「MTGでTRPG」サイドボードとシャッフルができるタイミング
2016年1月25日 TRPG 今回は、「MTGでTRPG」の「シャッフルと、サイドボードできるタイミング」のルールについて考えていきます。
(先週まで考えていたボス戦ルール↓は、次のテスト・シナリオまでの宿題にします。)
http://leveler.diarynote.jp/201601192207207464/
↓ちなみに、TRPGとは?
http://bcbweb.bai.ne.jp/~anfc2301/trpg/trpgtohananika.html
↓「MTGでTRPG」のルール(作りかけ)
http://leveler.diarynote.jp/201511162139078143/
前のテストシナリオ中、
「判定でライブラリー内部が分かってしまうので、再シャッフルする機会が欲しい」
との声がありました。
また、シナリオ中にボスの情報が分かった場合、ボス戦前に、サイド・ボードを使いたい場合も出てくるでしょう。
現ルールでも、6時間以上の休憩をとればサイド・ボードを利用することが出来ます。
しかし、ダンジョンセッションなどでは、それは難しい。
その点を改良してみたいと思います。
とりあえず、今回は、いくつかの、たたき台のルール案を出したいと思います。
たたき台1.一定時間を消費して、「サイド・ボード利用+シャッフル」。
一定時間(6ソーサリー時間くらい?)を消費することで、「サイド・ボードを利用した後、ライブラリーをシャッフル」することができます。
他のルールに、変更はありません。
たたき台2.「6時間休憩ルール」を廃止。代わりに、一定時間を消費して、同じ効果。
現ルールでは、「6時間以上休憩」することで、以下のことが出来ます。
1.自分がオーナーであるカードすべて(手札、墓地、追放領域、消耗領域のカード。および、パーマネント。)を自分のライブラリーに戻す。
2.サイドボードがあるなら、メインボードと入れ替えてもよい。
3.ライフを初期値に戻す。
4.ライブラリーをシャッフルして、手札を7枚引きなおす。
この「6時間以上休憩」ルールを廃止。
代わりに、「一定時間(10ソーサリー時間くらい?)を消費することで、いつでも1~4ができるようにする」と言う案です。
たたき台3.GMが決めた特定のシーンでのみ、「サイド・ボード利用+シャッフル」。
GMが決めた、特定のシーンでのみ、「サイド・ボード利用+シャッフル」ができます。
たたき台は、こんなものでしょうか?
いつも通り、「MTGでTRPG」に関する、アドバイス、感想などを募集中です。
コメント欄に書いていただけると、ありがたいです。
今回は以上です。
----------------------------------------
鈴瑚「この美鈴って門番。
勤務中に、寝転がって寝るのは、ダメでしょう!」
稀神サグメさん「……寝てるんじゃないわ。
満身創痍で、倒れてるのよ」
鈴瑚「何者かが、紅魔館に侵入を!?」
サグメさん「事件の匂いがするわ。
門内に入って、調べてみま――ぁ」
(門からは、入れなくなった。)
(先週まで考えていたボス戦ルール↓は、次のテスト・シナリオまでの宿題にします。)
http://leveler.diarynote.jp/201601192207207464/
↓ちなみに、TRPGとは?
http://bcbweb.bai.ne.jp/~anfc2301/trpg/trpgtohananika.html
↓「MTGでTRPG」のルール(作りかけ)
http://leveler.diarynote.jp/201511162139078143/
前のテストシナリオ中、
「判定でライブラリー内部が分かってしまうので、再シャッフルする機会が欲しい」
との声がありました。
また、シナリオ中にボスの情報が分かった場合、ボス戦前に、サイド・ボードを使いたい場合も出てくるでしょう。
現ルールでも、6時間以上の休憩をとればサイド・ボードを利用することが出来ます。
しかし、ダンジョンセッションなどでは、それは難しい。
その点を改良してみたいと思います。
とりあえず、今回は、いくつかの、たたき台のルール案を出したいと思います。
たたき台1.一定時間を消費して、「サイド・ボード利用+シャッフル」。
一定時間(6ソーサリー時間くらい?)を消費することで、「サイド・ボードを利用した後、ライブラリーをシャッフル」することができます。
他のルールに、変更はありません。
たたき台2.「6時間休憩ルール」を廃止。代わりに、一定時間を消費して、同じ効果。
現ルールでは、「6時間以上休憩」することで、以下のことが出来ます。
1.自分がオーナーであるカードすべて(手札、墓地、追放領域、消耗領域のカード。および、パーマネント。)を自分のライブラリーに戻す。
2.サイドボードがあるなら、メインボードと入れ替えてもよい。
3.ライフを初期値に戻す。
4.ライブラリーをシャッフルして、手札を7枚引きなおす。
この「6時間以上休憩」ルールを廃止。
代わりに、「一定時間(10ソーサリー時間くらい?)を消費することで、いつでも1~4ができるようにする」と言う案です。
たたき台3.GMが決めた特定のシーンでのみ、「サイド・ボード利用+シャッフル」。
GMが決めた、特定のシーンでのみ、「サイド・ボード利用+シャッフル」ができます。
たたき台は、こんなものでしょうか?
いつも通り、「MTGでTRPG」に関する、アドバイス、感想などを募集中です。
コメント欄に書いていただけると、ありがたいです。
今回は以上です。
----------------------------------------
鈴瑚「この美鈴って門番。
勤務中に、寝転がって寝るのは、ダメでしょう!」
稀神サグメさん「……寝てるんじゃないわ。
満身創痍で、倒れてるのよ」
鈴瑚「何者かが、紅魔館に侵入を!?」
サグメさん「事件の匂いがするわ。
門内に入って、調べてみま――ぁ」
(門からは、入れなくなった。)
コメント