【MTG】スタンダードデッキ白黒同盟者・改良
2015年12月27日コメント (2) MTGでTRPG テストシナリオは↓
http://leveler.diarynote.jp/201512261218321687/
今回は、スタンダードの新デッキリスト。
「MTGでTRPG」のキャラ、ハクタスと対応した、白黒同盟者デッキ↓を改良します。
http://leveler.diarynote.jp/201509291959319712/
まだ、PWに覚醒しておらず、エルドラージにもPWにも負け気味のハクタス。
果たして、ちょっとはパワーアップできるのでしょうか?
●デッキリスト
メイン・ボード
・クリーチャー 29枚
「カラストリアの癒し手」×4
「ズーラポートの殺し屋」×4
「探検隊の特使」×4
「絶壁の見張り」×4
「帆凧の斥候」×4
「コーの懲罰者」×3
「コーの刃振り」×3
「ドラーナの使者」×2
「物静かな使用人」×1
・クリーチャー以外の呪文 9枚
「大群の殺到」×4
「エメリアへの撤退」×3
「墓所からの行進」×2
・土地 22枚
「進化する未開地」×2
「平地」×12
「沼」×8
サイド・ボード
「精神背信」×3
「墓所からの更新」×2
「進化する未開地」×2
「湧き上がる瘴気」×2
「吸血の儀式」×2
「エメリアへの撤退」
「次元の激高」
「灯の再覚醒、オブ・ニクシリス」
「停滞の罠」
まだまだ、「あるカードでテキトーに組んだ」感じがありますね。
一応のプランは「最初はウィニー気味で、間に合わない相手には、除去をサイドインする。」
また、レベラーのウィニー好きが出てしまいました。
たぶん、弱い。
1月初頭に、たぶん、もう1回デッキ改造します。
今回は以上です。
----------------------------------------
鈴瑚「何か、キョンシーと戦ってるうちに、墓地に来ちゃいましたけど」
霍青娥「先ほどは私の可愛い部下がお世話になったみたいで……」
鈴瑚「部下って、キョンシーのことですか?」
青娥「ええ、腐ってて可愛いでs(サグメさんに顔面パンチされる)
グハ!?」
稀神サグメさん「貴様もか!?
貴様も私を腐女子あつかいする気か!?
腐ォース系腐女子なんて、絶対、定着させてなるものか!!」
鈴瑚「サグメ様、落ち着いて下さい。
口に出しちゃってますよ!」
サグメさん「――ぁ」
(腐ォース系腐女子については、ニコニコ大百科参照)
http://leveler.diarynote.jp/201512261218321687/
今回は、スタンダードの新デッキリスト。
「MTGでTRPG」のキャラ、ハクタスと対応した、白黒同盟者デッキ↓を改良します。
http://leveler.diarynote.jp/201509291959319712/
まだ、PWに覚醒しておらず、エルドラージにもPWにも負け気味のハクタス。
果たして、ちょっとはパワーアップできるのでしょうか?
●デッキリスト
メイン・ボード
・クリーチャー 29枚
「カラストリアの癒し手」×4
「ズーラポートの殺し屋」×4
「探検隊の特使」×4
「絶壁の見張り」×4
「帆凧の斥候」×4
「コーの懲罰者」×3
「コーの刃振り」×3
「ドラーナの使者」×2
「物静かな使用人」×1
・クリーチャー以外の呪文 9枚
「大群の殺到」×4
「エメリアへの撤退」×3
「墓所からの行進」×2
・土地 22枚
「進化する未開地」×2
「平地」×12
「沼」×8
サイド・ボード
「精神背信」×3
「墓所からの更新」×2
「進化する未開地」×2
「湧き上がる瘴気」×2
「吸血の儀式」×2
「エメリアへの撤退」
「次元の激高」
「灯の再覚醒、オブ・ニクシリス」
「停滞の罠」
まだまだ、「あるカードでテキトーに組んだ」感じがありますね。
一応のプランは「最初はウィニー気味で、間に合わない相手には、除去をサイドインする。」
また、レベラーのウィニー好きが出てしまいました。
たぶん、弱い。
1月初頭に、たぶん、もう1回デッキ改造します。
今回は以上です。
----------------------------------------
鈴瑚「何か、キョンシーと戦ってるうちに、墓地に来ちゃいましたけど」
霍青娥「先ほどは私の可愛い部下がお世話になったみたいで……」
鈴瑚「部下って、キョンシーのことですか?」
青娥「ええ、腐ってて可愛いでs(サグメさんに顔面パンチされる)
グハ!?」
稀神サグメさん「貴様もか!?
貴様も私を腐女子あつかいする気か!?
腐ォース系腐女子なんて、絶対、定着させてなるものか!!」
鈴瑚「サグメ様、落ち着いて下さい。
口に出しちゃってますよ!」
サグメさん「――ぁ」
(腐ォース系腐女子については、ニコニコ大百科参照)
コメント
未開地4で島か森か山1足して、苦々しい心理タッチしても手札補充にいいかも。
あとメインに除去を少し足したいですね現状撤退未開地の相打ちしかないんで。
相性はそこまでいいとは言えないですが最後の一押しにドレインと壁除去になる
骨の粉砕は2枚ほどメインでもいいと思います。
ゼンディガー限定ならこんな感じですかね?
コメント&アドバイス、ありがとうございます!
>撤退3ならメインで未開地増やしてもいいかもしれない
ですね。
未開地と撤退で、「全員に+2/+2か、2点ドレイン+2人追加」は、強いですよね。
ただ、今のところは、ウィニーっぽい構成になったので、タップイン土地は減らしています。
改造時に、そうするかもしれません。
>未開地4で島か森か山1足して、苦々しい心理タッチしても手札補充にいいかも。
3マナ3ドローは魅力的ですね!
3色にするなら、同盟者トークンを出す「統一戦線」も良いかもしれませんね。
ただ、値段が高い土地を入れずに、マナ基盤が持つかどうかが心配です。
2色で未開地4枚入れてる状況でも、色事故が結構あったので。
>あとメインに除去を少し足したいですね
確かに!
今のままだと、サイド前に大型クリーチャーを出されると、詰むんですよね。
可といって、大型生物が出る前に殴りきるのも、ドレインしつくすのも難しいですし……。
「骨の粉砕」は軽いですし、良いかもしれないですね(アド損は、トークンか墓所からの行進でなんとか……)。