今回は、MTGのストーリーに関するムダ話。
 ソリン・マルコフが思っていた以上に強キャラで、ビックリ
しました。

 最近のストーリーから、強さを予想すると。
 ソリン>ナヒリ>アヴァシン>=オブ・ニクシリス>ジェイス、ギデオン等。たぶんリリアナも。
 (あくまで、個人的な予想。間違ってたらごめんなさい!)

 ストーリーに出てくるPWって、大ざっぱに
強いPW:ボーラス様、カーン、ウギン等。
強くないPW:ジェイス、チャンドラ、ギデンン等。
に分かれるハズ。
 ソリンは、実は「強いPW」のグループだったんですね。

 個人的には、ソリンは、ジェイスよりちょっと強いくらいだと思ってました。
 なんとなく「ソリンは勝負弱い」「あんまり事件に対処できない」イメージが
あったんですね。

 ソリン・マルコフと言えば、初登場が、旧「ゼンディカー」セット。
 エルドラージの封印が解けかけたので、ゼンディカー次元に現れます。
 ストーリーの鍵を握る、古の強力プレインズ・ウォーカー!
 と、思いきや、エルドラージの封印を解くのを、阻止できず。
 黒幕のニコル・ボーラス様とも戦ったりも、しません。
 封印を壊したニッサを、ボコボコにしたりもしません。

 旧イニストラード・セットでも、ソリンは「イニストラードの君主」として、アヴァシン失踪の謎を追います。
 しかし!
 実際に、アヴァシン失踪事件を(意図的ではないが)解決したのは、リリアナ。

 ソリンがいてもいなくても、あまり関係ないストーリーでした。

 タルキール覇王譚のストーリーでは、ウギンが死んだのを嘆くだけ。 
 ウギン救出という重要な役割は、サルカン・ヴォルがにないました。
 (最終的には、ソリンも復活に手を貸してますが。)

 何と言うか……「物語のクライマックスに、あんまりいない」?
 こういうのを見て、「そんなに強くない」と思っていたのですが、実際はリリアナに圧勝し、ナヒリにも勝てるレベル。
 まあ、良く考えたら、エルドラージを封印できるヒトが弱いわけないですよね

 ストーリーでアヴァシンを「破棄」したソリンですが、今後は、どう活躍するのでしょうか?

----------------MMDネタ帳------------------------
射命丸文「はたての念写は防げても、私のカメラからは逃れられませんよ!」

鈴瑚「烏天狗の射命丸文(しゃめいまるあや)。
    気を付けてください!
    風とウワサを操る、新聞記者です!」

稀神サグメさん「写真を取られて、新聞に載るのはマズいわね。
         玉符”神々の弾冠”!」
文「その弾幕は、霊夢さんから聞いていますよ。
   烏天狗の速さなら、安全地帯に入るのは簡単です(ズボッ!」

鈴瑚「変態カラス!
    サグメ様のスカートに頭を突っ込んだ!?」
文「ここなら、弾幕を気にせず、撮影を――」

サグメさん「ロビン・スペシャル!」
文「あややややや!?」

コメント

nzm
2016年4月16日19:13

ジェイスとか瞬殺されかねないとか言ってたような。カードとしても強さあんまり感じないですからね、、、

レベラー
2016年4月16日19:32

>nznっさん
 コメント、ありがとうございます!

 新世代PWは、1vs1では絶望的みたいな強さらしいですね。
 ソリンさんが造ったアヴァシンでさえ、タミヨウ&ジェイスより強いみたいですし。

 カードの強さ的には、コストを別にしても、ボーラス様やカーンほど強いようには見えないのですが……。
 でも、奥義でプレイヤーを操れる能力とか、ありましたね。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索