【スタンダード】ゲートウォッチの誓い入り、白黒同盟者デッキ案
2016年1月30日 今回は、【OGW】の新カードを入れた、白黒同盟者デッキの試作品を考えてみます。。
「MTGでTRPG」のキャラ↓と連動した、ゼンディカー・ブロックのみで作るデッキですね。
http://leveler.diarynote.jp/201509291959319712/
●試作デッキリスト
メイン・ボード60枚
・クリーチャー 24枚
2マナ
「オンドゥの戦僧侶」×4 (1)(白) 2/2 盟友で2点回復。
「カラストリアの癒し手」×4 (1)(黒) 1/2 結集で1点ドレイン。
「ズーラポートの殺し屋」×4 (1)(黒) 1/1 クリーチャー死亡で1点ドレイン。同盟
3マナ
「ドラーナの使者」×4 (1)(白)(黒) 2/2 飛行 自ターン毎に1ドレイン。同盟
「吸血鬼の特使」×4 (2)(黒) 1/4 飛行 タップすると1点ライフ回復。同盟
4マナ
「岸壁安息所の吸血鬼」×4 (2)(白)(黒) 2/4 ライフ回復する度、相手がライフ1ルーズ。同盟
・クリーチャー以外の呪文 14枚
1マナ
「吸血の儀式」×2 (黒) (黒)(1)とクリーチャー1体生贄で、1ライフ回復+1ドロー。
3マナ
「抗戦」×3 (2)(白) ターン終了時まで、全体+1/+0と破壊不能。
「停滞の罠」×3 (1)(白)(白) 戦場を離れるまで、クリーチャー1体追放。瞬速、エンチャント。
5マナ
「無情な処罰」×2 (3)(黒)(黒) 相手は、次のうち2つを選ぶ(重複あり)。「カードを2枚捨てる、クリーチャーかPW1体生贄、5点ライフルーズ」
「墓所からの行進」×2 (3)(白)(黒) 点数で見たマナコストが合計8以下になるよう、好きな同盟者を復活させる。
・土地 24枚
「進化する未開地」×4
「同盟者の宿営地」×4
「抵抗者の居住地」×2
「平地」×5
「沼」×9
サイド・ボード15枚
「精神背信」×3
「墓所からの行進」×2
「湧き上がる瘴気」×4
「次元の激高」
「灯の再覚醒、オブ・ニクシリス」
「大物潰し」×4
黒中心の長期戦向けデッキにしました。
思い切って、ウィニー要素は、抜く。
その代り、前よりも、ライフ回復シナジーを強化しています。
しかし、実際には、どれだけドレイン出来るモノか……。
もうちょっと予算に余裕があれば、ちらつきができる「変位エルドラージ」を入れたいところですね。
今回は以上です。
----------------------------------------
レミリア「こうなったら、能力で勝負よ!
私が、このコインの運命を操って、表を出す!
出来るモノなら、運命を逆転させてみなさい!!(思いっきり、コインを弾く)」
稀神サグメさん「望むところよ!
”そのコインは、表を上にして落ちる”と言及するわ!!」
レミリア「……コインが、落ちてこないわね」
鈴瑚「あ、表面が見える状態で、天井にめり込んでる!?」
「MTGでTRPG」のキャラ↓と連動した、ゼンディカー・ブロックのみで作るデッキですね。
http://leveler.diarynote.jp/201509291959319712/
●試作デッキリスト
メイン・ボード60枚
・クリーチャー 24枚
2マナ
「オンドゥの戦僧侶」×4 (1)(白) 2/2 盟友で2点回復。
「カラストリアの癒し手」×4 (1)(黒) 1/2 結集で1点ドレイン。
「ズーラポートの殺し屋」×4 (1)(黒) 1/1 クリーチャー死亡で1点ドレイン。同盟
3マナ
「ドラーナの使者」×4 (1)(白)(黒) 2/2 飛行 自ターン毎に1ドレイン。同盟
「吸血鬼の特使」×4 (2)(黒) 1/4 飛行 タップすると1点ライフ回復。同盟
4マナ
「岸壁安息所の吸血鬼」×4 (2)(白)(黒) 2/4 ライフ回復する度、相手がライフ1ルーズ。同盟
・クリーチャー以外の呪文 14枚
1マナ
「吸血の儀式」×2 (黒) (黒)(1)とクリーチャー1体生贄で、1ライフ回復+1ドロー。
3マナ
「抗戦」×3 (2)(白) ターン終了時まで、全体+1/+0と破壊不能。
「停滞の罠」×3 (1)(白)(白) 戦場を離れるまで、クリーチャー1体追放。瞬速、エンチャント。
5マナ
「無情な処罰」×2 (3)(黒)(黒) 相手は、次のうち2つを選ぶ(重複あり)。「カードを2枚捨てる、クリーチャーかPW1体生贄、5点ライフルーズ」
「墓所からの行進」×2 (3)(白)(黒) 点数で見たマナコストが合計8以下になるよう、好きな同盟者を復活させる。
・土地 24枚
「進化する未開地」×4
「同盟者の宿営地」×4
「抵抗者の居住地」×2
「平地」×5
「沼」×9
サイド・ボード15枚
「精神背信」×3
「墓所からの行進」×2
「湧き上がる瘴気」×4
「次元の激高」
「灯の再覚醒、オブ・ニクシリス」
「大物潰し」×4
黒中心の長期戦向けデッキにしました。
思い切って、ウィニー要素は、抜く。
その代り、前よりも、ライフ回復シナジーを強化しています。
しかし、実際には、どれだけドレイン出来るモノか……。
もうちょっと予算に余裕があれば、ちらつきができる「変位エルドラージ」を入れたいところですね。
今回は以上です。
----------------------------------------
レミリア「こうなったら、能力で勝負よ!
私が、このコインの運命を操って、表を出す!
出来るモノなら、運命を逆転させてみなさい!!(思いっきり、コインを弾く)」
稀神サグメさん「望むところよ!
”そのコインは、表を上にして落ちる”と言及するわ!!」
レミリア「……コインが、落ちてこないわね」
鈴瑚「あ、表面が見える状態で、天井にめり込んでる!?」
コメント