【MTG公式記事】銀の月の下で
2016年3月4日コメント (2) 今回は、【MTG公式】の記事「銀の月の下で」についてです。
↓この記事
http://mtg-jp.com/reading/translated/ur/0016578/
新セット「イニストラードを覆う影」のストーリー。
狼男を狩る者ハラナとアレイナが、狼男による(と思われる)殺人事件に挑む。
ホラー+推理物チックのストーリーです!
以下、気になる点を箇条書きで。
・「首の後ろに虫(?)がついてるイラスト」が気持ち悪い!
レベラーの気持ち悪さのツボに入った感じです。
・主人公のハラナにも、気持ち悪い虫が憑りついてるの?
死亡フラグ? 狼化フラグ?
・「窓が壊されてたとか無理矢理入られたとかは言ってなかった(引用)」
密室殺人事件っぽいセリフ。
・死体が消えている!?
・第2の殺人!
死体が移動させられ、血が抜き取られている。
狼男じゃなくて、吸血鬼か?
・靴跡と狼の足跡。
2人いるってこと?
・このヒトが犯人か!
べスって名前が聞こえたんだけど。
これ、主人公2人、死亡フラグじゃない?
・新プレインズ・ウォーカー登場!
イニストラードのストーリーは、怖いですが、結構面白そう!
続きが気になります!
今回は以上です。
----------------------------------------
メディスン・メランコリー「コンパロ、コンパロ、毒よ広がれ―」
鈴瑚「メディスン・メランコリー。毒を操る人形妖怪です!」
稀神サグメさん「強力な毒よ。
鈴瑚は、離れていなさい。
私は神だから、毒は効かないけど」
八意永琳「メディスン。私が開発した「誰にでも効く毒薬」、使ってみてくれた?」
メディスン「今、まいてるところよ」
サグメさん「あれ? 身体の動きが……に……ぶ……い?」
↓この記事
http://mtg-jp.com/reading/translated/ur/0016578/
新セット「イニストラードを覆う影」のストーリー。
狼男を狩る者ハラナとアレイナが、狼男による(と思われる)殺人事件に挑む。
ホラー+推理物チックのストーリーです!
以下、気になる点を箇条書きで。
・「首の後ろに虫(?)がついてるイラスト」が気持ち悪い!
レベラーの気持ち悪さのツボに入った感じです。
・主人公のハラナにも、気持ち悪い虫が憑りついてるの?
死亡フラグ? 狼化フラグ?
・「窓が壊されてたとか無理矢理入られたとかは言ってなかった(引用)」
密室殺人事件っぽいセリフ。
・死体が消えている!?
・第2の殺人!
死体が移動させられ、血が抜き取られている。
狼男じゃなくて、吸血鬼か?
・靴跡と狼の足跡。
2人いるってこと?
・このヒトが犯人か!
べスって名前が聞こえたんだけど。
これ、主人公2人、死亡フラグじゃない?
・新プレインズ・ウォーカー登場!
イニストラードのストーリーは、怖いですが、結構面白そう!
続きが気になります!
今回は以上です。
----------------------------------------
メディスン・メランコリー「コンパロ、コンパロ、毒よ広がれ―」
鈴瑚「メディスン・メランコリー。毒を操る人形妖怪です!」
稀神サグメさん「強力な毒よ。
鈴瑚は、離れていなさい。
私は神だから、毒は効かないけど」
八意永琳「メディスン。私が開発した「誰にでも効く毒薬」、使ってみてくれた?」
メディスン「今、まいてるところよ」
サグメさん「あれ? 身体の動きが……に……ぶ……い?」
コメント
個人的には、狼男ではなく、狼人間、もしくは人狼のほうがしっくりきました。
コメント、ありがとうございます!
私も、それ、思いました。
女性なのに「男」って……
種族名が「狼男」と表記される理由は、「人狼」だと字面が「人間」に近くなってしまうから、らしいです。(不確定情報)
狼男はみんな、人間タイプももってるので、間違えられることは少ないと思うのですが……