「MTGでTRPG」のテストシナリオ「灯を狩る迷宮」。
 ボス戦後の(たぶん)最後のシーン
です。


↓ちなみに、TRPGとは?
http://bcbweb.bai.ne.jp/~anfc2301/trpg/trpgtohananika.html
↓「MTGでTRPG」のルール(作りかけ)
http://leveler.diarynote.jp/201511162139078143/
↓テスト・シナリオの細かいルール
http://leveler.diarynote.jp/201511172203431424/


 
◆シーン6 開かれた扉
 京泊城のバッグ(鉄板入り)が唸りを上げる。
 ドゴ!
「グッハァ!」
 サクリファイスは、床にたたきつけられた。
 もはや、起き上がる力は残っていない。

 べラド、京泊城、ノストウェルスは、サクリファイスを倒した!
ボス戦終了時、各キャラの状況。
(パーマネントは、全部アンタップに戻る。)

●べラド
ライフ:16
アイテム: ゴーレムの腕、紫色の鍵
戦場:《繁殖池》《内陸の湾港》《森》《島》×2《ヤヴィマヤの沿岸》×2
《大蛇の支援者》1/2 タップで緑出す。
《永遠の証人》2/1
《再利用の賢者》2/1
《神秘の蛇》2/2

●京泊城
ライフ:7
アイテム:ネコ入り栄養ドリンク(クリーチャーのダメージ1点か、プレイヤーのライフ1点を回復する。戦闘シーンで使用不可。)
ネコ入りスーパーエリクサー(キャラ1人がコントロールする、全クリーチャーのダメージを回復し、それらをアンタップさせる。戦闘シーンで使用不可。)

戦場:《華やかな宮殿》《窪み渓谷》《島》《ラノワールの荒野》×2 《燃えがらの林間地》
《死霧の猛禽》3/3 接死
《宮殿の包囲》


●ノストウェルス
ライフ:14
アイテム:
戦場:《山》《森》《平地》《魂の洞窟》(エレメンタル指定)《踏み鳴らされた地》《梢の眺望》
《復活の声》2/2 死亡時トークン出す。
《放浪する森林》6/6 警戒 トランプル
《白熱の魂炊き》

 

 サクリファイスが倒れた直後、天井の魔法陣が光り、空間の裂け目ができる。
 そして、空間の裂け目から、巨大なヒルのようなアーティファクト・クリーチャーが、顔を出す。

 (灯奪い「アーティファクト・クリーチャー、1/1、このクリーチャーに止めを刺されたキャラは、灯とライブラリーを奪われる。」)

 倒れたサクリファイスが、絞り出すように言った。
「……コイツを……倒せば、外だ……。
 裂け目が……開いているうちに……早くいk」

以下の言葉は、聞こえない。

 そう言っている間にも、「灯奪い」が、サクリファイスの頭部に食らいつこうとする。


あなたはどうする?
 制限時間、2ソーサリー時間。
 時間がたつと、「灯奪い」がサクリファイスにとどめを刺して、時空の割れ目の向こうに帰ってしまいます。

1.クリーチャーで、灯奪いに攻撃。(1ソーサリー時間)

2.物やサクリファイスの懐などを調べる。
 器用の黒判定(難易度2)(1ソーサリー時間)。

3.魔法行動をする(=呪文を唱えるなど)。

4.迷宮の外に出る。(1ソーサリー時間)
 灯奪いが死亡した場合のみ選択可能。

5.その他
今回は以上です。

---------------------------------------- 

コメント

生息条件(島)
2015年12月28日23:01

手札に《幽霊のゆらめき》がありますから、《再利用の賢者》をブリンクすし、時間消費なしで『灯奪い』を破壊することが出来ます。

破壊=倒す、ということで良いのですか?

皆様、他に何かやります?

レベラー
2015年12月28日23:12

>生息条件(島)さん
 コメント&素早い行動、ありがとうございます!

>破壊=倒す、ということで良いのですか?
 OKです!
 「灯奪い」は破壊され、「4.迷宮の外に出る」が可能になりました。

 また、「灯奪い」が破壊されたことで、魔法陣から出ていた「時空の裂け目」が徐々に小さくなっていきます。

生息条件(島)
2015年12月28日23:31

あ、サクリファイスやお仲間の死体を、一緒に迷宮の外に出すことは可能ですか?

前回のテスト・シナリオで、クジラーニ大司教達を救えなかったので、今回こそは助けたいな、と。

サクリファイス目線であれば、自分の命を救ってくれた仲間を、例え死んでいたとしてもきちんと埋葬してあげたいと思うはずですし。

風見
2015年12月29日14:08

フルタップ+前回相打ちブロックで猛禽も死んだんで柿子さんなんにもできないです。
できる事は
「魔方陣が起動した?!・・ならこの辺にキーになる装置もあるはずだわ!」

賢いなりすまし4+2 6
死致の執政7+3 10

成功
「この手ごたえは・・?」

あとは脱出に備えます。マグロのカキコさんはここまでです
後は頼みました。

レベラー
2015年12月29日19:47

>生息条件(島)さん
>サクリファイスやお仲間の死体を、一緒に迷宮の外に出すことは可能ですか?
 サクリファイスは、今、ライフが0なので、異世界へ飛ぶことはできません。
 (ライフが1点でもあれば、自分で飛んで行けるのですが。)

 遺体に関しては、1ソーサリー時間消費で、運べることにします。

レベラー
2015年12月29日20:13

>風見さん
 コメント&行動、ありがとうございます!

>フルタップ
 大丈夫です!
 戦闘シーンが終わってシーン6になった時点で、アンタップします!

>相打ちブロックで猛禽も死んだ
 これも大丈夫だったハズ!
 猛禽は3/3で、ブロックした相手は、実質2/2のエルフトークンなので。
 (パンプ・アップは、ブロックされてない方のトークンに使いました。)

>この辺にキーになる装置もあるはずだわ!
 器用の黒判定(難易度3)とします。
 
目標値・賢いなりすまし4+3 7
達成値・死致の執政7+3 10
 成功です!

 京泊城は、魔法陣の作動スイッチと思しき装置を見つけた!
 しかし、少なくとも「アーティファクトを追放除去」できる手段がないと、破壊は難しそう。
 (ライブラリーに戻す。手札に戻す等も無理。コントロール奪取も、対象をとる能力では無理です。)

 行動判定では、どうにもなりません。
 
 

nophoto
まさかど
2015年12月30日20:41

 灯奪いを破壊してもらいましたので、こちらは一応サクリファイスの治療を試みてみます。
 回復スペルがなければだめだ、という事なら諦めますが...

目標値:《吹きさらしの荒野》
判定血:《囁きの森の精霊》

「さて、ちょっと失礼しますね。」
 そういって、奇妙な形の器具を取り出していく。彼の医術の基礎はイニストラードと言う世界にある。その関係上、器具の精度は良くないが、彼はそれを手足の様に使ってサクリファイスの体の傷を見ていった。


 ・・・あれ、もしかして柿子嬢の回復ドリンクってサクリファイスさん助けられます?

レベラー
2015年12月30日20:54

>まさかどさん
 コメント&行動、ありがとうございます。

>サクリファイスの治療を試みてみます。
 この当たりはルール未設定なのですが、今回は不可とします。
 (ライフ回復系のアイテムや呪文の価値が減るので。)
 試みること自体ができないので、時間消費はなしです。

>柿子嬢の回復ドリンクってサクリファイスさん助けられます?
 できます。
 受け渡しは10秒もかからないので0ソーサリー時間消費ですね。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索