「MTGでTRPG」ルール案「サイドボードとシャッフルができるタイミング」
2016年1月26日 TRPG 今回は、前回↓のつづき。
http://leveler.diarynote.jp/201601252315368496/
「MTGでTRPG」で「シャッフルと、サイドボードできるタイミング」の、具体的なルール案を考えていきます。
↓ちなみに、TRPGとは?
http://bcbweb.bai.ne.jp/~anfc2301/trpg/trpgtohananika.html
↓「MTGでTRPG」のルール(作りかけ)
http://leveler.diarynote.jp/201511162139078143/
ルールの目的は、以下の2点。
1.判定を多用した際、ライブラリーの順番がだいたい分かってしまうのを防ぐ。
2.ボス戦前に、サイド・ボードを使う機会を作る。
――――――――以下ルール案―――――――――
◆瞑想(名前は仮)
簡単に言うと、「1シーンに1回、ライブラリーをシャッフル」することが出来ます。
瞑想には、3ソーサリー時間を消費します。
瞑想は、通常シーンでのみ、使えます。
◆昼寝(名前は仮)
簡単に言うと、
「サイド・ボードを使う」
「自分がオーナーのカードを全てライブラリーに戻して、シャッフル」
ことが出来ます。
昼寝の後は、7枚のカードを引き、新たに手札とします。
インスタント・ソーサリーの効果、「1ターンに1回土地を置く権利」、マナプールのマナなどはリセットされます。
昼寝には、6ソーサリー時間を消費します。
昼寝は、通常シーンでのみ、使えます。
・昼寝の手順
1.自分がオーナーであるカードを、全てライブラリーに戻す。
手札、戦場、墓地、追放領域、その他にあるカード全てです。
2.サイドボードのカードと、メインボードのカードを入れ替える。
細かいルールは、通常のMTGと同じです。
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89
3.入れ替え後のデッキをシャッフルとして、新たなライブラリーとする。
――――――――以上ルール案―――――――――
でも、このルールを増やすと、また、ルール全体の文章が増えてしまいますね……。
いつも通り、「MTGでTRPG」に関する、アドバイス、感想などを募集中です。
コメント欄に書いていただけると、ありがたいです。
今回は以上です。
----------------------------------------
鈴瑚「やっと、紅魔館に入れましたね。
あ、隠れましょう。人が来ます。」
十六夜咲夜「美鈴が寝ていたので、お仕置きしておきましたわ」
レミリア「ご苦労」
稀神サグメさん「門番が倒れてたのは、そういう事だったのね。
てっきり、紅魔館に強盗でも入ったのかと――ぁ」
http://leveler.diarynote.jp/201601252315368496/
「MTGでTRPG」で「シャッフルと、サイドボードできるタイミング」の、具体的なルール案を考えていきます。
↓ちなみに、TRPGとは?
http://bcbweb.bai.ne.jp/~anfc2301/trpg/trpgtohananika.html
↓「MTGでTRPG」のルール(作りかけ)
http://leveler.diarynote.jp/201511162139078143/
ルールの目的は、以下の2点。
1.判定を多用した際、ライブラリーの順番がだいたい分かってしまうのを防ぐ。
2.ボス戦前に、サイド・ボードを使う機会を作る。
――――――――以下ルール案―――――――――
◆瞑想(名前は仮)
簡単に言うと、「1シーンに1回、ライブラリーをシャッフル」することが出来ます。
瞑想には、3ソーサリー時間を消費します。
瞑想は、通常シーンでのみ、使えます。
◆昼寝(名前は仮)
簡単に言うと、
「サイド・ボードを使う」
「自分がオーナーのカードを全てライブラリーに戻して、シャッフル」
ことが出来ます。
昼寝の後は、7枚のカードを引き、新たに手札とします。
インスタント・ソーサリーの効果、「1ターンに1回土地を置く権利」、マナプールのマナなどはリセットされます。
昼寝には、6ソーサリー時間を消費します。
昼寝は、通常シーンでのみ、使えます。
・昼寝の手順
1.自分がオーナーであるカードを、全てライブラリーに戻す。
手札、戦場、墓地、追放領域、その他にあるカード全てです。
2.サイドボードのカードと、メインボードのカードを入れ替える。
細かいルールは、通常のMTGと同じです。
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89
3.入れ替え後のデッキをシャッフルとして、新たなライブラリーとする。
――――――――以上ルール案―――――――――
でも、このルールを増やすと、また、ルール全体の文章が増えてしまいますね……。
いつも通り、「MTGでTRPG」に関する、アドバイス、感想などを募集中です。
コメント欄に書いていただけると、ありがたいです。
今回は以上です。
----------------------------------------
鈴瑚「やっと、紅魔館に入れましたね。
あ、隠れましょう。人が来ます。」
十六夜咲夜「美鈴が寝ていたので、お仕置きしておきましたわ」
レミリア「ご苦労」
稀神サグメさん「門番が倒れてたのは、そういう事だったのね。
てっきり、紅魔館に強盗でも入ったのかと――ぁ」
コメント