげですが。
(実際、毒カウンターが10以上、溜まっていました。)
次は、Makiさんも含めて、3人戦。
1戦目は
エズーリ感染デッキ(紅武者さん)vs
おにぎりジャラドデッキ(レベラー。↓リンク)vs
http://leveler.diarynote.jp/201411292330432170/
ケイラメトラデッキ(Makiさん)です。
全員が、たくさんのエルフを出す。
戦場は、9体のエルフがひしめく「エルフ大戦」のような状態に。
レベラーは、「ティタニアの僧侶」から、9マナを出す。
土地から出るマナも合わせて、15マナ!
「獣相のシャーマン」の能力で「Phyrexian Devourer(おにぎり)」を手札に。
統率者「ゴルガリの死者の王、ジャラド」も出して、一気におにぎりコンボ!
エルフと全く関係のないコンボで、レベラーの勝利です。
2戦目は、
エズーリ感染デッキ(紅武者さん)vs
ケイラメトラデッキ(Makiさん)ですvs
マジック戦隊デリーヴィーデッキ(レベラー。↓リンク)
http://leveler.diarynote.jp/201402181756505890/
紅武者さんの統率者「進化の爪、エズーリ」を放っておき過ぎた!
最終的に、経験カウンターが10個以上。
紅武者さんのクリーチャー1体が、戦闘ごとに+10/+10(永続)される。
「忘れられた古霊」も出て、「呪文が唱えられるたびに、古霊に+1/+1カウンター。それを、紅武者さんのターン開始時に、別のクリーチャーに移せる。」という状況に。
Makiさんとレベラーは粘りましたが、逆転は出来ず。
紅武者さんの勝利です!
このあたりで、店に来ておられたE.B.さんも合流。
次は、紅武者さん、E.B.さん、Makiさん、レベラーで4人戦。
1戦目は、
ゼナゴス感染デッキ(紅武者さん)vs
(紅武者さんのデッキは、ヴァロルズ感染デッキだったかも。うろ覚えスミマセン。)
プローシュデッキ(E.B.さん)vs
ケイラメトラデッキ(Makiさん)vs
マジック戦隊デリーヴィーデッキ(レベラー。↓リンク)
http://leveler.diarynote.jp/201402181756505890/
レベラーが、「変身」で「荒廃鋼の巨像」を出す。
全体除去で戦場をキレイにしてから、「荒廃鋼の巨像」で紅武者さんを攻撃!
レベラーが勝つのは時間の問題。
――かと思いきや、Makiさんが「払拭の光」で、巨像を封印。
数ターン後、何とか、「払拭の光」を割って巨像を救出。
E.B.さんに何度も攻撃するも、ことごとく「不断の霞」で無効化される。
最終的には、「ゼンディカーの報復者」で出た大量のトークンで、「鍛冶の神、パーフォロス」の能力が何度も誘発。
大ダメージで、Makiさんが敗北。
レベラーも、直後の攻撃で敗北しました。
E.B.さんの勝利です。
2戦目は、
大祖始浪漫デッキ(レベラー。↓リンク)vs
http://leveler.diarynote.jp/201312092226311834/
ケイラメトラデッキ(Makiさん)vs
プローシュデッキ(E.B.さん)vs
ゼナゴス感染デッキ(紅武者さん)
レベラーが、大量に土地を並べることに成功。
さらに、「太陽の拳」と「マナの反射」を出す。
5色10マナの「大祖始」を何度も出せる、驚異のマナ基盤(写真)が出来ました。
「大軍の功績」で、感染を持った「大祖始」がE.B.さんを倒します。
紅武者さんのライフは、「大祖始」の攻撃で、残り2点に。
Makiさんのライフも、「厳然たるスフィンクス」の能力で、10点に。
「大祖始」がMakiさんを。
「飢餓の声、ヴォリンクレックス」が、紅武者さを攻撃。
レベラーの勝利です。
EDHの後は、スタンダードの大会にも出ました。
「MTGでTRPG」のキャラ、ハクタス↓と対応したデッキです。
http://leveler.diarynote.jp/201509291959319712/
対戦結果は、Makiさんに2連敗で、最下位。
でも、楽しかったです。
Makiさんのデッキが「倒されてもトークンを残すクリーチャーを主体にした、黒緑デッキ」。
安いカード中心なのに、大きな大会で活躍したデッキらしいです。
倒しても倒しても、クリーチャーが湧いてきて、死亡ごとに「ズーラポートの殺し屋」でドレインされる感じ。
対戦していても、楽しかったです。
今日は、本当に楽しかったです。
また、このような機会があれば、ぜひ、対戦していただきたいですね。
今回は以上です。
MTG専用ブログも更新!
【MTG家計簿】Wheel of Fortuneを衝動買い!
http://annkara1402.blog.fc2.com/blog-entry-636.html
----------------------------------------
鈴瑚「古明地さとりには、こいしという妹がいるのですか?」
稀神サグメさん「そうよ。
もっとも、透明人間みたいな能力を持ってるらしいから、鈴瑚には、まず分からないないでしょうね」
鈴瑚「サグメ様には、分かるのですか?」
サグメさん「私は月人の女神よ。古明地こいしがいたら、すぐに見つけてやるわ」
古明地こいし「(サグメさんの目の前)……」
対戦していただいた、紅武者さん、E.B.さん、Makiさん、ありがとうございます!
年末ということで、
12時ころに、イエサブで待ち合わせ。
まずは、紅武者さんとレベラーで、1vs1の対戦をしました。
1戦目は、「進化の爪、エズーリ」感染デッキ(紅武者さん)vs大祖始浪漫デッキ(レベラー。↓リンク)。
http://leveler.diarynote.jp/201312092226311834/
レベラーは、ひたすら土地を並べるだけ。
6枚くらい土地が出ても、動き出さないw。
その間に、紅武者さんが、まっとうに毒で勝利!
2戦目は、エズーリ感染デッキ(紅武者さん)vsルビニア女性のみデッキ(レベラー。↓リンク)。
http://leveler.diarynote.jp/201311261855163649/
紅武者さんの「スパイクの織り手」を、レベラーの統率者「魂の歌姫ルビニア」の能力で取る。
「スパイクの織り手」の能力で、「ドライアドの闘士」(2/1)が、5/4にパワーアップ。
普通に女性カードを横に並べて、レベラーが殴り勝つ。
とは言え、レベラーが勝てたのは「統率者戦なので、毒20で敗北」という特別ルールを、紅武者さんが提案してくれたおかげですが。
(実際、毒カウンターが10以上、溜まっていました。)
次は、Makiさんも含めて、3人戦。
1戦目は
エズーリ感染デッキ(紅武者さん)vs
おにぎりジャラドデッキ(レベラー。↓リンク)vs
http://leveler.diarynote.jp/201411292330432170/
ケイラメトラデッキ(Makiさん)です。
全員が、たくさんのエルフを出す。
戦場は、9体のエルフがひしめく「エルフ大戦」のような状態に。
レベラーは、「ティタニアの僧侶」から、9マナを出す。
土地から出るマナも合わせて、15マナ!
「獣相のシャーマン」の能力で「Phyrexian Devourer(おにぎり)」を手札に。
統率者「ゴルガリの死者の王、ジャラド」も出して、一気におにぎりコンボ!
エルフと全く関係のないコンボで、レベラーの勝利です。
2戦目は、
エズーリ感染デッキ(紅武者さん)vs
ケイラメトラデッキ(Makiさん)ですvs
マジック戦隊デリーヴィーデッキ(レベラー。↓リンク)
http://leveler.diarynote.jp/201402181756505890/
紅武者さんの統率者「進化の爪、エズーリ」を放っておき過ぎた!
最終的に、経験カウンターが10個以上。
紅武者さんのクリーチャー1体が、戦闘ごとに+10/+10(永続)される。
「忘れられた古霊」も出て、「呪文が唱えられるたびに、古霊に+1/+1カウンター。それを、紅武者さんのターン開始時に、別のクリーチャーに移せる。」という状況に。
Makiさんとレベラーは粘りましたが、逆転は出来ず。
紅武者さんの勝利です!
このあたりで、店に来ておられたE.B.さんも合流。
次は、紅武者さん、E.B.さん、Makiさん、レベラーで4人戦。
1戦目は、
ゼナゴス感染デッキ(紅武者さん)vs
(紅武者さんのデッキは、ヴァロルズ感染デッキだったかも。うろ覚えスミマセン。)
プローシュデッキ(E.B.さん)vs
ケイラメトラデッキ(Makiさん)vs
マジック戦隊デリーヴィーデッキ(レベラー。↓リンク)
http://leveler.diarynote.jp/201402181756505890/
レベラーが、「変身」で「荒廃鋼の巨像」を出す。
全体除去で戦場をキレイにしてから、「荒廃鋼の巨像」で紅武者さんを攻撃!
レベラーが勝つのは時間の問題。
――かと思いきや、Makiさんが「払拭の光」で、巨像を封印。
数ターン後、何とか、「払拭の光」を割って巨像を救出。
E.B.さんに何度も攻撃するも、ことごとく「不断の霞」で無効化される。
最終的には、「ゼンディカーの報復者」で出た大量のトークンで、「鍛冶の神、パーフォロス」の能力が何度も誘発。
大ダメージで、Makiさんが敗北。
レベラーも、直後の攻撃で敗北しました。
E.B.さんの勝利です。
2戦目は、
大祖始浪漫デッキ(レベラー。↓リンク)vs
http://leveler.diarynote.jp/201312092226311834/
ケイラメトラデッキ(Makiさん)vs
プローシュデッキ(E.B.さん)vs
ゼナゴス感染デッキ(紅武者さん)
レベラーが、大量に土地を並べることに成功。
さらに、「太陽の拳」と「マナの反射」を出す。
5色10マナの「大祖始」を何度も出せる、驚異のマナ基盤(写真)が出来ました。
「大軍の功績」で、感染を持った「大祖始」がE.B.さんを倒します。
紅武者さんのライフは、「大祖始」の攻撃で、残り2点に。
Makiさんのライフも、「厳然たるスフィンクス」の能力で、10点に。
「大祖始」がMakiさんを。
「飢餓の声、ヴォリンクレックス」が、紅武者さを攻撃。
レベラーの勝利です。
EDHの後は、スタンダードの大会にも出ました。
「MTGでTRPG」のキャラ、ハクタス↓と対応したデッキです。
http://leveler.diarynote.jp/201509291959319712/
対戦結果は、Makiさんに2連敗で、最下位。
でも、楽しかったです。
Makiさんのデッキが「倒されてもトークンを残すクリーチャーを主体にした、黒緑デッキ」。
安いカード中心なのに、大きな大会で活躍したデッキらしいです。
倒しても倒しても、クリーチャーが湧いてきて、死亡ごとに「ズーラポートの殺し屋」でドレインされる感じ。
対戦していても、楽しかったです。
今日は、本当に楽しかったです。
また、このような機会があれば、ぜひ、対戦していただきたいですね。
今回は以上です。
MTG専用ブログも更新!
【MTG家計簿】Wheel of Fortuneを衝動買い!
http://annkara1402.blog.fc2.com/blog-entry-636.html
----------------------------------------
鈴瑚「古明地さとりには、こいしという妹がいるのですか?」
稀神サグメさん「そうよ。
もっとも、透明人間みたいな能力を持ってるらしいから、鈴瑚には、まず分からないないでしょうね」
鈴瑚「サグメ様には、分かるのですか?」
サグメさん「私は月人の女神よ。古明地こいしがいたら、すぐに見つけてやるわ」
古明地こいし「(サグメさんの目の前)……」
コメント
遅刻してしまい申し訳御座いませんでした。
組み直し中の統率者デッキでは勝てないですね。
また、宜しくお願い致します。
時間に関しては、全然、気にしてませんよ。
組み直し中のデッキが、早く完成すると良いですね!
また、対戦よろしくお願いします。
黒メインでt緑じゃなくt青やt赤も見かけるので面白いデッキですよ。
t白は同盟者デッキになってしまいますからね。