今日は、神戸でMTGの店と神戸アニメストリート(新長田)に行ってきました。
 

 まずは、神戸アニメストリートへ。
 いつも通り、やみなべさんにご案内をいただき、コスプレ用の道具をみます。
 GWのアニメストリートでは、コスプレ衣装が2000円、ウィッグ(かつら)が1000円均一のセールをやっているようです。
 ただ、残念なことに、東方Projectの衣装は、それほど多くありません。
 レベラーが見たのは、XLサイズの聖白蓮(大魔法使いの尼さん)と、魂魄妖夢(2刀流の剣士)くらいですね。

 レベラーは、黒に近い紫のウィッグ(短髪)を買いました。
 人生、初ウィッグ購入です!
 ドレミー・スイート(獏)や芳香(キョンシー)、場合によっては、ムラサのコスプレにも使えそうです。


 やみなべさんと分かれた後は、神戸三宮のイエサブに顔を出します。
 そこで、偶然、E.B.さんに遭遇。
 ありがたいことに、ゲームデーで使うデッキの、サイドボードの相談に乗ってもらえました。
 「MTGでTRPG」のキャラ・ハクタスと連動したデッキですね。

 サイドボード方針は、だいたい↓の通り。
・エルドラージを中心としたランプ
 ウラモグに効かない「破滅の道」などの破壊除去を抜く。
 「精神背信」と、生物を追放できる「停滞の罠」を入れる。
 
・白ウィニーなど速いデッキ。
 重くて間に合わないカード、「オブ・ニクシリス」、「墓所からの行進」など。
 さらに、自分のライフを減らす「苦渋の破棄」を抜く。
 軽い除去「錐火の輝き」や、「永久の見守り」を割れる「フェリダーのこ」を入れる。
 
・ミッドレンジ
 除去が間に合うように、「破滅の道」1枚を、「鑚火の輝き」にチェンジ。
 
 後、白緑デッキは、「停滞の罠」を割られる可能性があるので、「鑚火の輝き」にかえる。
 クリーチャーあまり出さない、コントロールデッキには、、クリーチャー除去を抜いて「墓所からの行進」を増やす。 

 レベラーは、サイドを作るのになれていません。
 そのため、相談に乗っていただけたのは、本当にありがたかったです。
 その後は、作ったばかりのサイドを使って、イエサブのフライデーナイトマジックに参加。
 勝てませんでしたが、サイドを変える練習になりました!
 明日のゲームデーも、頑張ります!
↓FNMの詳細はこちら
http://leveler.diarynote.jp/201604292333541999/

 今回は、以上です!

----------------東方MMDネタ帳------------------------
鈴瑚「見てくださいサグメ様。
   命蓮寺の墓場で、唐傘お化けとキョンシーが戦っています!」
稀神サグメさん「あの分だと、タイムオーバーで、戦いは唐傘お化けが負けそうね。
         ――ァ」
鈴瑚「キョンシーがノックアウトされましたね」



コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索