4月13日(水)からの「MTGでTRPG」セッション「崩れゆくコラスィ」の参加者募集中です!
http://sandandehana.diarynote.jp/201604102130365566/
 ↑参加希望者は、GMアッシバーさんのブログのコメント欄で宣言してください!

↓ちなみに、TRPGとは?
http://bcbweb.bai.ne.jp/~anfc2301/trpg/trpgtohananika.html
↓「MTGでTRPG」のルール(作りかけ)
http://leveler.diarynote.jp/201511162139078143/


 さて、今回は、個人的にセッションのどの部分に注目するか、をまとめます。

注目1.アヴァランチャーの行動判定の結果
 ルールを作る身としては、判定のルールが上手く働いているかを見たいですね。
 アヴァランチャーは、「白+アーティファクト」のみのデッキ。
 ルール上、行動判定が特に成功しにくいデッキ構成です。
 特に赤と黒の判定では、成功確率がかなり低いハズです。

 他のキャラと比べて、成功率に、どのくらいの差があるか?
 ゲームにならないレベルで低くなってしまうのか?
 それとも、低いなりにゲームになるのか?
 気になりますね。

 とりあえず、判定の種類ごとの、アヴァランチャーの成否を数えたいと思います。
 できれば、他のキャラの成否も。

 

注目2.遅いデッキで大丈夫か?
 「MTGでTRPG」の理想は「専用デッキを組まなくても、今あるデッキをそのまま使える」こと。
 ただ、現在のルールは、足の遅いデッキが不利な可能性があります。
 アヴァランチャーは重いデッキなので、どの程度不利なのかも、見ていきたいと思います。



注目3.ボスはその他の敵が瞬殺されないか?
 これまでのテストシナリオでは、いずれもボスが瞬殺されています。
 今回のシナリオでは、戦闘のバランスがとれているかを見たいです。
 今まで通り、ボスが瞬殺されてしまわないか?
 あるいは、逆に、主人公側が瞬殺されないか?
 良く見ておきたいと思います。

注目4.敵が、ちゃんとアイサツするかどうか?
 いかなる場合でも、アイサツをおろそかにしてはならない。

 だいたい、こんなものでしょうか? 


 いつも通り、「MTGでTRPG」に関する、アドバイス、感想などを募集中です。
 コメント欄に書いていただけると、ありがたいです。

今回は以上です。 

----------------MMDネタ帳------------------------
聖白蓮「僧侶が、大型バイクに乗るのは、変でしょうか?」
鈴瑚「いえ、変というわけではないですが……」

稀神サグメさん「私は、大型バイクより、こっちの方が好きね」
白蓮「それは確か――外の世界の、Segway(セグウェイ)?」

サグメさん「eとwをひっくり返したら、
       Sagmay(サグメイ)にな――グハッ!」

鈴瑚「ゴメンナサイ。住職さん。
    たまに、上司は、おやじギャグ言うんです」

コメント

アッシバー
アッシバー
2016年4月12日22:12

なるべくサンプルとなるよう頑張ります。
アイサツは期待しないでくださいw

レベラー
2016年4月12日22:56

>アッシバーさん
 コメント、ありがとうございます!

 アイサツがない!?
 つまり
 ――アンブッシュで全滅させるつもりか!?

 あ、ちなみに、アヴァランチャーは、出来る限りアイサツするつもりですw

 と、冗談はさておき。
 明日から、よろしくお願いします!

紅武者
2016年4月13日8:49

どうも!アヴァランチャーさん。
こっちでも忍殺はじまりました。
初めてみるので楽しみですね。

レベラー
2016年4月13日19:24

>紅武者さん
 コメント、ありがとうございます!

 ドーモ、紅武者さん。アヴァランチャーです。
 あなたも、セッションに参加しませんか? 

 紅武者さんのお名前は、ニンジャ風にすると「スカーレット・サムライ」?
 何か、強そうで良いですねw

 忍殺は、真似したくなるフレーズが多くて楽しいですよ!
 (アニメ版は、時間の関係で見ていませんが。)

紅武者
2016年4月14日8:47

お誘い感謝!楽しそうではあるのですが、
しかしながら今回は毎日書き込みするほどゆとりはないので
拝見させて頂くのみと致します!

忍殺はアニメから追っかけていきますよ!

レベラー
2016年4月14日18:54

>紅武者さん
 それは残念です。
 また、お時間があるときに機会がありましたら、ぜひ、どうぞ。

 実は私は、ニンジャスレイヤーを、順番に見たことはないです。
 ツイッター連載の小説から、好きな話だけを読んだ感じなので。
 順番を追ってみるなら、アニメが良い機会かもしれませんね。

生息条件(島)
2016年4月14日22:32

ボスの瞬殺の件ですが、今回のGMはパーマネントのリセットを行わない、とのこと。

後半になればなるほど強いアヴァランチャー。
安定した展開力と粘りを持つクレマチス。
そして、瞬殺コンボを持つレゲン。

いずれも、後半以降はガチで強いデッキばかりですから、GMがどう捌くかは見ものですよね。

レベラー
2016年4月14日23:24

>生息条件(島)さん
 コメント、ありがとうございます。

>GMはパーマネントのリセットを行わない、とのこと。
 さすがに、今回は、ボス前にリセットするのでは?
 基本ルールでも「基本的にリセットする」と改定しましたし。
 
 あ、でも、アッシバーさんの日記のコメントを読んだら、確かに、しないっぽいですね……。
 もしかして、ボス側も、物凄く強いデッキなのでは……。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索